山あり谷あり子育て、親育て!

高1娘と小6息子を育てを綴ります。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

ぶっ飛んだ!

2014年10月23日 17時09分15秒 | ガーネット中受2016
塾ネタです。




昨夜はなうさが塾から持ち帰った封筒を開き・・・・


(・・;)


エェ━━━━━( ゜Å゜;)━━━━━!!?



何これ・・・・上位クラスだけ、なんでこんなに高い¥の~Σ(゜Д゜;)ゲゲッ

眠気も吹っ飛びました!(☆`△´)ゞシャキーン!

スケジュールをみると

月・火・木・土(日)
下のクラスは火・木・土(日)

日曜日は前期日特とよばれるものそれを除いてみても月曜日・・・
3コマ多いやん。
今までラインナップされていた算数演習、国語の長文読解は「本講座は●クラス対象です」って・・・今までは上位クラス対象だったものが下位クラス対象講座になり、コマ数が増えて値段もUP.
5年前後期が一気に6年前期に入っているような感じ。
そして内容も発展的な理解を深めるだったものから弱点を補うというものになっていました。
まあ、これはいいとしても・・・・・

(@_@;)教材費、副教材日、習熟度テストや模試の費用・・・・・・どんだけかかるぅぅぅぅ。
毎月の塾費用ももちろんup!アプップゥゥゥ(壊れかけているかも(^_^;)すみません)

そして来月初めには冬期講習費用の引き落とし・・・・・・_| ̄|○ il||li


私の脳みそがぶっ飛ぶどころではなく、我が家から福沢諭吉さんがどんどんと飛んでゆくのです。
すごい・・・・生半可な気持ちで受験という渦の中に身を投じてしまったんだと改めて驚いてます。


(´Д`;)ハァ~


溜め息しか出ないぞ。


今の成績考えると・・・・・上位に残れる…残れてしまうだろうからな~
むむむむむ・・・・
節約あるのみ!!


ちびうさの学童費用が4月~は半分以下になるだろうからな~・・・・・
あと、はなうさの作文チャレンジ辞めて、ピアノも2月のグレードまでとしたし・・・・
削れるところは直ぐにではないけれど、何個かありそうだ。
通帳とにらめっこは続く・・・・・・・。




ダーも驚愕していたな~。通知見せたら言葉をしばし失っていたもんな~。
あ~私の頭には石川啄木が「働けど働けど・・・」ってぐるぐるしているよ~。
o(TヘTo) グスン



頑張るしかないですね。

なぜだぁぁぁ~!!

2014年10月21日 17時07分30秒 | ガーネット中受2016
塾ネタです。


(T_T)先週末の土曜日、上位クラス対象の思考力育成模試なるテストがありました。
第一回のテストテーマは「原因と結果」でした。
今回のテストテーマは「目的と手段」
こういったテーマ分けされたテストが毎月1回行われます。

「目的と手段」の関係にあたらる部分が、論理的にどのようにつながっているかに着目、目的のために手段が選ばれていることの気づきや、目的のために最適な手段を意識することがテーマで四教科のテスト。
おおまかなテスト範囲というか、こういった範囲から出題されますよっというのはHP上に告知されている。

はなうさ・・・・・相変わらず勉強していない。
っていうか、学校の宿題が多すぎるのと、ギリギリまで腰をあげないという性格で、夜はほぼ学校の宿題で終わり、朝の漢字と計算(塾勉)ですらやって行かない日もある。(T_T)

テストの振り返りは???
塾勉の(チェックはないが、やっておこう!っていう)振り返りは???

おいおい、おいおい、、、、、この悪循環をなんとかしてよ!!

そんなんでまた成績落ちるよ!って思っていたダーと私。



(T_T)・・・が、落ちなかった。
前出の思考力のテスト・・・・・・クラスで1位。
昨日塾に行ったら席が1番になっていたそうで、ウキウキで電話を掛けて来ましたよ・・・・・最近めったに掛けてこないのに。
掛けてくるとしたら「お母さん、おにぎりがない!」とかなのに・・・・・。

理科、算数で教室1位、社会が2位これがネットで見た成績もビックリするくらい良くて、公開模試ではないので成績優秀者リストの冊子には載らないけれど、もしあったら漢字君、漢字さんだったほどです。( 一一)
おかしい・・・・・・・

で、国語はまたしてもアホな間違いをして、ひらがなで解答指定があるのに漢字で記入して9点損してます。
もったいない・・・・正答率だって、この問題8割越えのプレゼント問題だというのに・・・・トホホホホ。
国語も決して悪くはないんです。平均点よりかなり上だし、でもきっと他のお子さんは取れるところはきっちり取りに行けているってことなんだと思います。





