今朝8時半過ぎテレビ朝日のチャンネルを回すと東京大学先端科学技術研究センター 特任 講師の小泉悠氏が出演し、ウクライナ問題について解説していました。21日にプーチン大統領がウクライナ東部の2州の親ロシア派と相互援助条約を結んだことについて「プーチン大統領がソ連邦崩壊以前のウクライナとロシアの一体感に強い回帰の念が有りそれが反映される」との見立てを話していました。1991年12月ソ連邦の崩壊により、ロシア連邦の周辺から自治区が独立し、国になりました。ウクライナも当然そうでした。各種の核施設や軍事施設(特にクリミヤ半島のセバストポリ軍港)のあるウクライナを取り戻したいと考えるのはロシア要人の悲願でしょう!
いろいろな事が有って独立してもロシアに復帰した国(例えばグルジア)や2014年のクリミヤ半島自治区のロシア復帰(このやり方が現下の東部2州の自治政府との援助条約と同じなんです)、2015年の東部2州に関する「ミンスク合意」が今回に尾を引いています。
米ロがその時々にウクライナを都合よく使い、ソ連邦崩壊以降はロシアが大分失地を回復している様に見えます。ロシアの本気度に対しバイデン大統領の「侵攻だから経済制裁」と声高ですが、それを止めるのに「経済制裁の方法や程度」に触れないのは素人目にも「腰が引けて見えます」。その結果、ここをクリック⇒「プーチン大統領による親ロシア派との援助条約に対抗するのに「23-4日辺りの米ロ外相会議」のキャンセル程度ではプーチン大統領はは2地区への軍隊派遣をやってしまうかもしれません。国蓮も常任理事国5か国の内、ロシアと中国がいますから「ウクライナ問題に共同声明」は出ませんよね! 止め男が居なければ「米国がまず先に武力反撃しなければいけません」が難しそうです。何だか嫌な雰囲気ですね。脇役は主役の振る舞いを静かに見ているしか有りません。気の揉める日がまだ続きそうです。
写真:
ライナ東部の親ロシア派2地域の独立を承認し軍派遣を命じたことに対する報復として、新たな制裁を科すと発表した。欧州連合(EU)の外相も、ロシアの27の個人と団体、銀行や国防セクターに制裁を科す方針で合意した。写真は同日、ホワイトハウスで制裁措置を発表するバイデン大統領(2022年 ロイター/Kevin Lamarque)
ロイター:
[モスクワ/ドネツク/ワシントン 22日 ロイター] - バイデン米大統領は22日、ロシアがウクライナ東部の親ロシア派2地域の独立を承認し軍派遣を命じたことに対する報復として、新たな制裁を科すと発表した。
ロイター:
[モスクワ/ドネツク/ワシントン 22日 ロイター] - バイデン米大統領は22日、ロシアがウクライナ東部の親ロシア派2地域の独立を承認し軍派遣を命じたことに対する報復として、新たな制裁を科すと発表した。
バイデン大統領は「ウクライナ侵攻の始まり」とし、「対ロシア制裁の第1弾」を発動すると表明。ロシアの政府系銀行・開発対外経済銀行(VEB)を含む2つの主要金融機関やソブリン債のほか、特権階級層やその親族らが制裁の対象になるとした。
ロシアのプーチン大統領は前日、親ロシア派の「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」の独立を承認する大統領令に署名。その上で2地域に軍を派遣するよう国防省に命じた。
バイデン大統領はホワイトハウスで、プーチン大統領は「力によってより多くの領土を奪うための論理的根拠を作り出している」と指摘。ロシアがウクライナのクリミア半島を併合した「2014年に米国と同盟国が実施した措置をはるかに超える制裁に着手する」と強調した。
また、ロシアのソブリン債に対する制裁は、ロシア政府が西側諸国の資金調達から断絶されることを意味すると語った。
このほか、ロシアがベラルーシなどから軍を撤退させていないことを受け、バイデン大統領はエストニア、ラトビア、リトアニアの軍備増強に向け欧州にすでに駐留している米軍の移動を承認したと発表。その上で「完全に防衛的な動きで、ロシアと戦うつもりはない」とした。
米国の制裁発表に先立ち、ドイツのショルツ首相は22日、ロシアからの天然ガス輸送パイプライン、ノルドストリーム2のプロジェクト承認停止を表明。ジョンソン英首相も同日、ロシアの5銀行とプーチン大統領に近い特権階級層の3人に経済制裁を科すと発表した。
