王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

【独自】小室圭さんが「ビザ問題」で外務省に相談 今年7月までに就労許可が期限切れの可能性

2022-02-10 09:55:43 | 社会
9日の報道です。詳しくは週刊新潮が扱っていると記事の最後に有りました。
小室圭さんの米国でそ司法試験が今月下旬にあり、その結果次第(不合格の場合)「米国のビザ」の資格が早ければ5月遅くとも7月には切れるので、(その場合)新ビザの取得を外務省関係者に求めている(様だ)との推測です。
浜爺は、連れ合いの眞子さまが(結婚により)宮家を離れましたが、何分世間知らずの元お姫様が行動した結果ですから、ここをクリック⇒「NY在住の日本人会とか在米日本人の有力者が目立たぬようにその生活を支えてくれれば嬉しいな」という立場です。渡米以降ヘルズキッチンと呼ばれる(昔は危険な場所)新興住宅地にマンションを借り、極端なパパラッチの攻勢とか生活に対する嫌がらせ等が無かったのは、その庇護と言うか、地域日本人のバリアーが効いていたのではないかと喜んでいます。
このうえ、小室圭さんが試験に落ちれば「ただの人」に戻る訳ですから、奥様の就労で生活が出来なければ「揃って帰国」も致し方無いかもしれません。
ビザの発給は米国の主権にかかわる事ですから「外務省」に頼んだり「駐日大使に親族が何かを頼む」のは良くありません。とにかく2月の試験緒結果を待つしか無さそうです。

写真:小室圭さん(デイリー新潮より)

週刊新潮:
今月下旬に司法試験に再挑戦する小室圭さんが深刻な「ビザ問題」を抱え、外務省に相談していることが判明した。今年7月までに就労許可が期限切れとなる可能性があるため、新たにビザを取得する必要があるが――。 【写真】秋篠宮さまにしがみつく「眞子さま」  ***
 小室さんは現在、「ローウェンスタイン・サンドラー」という法律事務所に「Law Clerk」(法務事務)として勤務しながら2月22日、23日に行われるニューヨーク州の司法試験に向けて勉強している最中だ。  そんな小室さんのビザについて、 「滞在資格はまだ学生ビザ(F-1)である可能性が高いと思います。学生ビザのまま、OPT(Optional Practical Training)プログラムを利用しているのでしょう」  と解説するのは、ニューヨーク州弁護士のリッキー徳永氏。OPTとはアメリカの大学や大学院の卒業生が利用できるプログラムで、これを使うと卒業生は卒業後1年間、アメリカに滞在して習得した学業の分野で仕事を探し、実際に働くことができるという。昨年5月にフォーダム大のロースクールを卒業した小室さんの場合、早ければ5月、遅くとも7月までに現在のビザではアメリカに滞在できなくなってしまうのだ。 「小室さんは今後、高度な専門知識が必要な職業が対象のH-1Bビザを申請する可能性があります。これを取得するには司法試験に合格して弁護士資格を得ているに越したことはありません。しかし司法試験に落ちたとしても『リサーチャー』などの職務に従事する形でH-1Bビザを取得するケースもあります」(リッキー徳永氏)
当選率は5割以下
 問題はH-1Bビザの申請が毎年抽選であり、その当選率が例年5割を切っていることだという。そのためか、 「小室さんは日本の外務省に対して、ビザに関する相談を持ち掛けています」(日本政府関係者)  という証言が。もっとも、ビザの発給というのは国家の主権に関わることであり、外務省やNY総領事がアメリカ政府に働きかけたとしても「応じてもらえる可能性は限りなくゼロに近い」(同)。  仮に新たなビザが取得できなければ、小室夫妻が日本へ帰国する可能性も浮上してくるのだ。2月10日発売の「週刊新潮」で詳しく報じる。 「週刊新潮」2022年2月17日号 掲載

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲府や宇都宮で積雪 関東南部も気温低下 雪エリア拡大 積雪による交通の乱れに注意

2022-02-10 09:37:22 | 環境
10日朝8時半の報道です。
夜明け前から横浜の北は雨になってきました。朝刊は雨防止のビニール放送されていませんでしたから夜明け前は雨も無かった様です。目下朝雄9時、目に見えるほどの雪になりましたから、このまま降り積もると夕刻から夜にかけてスノータイヤを履かない車の走行は難しそうです。
大雪の変わると首都圏近郊の電車も間引き運転とか計画減便とかある様で、電車通勤の方にも影響が出そうです。
出来れば早く帰るようにしましょうね。