冷静に考えると、たぶん今回の範囲は得意分野が揃ったおかげだと分析できると思います。
やっていないのに毎回のテストで天と地ほどの差がでること。
もう、得意と苦手がはっきりいしているんじゃないかと思っています。

穴がボコボコあるのは困る。
今から穴をしっかり埋めたい。

・・・が親のいう事は全く聞かない。

勉強しなさいというのは逆効果なんだな~。

でも、主体的にやってほしいし・・・・ここが毎回のジレンマなんだな~。





(;一_一)ポロっと室長との面談の際に
「はなうさが気になっているのはJGみたいなんです。」って言ってしまったからでしょうか?
( ..)φメモメモ されていたのか?
先日の難関校講座の算数の先生に
「はなうさちゃんはJGあっていると思うよ!」って言われ、有頂天!

あの有名なたとえ話も聞いてきたようで、私に披露してくれました。

「お母さん知っている?
道に空き缶が落ちていました。
O生は本を読んでいて空き缶には気が付きませんでした。
F生の子は拾ってゴミ箱に捨てました。
JGの子は皆で集まって缶けりを始めました。
Fリスの子は・・・・・・」

知っているよ。
でもFリスまであるのは知らなかったよ。と話すとニコニコ。

学校別日特というのが6年後期にあるのですが、学校名の冠付きの講座に呼ばれることを期待してるようです。
(・・;)・・・・・・どこからその自信がやってくる?!
「考えてみてごらん、学校別に選ばれ子ってJGクラスでも何人が入れて、何クラス編成となるのか・・・・常にクラスの上位でないと、上位でも厳しいかもしれないんだよ。」

「大丈夫、大丈夫、Fを志望している子も、Oを志望している子もいるんだから」っておいおい。(>_<)甘すぎ~!!

「JGクラスの子はね、休み時間になるとA麻の男の子たちとよく話をしているんだって!」目がキラキラです。
なんだそれ?少女漫画の世界でも思い描いているのか??



はぁ~・・・・・その前に机に向おうよ。




難関校日特
上位校日特
合格力完成日特

せめて上位校日特には呼ばれたいです。(F岡は上位校日特対象校)

10/18 理科実験教室

2014年10月20日 17時05分48秒 | ガーネット中受2016
はなうさに聞いたら最初は「行きたくない」と言っていたのですが、

『こんなのもらえるよ!!』と実験に参加するともらえるストップウォッチを見せると

『行く!』ヽ(^o^)丿と、物につられて理科実験教室に申し込みました。


午前中はダーと二人でT岡の学校説明会へ。
今回は入試に関するお話もあると伺っていたので、はなうさも同行させましたが・・・・
( 一一)「なんで、同じ話を聞きに来なくちゃならないの?!」と、、、、後からダーに聞いたのですが、もう態度がダラダラ。

「真剣に話を受けに来ている子もいるのに、失礼だよ!」
「そういうの見られているかもしれないからね!!」

っと注意しておきました。
ダーから聞いたら、入学後しばらくはクラスでグループを変えつつお弁当を食べる話とか、以前は無かった話しもあったみたいなので、退屈でもしっかりと聴講してほしかったです。

説明会終了後は学校見学には行かず、
「前回みたから、もういいよ!」と終了早々学食へ。
しっかりデザート系も頂いて、T岡を後にしました。


・・・・・絶句。
もう言葉も出ません。
来週もダーと学校説明会なんですが・・・・・どうしましょう。とほほほほ。






そして、そのまま帰宅せずに理科実験教室へ。
30分という時間で国語と算数のテストがあります。
テストがあるとわかると「え~」とブーイングの嵐でしがた、2教科で30分、たかがしれているよ!と言うと納得したようでした。
(そのテストは日曜日に面談含む返却で母が受け取りに行ってきました。詳細は末尾に記載)
理科実験はとても面白かったようです。
普段Nの授業は《理科実験資料集》という冊子で見るだけで、実際の実験はないので、こういった機会はとても貴重だと思っています。
はなうさは頂いたストップウォッチかなり気に入ったみたいです。
毎日の計算を解く際に役立てて欲しいものです。(~_~;)

・・・例え、面談返却で勧誘のお話が出たとしても。(^_^;)


もともと、地元の公立高校が2016年に中高一貫校化するという話があり、我が町の現在の5年生以降の通塾率はかなりあがっていると思います。
方針は出たものの、校舎はどうするのか?併設型なのか?別立地となるのかさえも見えません。
高校自体が駅前の好立地、広いグランドはあるけれど、そこしかなく、とても併設で作るとは思えないし、着工しているそぶりもない。
果たして本当に2016年入試が可能となるのかも見えません。
学校では中高一貫校化した場合の受験の意思を問うアンケートが実施となりましたが・・・・・どうなることでしょう。
県で3本指に入る高校ですが、自由な校風。
入学と同時に燃え尽き症候群の子はたくさん見受けられるのも気になります。
「目的意識、将来の目標など無い子は流されてしまう」という説明もテスト返却の際の雑談で理科実験教室を主催した塾の先生から出ていました。