欧州連合(EU)の外相も22日、ロシアの27の個人と団体、銀行や国防セクターに制裁を科す方針で合意した。
これに対し、ロシア外務省のザハロワ報道官は22日、西側諸国によるロシアへの新たな制裁は違法だと述べた。
また、ロシアのラブロフ外相は制裁の脅威を一蹴。「欧米英はいわゆるロシアの処罰を全て使い果たすまで止めないだろう」と述べた。
<制裁の影響限定的か>
ただ、専門家は欧英の制裁措置は控えめだと指摘する。弁護士事務所ジェナー&ブロックのパートナー、ポール・フェルドバーグ氏は「限定的で的を絞った」制裁であり、プーチン氏が気に掛ける可能性は低いと述べた。
アナリストによると、ロシアの金融機関は欧米市場へのエクスポージャーを減らしており、限定的な制裁に対して8年前より対応できるようになっているという。
国際金融協会(IIF)の1月の報告書によると、ロシアは14年以降、米債とドルの保有を減らしており、外貨準備高に占めるユーロと金の割合はドルよりも大きくなっている。
また、ロシアの外貨準備高は6350億ドルと高水準なほか、1バレル=100ドル近い原油価格や2021年の債務残高の対国内総生産(GDP)が18%と低水準にあることもロシアのマクロ経済的な防衛力を強固にしているという。
バイデン大統領は「ウクライナ侵攻の始まり」とし、「対ロシア制裁の第1弾」を発動すると表明。ロシアの政府系銀行・開発対外経済銀行(VEB)を含む2つの主要金融機関やソブリン債のほか、特権階級層やその親族らが制裁の対象になるとした。
ロシアのプーチン大統領は前日、親ロシア派の「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」の独立を承認する大統領令に署名。その上で2地域に軍を派遣するよう国防省に命じた。
バイデン大統領はホワイトハウスで、プーチン大統領は「力によってより多くの領土を奪うための論理的根拠を作り出している」と指摘。ロシアがウクライナのクリミア半島を併合した「2014年に米国と同盟国が実施した措置をはるかに超える制裁に着手する」と強調した。
また、ロシアのソブリン債に対する制裁は、ロシア政府が西側諸国の資金調達から断絶されることを意味すると語った。
このほか、ロシアがベラルーシなどから軍を撤退させていないことを受け、バイデン大統領はエストニア、ラトビア、リトアニアの軍備増強に向け欧州にすでに駐留している米軍の移動を承認したと発表。その上で「完全に防衛的な動きで、ロシアと戦うつもりはない」とした。
米国の制裁発表に先立ち、ドイツのショルツ首相は22日、ロシアからの天然ガス輸送パイプライン、ノルドストリーム2のプロジェクト承認停止を表明。ジョンソン英首相も同日、ロシアの5銀行とプーチン大統領に近い特権階級層の3人に経済制裁を科すと発表した。
欧州連合(EU)の外相も22日、ロシアの27の個人と団体、銀行や国防セクターに制裁を科す方針で合意した。
これに対し、ロシア外務省のザハロワ報道官は22日、西側諸国によるロシアへの新たな制裁は違法だと述べた。
また、ロシアのラブロフ外相は制裁の脅威を一蹴。「欧米英はいわゆるロシアの処罰を全て使い果たすまで止めないだろう」と述べた。
<制裁の影響限定的か>
ただ、専門家は欧英の制裁措置は控えめだと指摘する。弁護士事務所ジェナー&ブロックのパートナー、ポール・フェルドバーグ氏は「限定的で的を絞った」制裁であり、プーチン氏が気に掛ける可能性は低いと述べた。
アナリストによると、ロシアの金融機関は欧米市場へのエクスポージャーを減らしており、限定的な制裁に対して8年前より対応できるようになっているという。
国際金融協会(IIF)の1月の報告書によると、ロシアは14年以降、米債とドルの保有を減らしており、外貨準備高に占めるユーロと金の割合はドルよりも大きくなっている。
また、ロシアの外貨準備高は6350億ドルと高水準なほか、1バレル=100ドル近い原油価格や2021年の債務残高の対国内総生産(GDP)が18%と低水準にあることもロシアのマクロ経済的な防衛力を強固にしているという。
(引用終わり)