1日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続伸し、前日比742円80銭(2.41%)高の3万1601円65銭で終えた。高値引けとなった。
今日の日経平均は742円高とコメントにもある様に高値引けになりました。
前引け時の値上がり理由に加え、トヨタが午後の取引時間中に2024年3月期の連結業績の上方修正を発表し、円安による企業業績の改善期待が一段と強まり買いを後押しと有ります。政府・日銀の為替政策の失敗で輸出関連企業が儲かるとはいささか微妙な気持ちです。
日経新聞:
1日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続伸し、前日比742円80銭(2.41%)高の3万1601円65銭で終えた。高値引けとなった。
。前日の米株式市場で主要3指数が上昇した流れを引き継いだ。外国為替市場で1ドル=151円台まで円安・ドル高が進み、輸出関連株に採算改善を見込んだ買いも入った。トヨタが午後の取引時間中に2024年3月期の連結業績の上方修正を発表し、円安による企業業績の改善期待が一段と強まったことも買いを後押しした。
(以下省略)
ここからは前引け
1日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前日比616円77銭(2.00%)高の3万1475円62銭で前場を終えた。
午前の日経平均は616円高で引けました。「前日のNY株の上昇、円安・ドル高、米中が11月中旬の首脳会談開催で合意」等が材料となったとコメントされています。加えて前日の金融政策決定会合で長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の再修正を決めたが微修正にとどまったうえ、財務省の為替介入が10月はなかったことが明らかになった事も為替介入に対する過度の警戒感が薄れ輸出関連業種の行政期待で買いが進んだと有ります。
曳卯月後場を追って見ます。
日経新聞:
1日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前日比616円77銭(2.00%)高の3万1475円62銭で前場を終えた。
前日の米株式市場で主要3指数がそろって上昇した流れを引き継いだ。外国為替市場で1ドル=151円台まで円安・ドル高が進み、輸出関連株に採算改善を見込んだ買いが入った。米中が11月中旬の首脳会談開催で合意したと伝わったことも買い安心感につながった。日経平均の上げ幅は一時700円を超えた。
日銀が前日の金融政策決定会合で長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の再修正を決めた。ただ、微修正にとどまったうえ、財務省の為替介入が10月はなかったことが明らかになった。円買い介入への過度な警戒感が後退し、外国為替市場で円売り・ドル買いが進んだ。輸出企業の業績押し上げ期待が高まり、買いが広がった。
(以下省略)
ここからは寄り付き
[東京 1日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、ここをクリック⇒前営業日比452円37銭高の3万1311円22銭と、続伸してスタートした。日銀会合後に進行した円安や米株高を好感し、買いが先行している。日銀の政策を巡る不透明感が和らぎ、ショートカバーが入りやすいとみられている。
今朝の日経平均は452円高で寄り付きました。寄り付き一巡後は500円を超えて揉み合っています。引き続き前場を追って見ます。
ロイター:
[東京 1日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比452円37銭高の3万1311円22銭と、続伸してスタートした。日銀会合後に進行した円安や米株高を好感し、買いが先行している。日銀の政策を巡る不透明感が和らぎ、ショートカバーが入りやすいとみられている。
米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を控え、買い一巡後は午後にかけて手控えが見込まれるが、トヨタ自動車(7203.T)が取引時間中に決算発表を予定しており、相場の反応にも関心が寄せられている。
主力株はトヨタが大幅高、ソニーグループ(6758.T)は堅調となっている。半導体関連は、前日に業績予想の下方修正を発表したアドバンテスト(6857.T)が売り気配の一方、東京エレクトロン(8035.T)は堅調。
指数寄与度の高いファーストリテイリング(9983.T)、ソフトバンクグループ(9984.T)はしっかり。
(引用終わり)