今月は個人は先生の体調不良で10月できなかったレッスン分があるため4週ともレッスンがあります。
「先生に言われたことやったの?」
「やった!」
「グレードに持っていく2曲は弾きこんだ??」
「もちろんやったよ!」
この『やったよ
』はめちゃめちゃ信用ならない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
レッスンに行くと案の定先生からの指摘の嵐。
あのさ、「やったよ」もいいんだけど、しっかりやってほしいんだよね。
テキストも開いてないのに「やった!!」って言われても直すところが直らず非常に
困るんですよね。
・・・・息子は困っていないのだろう・・・・・
指使いが違おうとも
ちょっとリズムがくるっていようと弾けているもんは「弾けているでしょ!」のていなのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
「ちびくんは耳がいいんだね・・・・。言われたことすぐ直せるんだけどぉぉぉ
指づかい、強弱楽譜見てちゃんと弾いてないでしょう。」
((+_+))あぁおっしゃる通りです。
家での練習。。。楽譜開きません。とほほです。
最初からきちんと楽譜広げて気を付けるところに気を付けて(指使い)弾いていれば
指摘されずに済むのに。
毎回、毎回指使いを言われます。
毎回、毎回なんだからいいかげんなおしてほしいです。
来週はグレードの申し込みと発表会の申し込みの締め切り。
・・・・・主人には
「12月でやめるんでしょ、ピアノ?」と言われましたが。
ピアノは続けるよ。グループレッスンをやめるだけだよ。
先生変わっちゃうんでしょう、両方とも。それでもやるの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
『やるよ』と返事したけどな・・・・・
12月ではやめません。1月でやめようかと思っています。
2月からは新学年ですから・・・・
個人の先生探しもしなくては・・・・。一時中断していましたので。
いろいろ進めていかなくては・・・・
気が重いです。
とりあえずグレード、合格してほしいです。
やるからには受かってほしいです。
もうちょっと真剣に練習してほしいな~。
歌謡曲とか流行曲を一生懸命弾くように、課題曲ともそれくらい真剣に向き合ってほしい・・・・・・・。
ピアノ8の本に入りました。
1曲グループで弾く曲を選び、練習することになっています。
しっかり弾きこんで辞める前に1曲でも多く合格してほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
レッスンに行くと案の定先生からの指摘の嵐。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
テキストも開いてないのに「やった!!」って言われても直すところが直らず非常に
困るんですよね。
・・・・息子は困っていないのだろう・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ちょっとリズムがくるっていようと弾けているもんは「弾けているでしょ!」のていなのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
指づかい、強弱楽譜見てちゃんと弾いてないでしょう。」
((+_+))あぁおっしゃる通りです。
家での練習。。。楽譜開きません。とほほです。
最初からきちんと楽譜広げて気を付けるところに気を付けて(指使い)弾いていれば
指摘されずに済むのに。
毎回、毎回指使いを言われます。
毎回、毎回なんだからいいかげんなおしてほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
・・・・・主人には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
12月ではやめません。1月でやめようかと思っています。
2月からは新学年ですから・・・・
個人の先生探しもしなくては・・・・。一時中断していましたので。
いろいろ進めていかなくては・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
とりあえずグレード、合格してほしいです。
やるからには受かってほしいです。
もうちょっと真剣に練習してほしいな~。
歌謡曲とか流行曲を一生懸命弾くように、課題曲ともそれくらい真剣に向き合ってほしい・・・・・・・。
ピアノ8の本に入りました。
1曲グループで弾く曲を選び、練習することになっています。
しっかり弾きこんで辞める前に1曲でも多く合格してほしいです。