日曜日のテスト返却は親だけでいいというので行ってきました。
(-"-)大きく平均点は超えているものの、算数の単位換算忘れ、国語の修飾語と主語の抜き出し間違いが痛すぎます。
返却の先生から褒めて頂いたものの、塾に行っているし・・・・こんなうっかりなミスは親としては頭が痛いです。
類似問題を頂けたので、家でしっかり復習です!!
面談では通塾の話、塾のクラスとクラスの狭間で上のクラスだけれども下位だとしたら厳しいですよね、Nから当塾へ転塾した子も何人もいますよ!とか、うちの塾からも以前G大附属T(国立)へ行った子がいます!とか、2016年の地元高校の中高一貫校化を考えたクラスも設置しています!!などなど、力説され。
個別について質問して、資料を頂き終了。
30分くらいは話していたかもしれないです。
先行して中高一貫校化した県立高校の時には抽選があったけれど、今回も抽選があるのか?
同じような特殊な問題傾向が考えられるか?
などなど、こちらとしても聞いておきたいことは聞いておきました。
先生からは
「自分の考えをしっかりと文章で表現できるようにしておくこと。受ける、受けないは別として、そういう力を見られるので作文を書く、何かについて書いてまとめる力をつけておくこと!」 とアドバイスを頂きました。

テストで引っかかったところを含めて、今後に生かしたいです。

JG文化祭

2014年10月15日 17時05分22秒 | ガーネット中受2016
今晩から一泊二日で愛知県の主人の実家の法事に行くことになり、日曜日の難関講座はお休み。
塾の習熟度テストを午前中に受け、午後からJGの文化祭へ。
JGの文化祭は有難い事に終了時刻が17時。
ピアノのレッスンに間に合うギリギリ16時まで三時間位は見れそう!
はなうさはパンフレットとにらめっこ。
とりあえず管弦楽部の演奏を一曲だけ聞き、校庭で行われていたテニス部を見学。
縁日に行きたいと縁日をやっている所はどこかとJG生に聞き、教室を目指し足早に階段を駆け上がる。
(>人<;)母はついて行けず息切れ。
階段を何段上り下りしたかしら。
いろいれ巡り、途中からスタンプラリーに参加。
(T ^ T)最初からスタンプラリーに参加すればよかったじゃない。
携帯の入ったバッグを私に預けたままなのに、一人意気揚々と突き進み、、、ハグれてしまいました。
放送で呼びだしもできるようだけど、、、どうしましょう(´Д` )
「もう!お母さん探したよ!!」と、はなうさ。
(^◇^;)えっ?私が迷子なの?
「ほら、次行くよ。時間ないんだから」
展示をもっと良く見ようよ〜
母は質問したいよ〜
スタコラサッサ〜なのです。
かなりスタンプラリーを楽しんでいました。
全てスタンプを集めてくじを引き、JGの校章入りミニクリアファイルをいただき大満足のはなうさでした。
ノートかどちらかだったようですが、ノートは使わないから、クリアファイルにしたそうです。

はなうさの感想
発表が多いね。
数学部すごかった!

(^◇^;)えっそれだけ?
母の感想
みんなオシャレ!中学生もネックレスやブレスレット!
でも、とことんオタク。
すごい。
みんなの熱意がすごい。
SMも活気があったけど、また違う盛り上がり。
高校生はかなり大人ぽい。
赤く染めた髪のお姉さんもJG生。
個性爆発。
でもいろいろ質問したのですが、どの子もハキハキと答えてくれて気持ちがよかったです。
質問は文学部では、いつも作品を書いているのか?コンクールに出したりしているのか?など、天文部では発表のテーマ決めから作成に至るまで。
ここは本当に好き!が伝わってきて、マグノリア賞は天文部に1票投じました!

魅力溢れる学校でした。

現実は厳しい

2014年10月10日 15時18分40秒 | Weblog
中学受験、魅力的な私学はたくさんあるし、ガーネットも勉強頑張っているのですが

主人は私学には今一つ賛成できないようです。

高校無償化の時代に我が家の家計で6年間で450万強(平均)かかります。
それ以上にかかります。
交通費、もしも研修に行きたいとなった場合の海外研修費用など・・・・・・

なんとかなると楽天的な私とは違い、現実をみている主人。

アベノミクスってなんですか?
景気?
全然よくなったと思えません。
先行きは本当に不透明。

ガーネットの下にちびもいて、ちびも塾に行ってみたいと言い出しています。
未だ1年生ですが・・・・・。

宝くじでも当らないものでしょうか・・・・・

そうそう都合よくは行かないですよね?