写真:甲府や宇都宮で積雪 関東南部も気温低下 雪エリア拡大 積雪による交通の乱れに注意 

tenki.jp;
山梨県や長野県、関東の内陸では積雪となっている所があります。関東南部では降りだしは雨でしたが、雨から雪に変わってきました。このあと雪のエリアは広がりそうです。
内陸を中心に積雪
きょう10日、東海道沖の低気圧が東へ進んでいます。
関東甲信には広く雪雲や雨雲がかかっています。山梨県や長野県、関東の内陸部では積雪となっている所があります。午前8時の積雪は山梨県甲府市は3センチ、富士河口湖町は5センチ、埼玉県秩父市は4センチ、宇都宮市1センチとなっています。
関東南部では降りだしは雨の所が多くなりましたが、東京都八王子市などでは雨から雪に変わってきました。
午前8時現在、山梨県や長野県、群馬県、栃木県、埼玉県には大雪注意報が発表されています。また、東京多摩地方や神奈川県西部にも大雪注意報がでています。
雪のエリアが広がる
このあと、気温はさらに下がり、関東の平野部も雪のエリアが広がるでしょう。東京23区でも午後は積雪となる所がありそうです。帰宅時間帯ほど状況が悪化しますので、交通機関への影響に注意が必要です。すでに計画的・予防的通行止めを実施している道路もありますので、交通情報にご注意ください。
千葉県や茨城県南部など沿岸部では雨の降る所が多いですが、夜は雪がまじることもありそうです。積雪とはならなくても、冷え込みが強まり、路面が凍結する所がありますので、注意が必要です。 
(以下省略)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日 日経平均 大引け 3日続伸、116円高の2万7696円

2022-02-10 09:22:53 | 為替 ドル 株式
10日の東京株式市場で日経平均株価は3日続伸し、前日比116円21銭(0.42%)高の2万7696円08銭で終えた。1月20日以来の高値。
買い一巡後は利益確定や戻り待ちの売りがかさんで伸び悩んだ。東京は明日から3連休で利益確定売りや持ち高調整売りがかさみ伸び悩んだと解説されています。

日経新聞:
10日の東京株式市場で日経平均株価は3日続伸し、前日比116円21銭(0.42%)高の2万7696円08銭で終えた。1月20日以来の高値。
前日の米ハイテク株高を受けて半導体関連やグロース(成長)株に買いが先行したが、買い一巡後は利益確定や戻り待ちの売りがかさんで伸び悩んだ。日本時間10日夜に予定される1月の米消費者物価指数(CPI)の発表や日本の3連休を前に持ち高を一方向に傾ける動きは限られ、午後は小幅高の水準で膠着感を強めた。
(以下省略)

ここからは前引け:
10日午前の東京株式市場で日経平均株価は小幅に続伸し、午前終値は前日比18円24銭(0.07%)高の2万7598円11銭だった。
早朝のNY株高につられ日経平均は238円高で寄り付きましたが、伸び悩み18円高前引けました。引き続き後場を追ってみます。

日経新聞:
10日午前の東京株式市場で日経平均株価は小幅に続伸し、午前終値は前日比18円24銭(0.07%)高の2万7598円11銭だった。 前日の米株高を受けて値がさの半導体関連やグロース(成長)株に買いが先行し、上げ幅は一時300円を超えた。買い一巡後はこのところ上昇していた銘柄を中心に売りがかさんで伸び悩み、下げに転じる場面があった。 
(以下省略)

ここからは寄り付き:
10日の日経平均株価は、ここをクリック⇒前日比238.23円高の2万7818.10円で寄り付いた。
今朝早朝閉まったNY株の連騰、特にIT関連株の値上げに反応して東京の日経平均も上げました。しかし寄り付き一巡後は40円高ほどに落ち着いています。引き続き前場と後場を追ってみます。

株探ニュース:
10日の日経平均株価は前日比238.23円高の2万7818.10円で寄り付いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9日 NYダウ平均 305ドル高の3万5768ドル

2022-02-10 08:06:08 | 為替 ドル 株式
【ニューヨーク=小林泰明】9日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は、ここをクリック⇒前日比305・28ドル高の3万5768・06ドルだった。値上がりは3日連続。 
今朝早朝閉まったNY株のダウ平均は305ドル高で3日連騰となりました。
ナスダック総合も295ポイント高で共に上げています。米長期金利が低下し企業の負担が和らぐとの思惑でIT関連株に買い注文が広がったとコメントされています。
日米では金融政策が真逆になっていますが、NY株高との面だけに吊られまもなく始まる東京の日経も上がりそうですがどうでしょう?

読売新聞オンライン:
【ニューヨーク=小林泰明】9日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比305・28ドル高の3万5768・06ドルだった。値上がりは3日連続。
米長期金利が低下し、企業の負担が和らぐとの思惑から、IT関連銘柄を中心に買い注文が広がった。
 IT企業の銘柄が多いナスダック店頭市場の総合指数の終値は295・91ポイント高の1万4490・37だった。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする