
報道は15日ですが「日本人16歳少年が保護」されたのは2月12日と有ります。他紙の報道他わせると日本人約10名が保護されたようです。
【関係者によりますと、タイ当局は2月12日、ミャンマーとの国境付近にある街メソトで日本人の16歳の少年を保護したということです。
少年はミャンマーの犯罪拠点で特殊詐欺に加担させられたとみられていて、タイ当局は少年の連れ出しに日本人が関与した可能性があるとみて調べています】
とFNNの報道です。
国内では「リュウマンや闇バイト」の実行何や運び屋で若者(中には中学生)なんて例も出ている様ですが、海外に未成年が出るとなるとパスポートの入手の手間」などが有り、「スマホで探して応募」とは違う気もします。
相当な覚悟をしないと「見知らぬ他国の辺地に出かける」のは如何なのかな?
と思ってしまいました。余程金が欲しい事情がったか? 良い人柄でコロッと騙された? のでしょうか。
⤵ ⤵ 😰
写真:日本人16歳少年をタイで保護 特殊詐欺に加担か© FNNプライムオンライン
FNNプライムオンライン:
ミャンマーの犯罪拠点で特殊詐欺を強要されたとみられる日本人の16歳の少年をタイ当局が保護していたことがわかりました。
関係者によりますと、タイ当局は2月12日、ミャンマーとの国境付近にある街メソトで日本人の16歳の少年を保護したということです。
少年はミャンマーの犯罪拠点で特殊詐欺に加担させられたとみられていて、タイ当局は少年の連れ出しに日本人が関与した可能性があるとみて調べています。
タイでは1月にも別の日本人の男子高校生が保護されていて、この高校生をミャンマーに連れ出し特殊詐欺を強要したとみられる日本人の29歳の男が拘束されています。
(引用終わり)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます