goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

ブログ「MEPHIST」 消える

2008-09-15 07:50:06 | 社会
爺が愛読して「ブックマーク」にも登録してあったブログ「MEPHIST」管理人 風の風来坊氏のブログが消えてしまった。
はや一週間程になるでしょうか「MEPHIST」をクリックすると:

FC2ブログのヘッダーの下

このページの表示は許可されていません
このブログは下記の理由などにより凍結されています。

・規約上の違反があった
・多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。
というページに跳んでしまうのです。


・規約違反とは何でしょうね? 特設費用を払わなかった? 反社会的な思想が書き連ねてある。 或いは差別用語の列記が絶えないなどなど

・多数のユーザーに迷惑行為? どんな事でしょう? 嘘の風説を流した。
ある人や組織の誹謗をした? 詐欺まがいの勧誘をした?

爺が思いつくのはこんなところです。


風の風来坊氏のブログは03年頃から記述があり,まず昨日今日のでき星ではありません。そしてほとんど毎日更新されていたと思います。
毎日の出来事の中から新聞記事を中心に題材を取って(恐らく氏独自の方法で)沢山の写真を貼り付けてある所に特徴が有りました。
こんな短時間に「よくここまでの写真を手に入れたな!」と爺はいつも感心する出来栄えです。例えば「要領を得ない交通事故の記事」なんかは氏の写真で「うーん なるほど。こういう事か」と判るのです。

氏は自分の言葉で記事を「だから俺はこう思う」なんて構成していません。
氏の思想は「沢山の出来事の中から何を選ぶか」で表現されていたと思います。
そこで「迷惑行為」なんて事が思いつかないのです。
まああえて考えれば「写真の入手法とか表示法」にどこからかクレームが付いたので有ろうか?? ですね。
でも本当のところは判りません。

これまでも数人のブロガーが「俺の使っているXXXブログは「思想統制しているから他のブログに移る或いは移った」」と宣言する方を見ていました。
それ故かどうか判りませんが例えばFC2ブログからでも爺のブログにAさんのTBはついてもBさんのは付かない。その逆で爺のTBがCさんには出来てもDさんに出来ない事があるのは経験的に知っていました。

何にしても「風の風来坊」氏は5年?分の書き溜めた記事が消えてしまいショックでしょうね。
爺も3年分が瞬時に消えたら「しばらく寝込んでしまいそうです」
悩ましい問題ですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする