中国大地震、四川省だけで死者約1万人(ロイター) - goo ニュース
昨日夕刻にTVニュースで知りましたが中国四川省成都市の近くで12日午後2時半頃マグニチュード7.8の大地震が起きたとし、地震直後の市内の映像を流していた。
その頃は死者5名、学校が倒壊で900人が生き埋めとかの被害を伝えていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
時間の経過と共に夜のニュースでは死者3-4000人そして今朝のニュースでは1万人近くに増えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
地震の影響で道路や通信網が寸断され震源地に救援隊が入れぬ様ですから、追って被害は拡大するのでしょうね。
胡錦涛主席の指示で温家宝首相が現地入りして救援の指揮を執るという事ですから被害の深刻さが推測されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
爺は少し考えました。朝刊で震源地を見るとアバ・チベット族チャン族自治州汶川(ぶんせん)県付近と書いてあります。
3月に騒乱が起きた地区でしょうかね? 大勢が馬に乗って駆けていました。そうでなくてもチベット族に関心を払わざるを得ないのかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それと中国が情報管理を厳重にしなければ2-3時間で成都市周辺の被害状況が海外に映像で流れる事がわかりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
話は跳んで北京でも四川の余震なのか或いは別なのか地震が有ったとか情報がありますがこちらは殆どスルーですね。
天災に見えますが政治事情も複雑に絡んでいるようです。
中国政府が救急活動をどの様に行なうのか、注目しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
ロイター:
[成都(中国) 13日 ロイター] 中国南西部で起きた大地震で死者数は四川省だけで1万人に迫り、数百人が倒壊した建物の下敷きとなっている。
国営メディアによると、四川省を震源とするマグニチュード7.8の地震により、同省では少なくとも学校8校、複数の化学工場、少なくとも1つの病院が倒壊、数百人が生き埋めになっているという。
中国にとって過去30年で最悪となるこの地震による死者数は、今後も増加する見通しで、四川省の省都・成都から約100キロにある震源地のブンセン県付近には、道路や鉄道の切断のために救援活動が届かない状態となっている。
同省の都江堰市では3階建ての学校が崩壊し、約900人の生徒が生き埋めになった。政府は救援活動のため軍隊や医療チームを派遣。温家宝首相も被災地入りした。
四川テレビによると、死者数の7000人以上は同省北川県に集中し、同県では建物の80%が崩壊した。
今回の地震は、死者30万人を出した1976年の唐山地震以来、中国を襲った最悪の地震となった。(引用終り)
昨日夕刻にTVニュースで知りましたが中国四川省成都市の近くで12日午後2時半頃マグニチュード7.8の大地震が起きたとし、地震直後の市内の映像を流していた。
その頃は死者5名、学校が倒壊で900人が生き埋めとかの被害を伝えていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
時間の経過と共に夜のニュースでは死者3-4000人そして今朝のニュースでは1万人近くに増えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
地震の影響で道路や通信網が寸断され震源地に救援隊が入れぬ様ですから、追って被害は拡大するのでしょうね。
胡錦涛主席の指示で温家宝首相が現地入りして救援の指揮を執るという事ですから被害の深刻さが推測されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
爺は少し考えました。朝刊で震源地を見るとアバ・チベット族チャン族自治州汶川(ぶんせん)県付近と書いてあります。
3月に騒乱が起きた地区でしょうかね? 大勢が馬に乗って駆けていました。そうでなくてもチベット族に関心を払わざるを得ないのかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それと中国が情報管理を厳重にしなければ2-3時間で成都市周辺の被害状況が海外に映像で流れる事がわかりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
話は跳んで北京でも四川の余震なのか或いは別なのか地震が有ったとか情報がありますがこちらは殆どスルーですね。
天災に見えますが政治事情も複雑に絡んでいるようです。
中国政府が救急活動をどの様に行なうのか、注目しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
ロイター:
[成都(中国) 13日 ロイター] 中国南西部で起きた大地震で死者数は四川省だけで1万人に迫り、数百人が倒壊した建物の下敷きとなっている。
国営メディアによると、四川省を震源とするマグニチュード7.8の地震により、同省では少なくとも学校8校、複数の化学工場、少なくとも1つの病院が倒壊、数百人が生き埋めになっているという。
中国にとって過去30年で最悪となるこの地震による死者数は、今後も増加する見通しで、四川省の省都・成都から約100キロにある震源地のブンセン県付近には、道路や鉄道の切断のために救援活動が届かない状態となっている。
同省の都江堰市では3階建ての学校が崩壊し、約900人の生徒が生き埋めになった。政府は救援活動のため軍隊や医療チームを派遣。温家宝首相も被災地入りした。
四川テレビによると、死者数の7000人以上は同省北川県に集中し、同県では建物の80%が崩壊した。
今回の地震は、死者30万人を出した1976年の唐山地震以来、中国を襲った最悪の地震となった。(引用終り)