共働きといえども厳しい現実。

真面目に向き合って行かなくっちゃですね。

臨時休校

2014年10月06日 17時04分33秒 | ガーネット中受2016
日曜日のスクールメールで休校が決定。
会社も警報が出ていたら自宅待機
もともと月曜は午後半休でJGの塾主催の学校説明会に行く予定、さてさてどうしましょう。

今朝は市の一部に避難指示が出たほど降っていました。
11時頃まだ雨、風強かったのですが家族で出発。
はなうさはダーと昼食、13時の塾の開所を待ち自習へ→17時から塾。
ダーは開所、入室を見送り会社。
私とちびうさは二人と駅で別れ、都内へ。
ちびうさはホール手前のロビーでおにぎりを食べてもらい、ドリルやってからDSをやっていいことにして、私はホールへ。
Nの女性スタッフの方がちびうさといてくれたようで助かりました。
学校説明会はどなたが来られるのかと思っていたら、(^◇^;)風間学院長でした。
昨日もお会いしましたね。
(笑)
プロジェクターに映し出された資料は昨日みたものとほぼ同じ。
でも、昨日はJGは30分、M蔵30分でしたから、風間学院長先生は1時間30分、これでもか!ってほど御自身の研究、探求を混ぜながらJGの魅力を熱く語ってくださいました。
面白いな〜、チャーミングな方だな〜。
学校の魅力は、はなうさにぴったりだと思う。
偏差値はまだまだ届かないけれど、寄付の額にも腰を抜かしてしまうけど、、、なんと面白そうな学校なんだろう。
学校自体にとっても面白みを感じてしまう。
なんでもやりたい はなうさにはJGやM蔵(男子校だけど)こういう校風があっているようにも思う。

思うに難関校と呼ばれる学校の先生は、教科の先生が先生なんだけれど、研究者っていう方が多いのかもしれない。
社会科だったら社会科オタクという領域だったり・・・・桜蔭の社会の先生の文章を読ませていただいたことがありますが、よくもまぁ!!というほどに社会科という教科をこれでもか!!ってくらい盛り込んで書かれていて面白かった。
麻布だったか、筑駒だったか?開成だったか?のOBの子も、授業が中学・高校の授業にあらず、大学の研究室のようだったって言ってたな~。

一方通行でなく、知識のぶつかり合い。
面白そうだ!
勉強だけではなく、それ以外も充実していそうで楽しそうだ。
M蔵にはヤギがいて、ヤギを研究するために構内で飼育しているそうです。
JGではオリエンテーリングだったか??林間だったか?の行事でホウトウを班で作って食べたそうですが、食べ比べをしてみるとコシがある班、全くコシがなくダランとした仕上がりの班と、同じ材料でコレだけ違うのかという体験があるそうだ。
T大附属中も、面白そうな修学旅行だった。写真で見た映像にはアユの燻製を作っている子ども達と牛をひっぱったり押したりしている写真があった。
かなり、面白い。
私がはなうさなら、そんな映像を見た瞬間に『ここ面白い!』、『楽しそう!』、『ここに入りたい』って思うんだけどな~。



会社の仕事が立て込んでいて、ちびうさを連れて会社へ。
定時少し過ぎまで仕事して、はなうさに おにぎりを届けるべく駅ナカで購入してNへ。
ちびうさの選定で「煮卵にぎり」。
かなりのインパクトで はなうさの疲れも少しは癒されたかな?
ちびうさ曰く「味もおしいよ!」とのことなので。(笑)

帰宅途中でちびうさは爆睡。
かなり疲れちゃったみたい。
晩御飯まで寝かせておきました。




模試の結果がでたのですが・・・・・。
あれだけ全く勉強の『べ』の字も勉強していないのに、かなりあがってました。
(;一_一)主人も私も《なんであがるんだ!?》とびっくり。
はなたかだかの はなうさに「今までコツコツやった貯金を食いつぶしているにすぎないと思うぞ」とつぶやく主人。
しばらくは毎週テスト。
週末は習熟度テスト。

さてさて、どうなることでしょう。( 一一)

親心

2014年10月05日 17時03分49秒 | ガーネット中受2016
本音を言えば泣きたいのは私の方だ。

悩んだ末、はなうさの表彰式はダーにお願いして今日は学習院に来ています。
新聞社主催の校長セッション『M蔵vsJG』。
もう、はなうさのやる気低迷中、浮上の兆しなし、、、目指すと受かるは別問題。
目指すからには踏ん張れといいたいが、私たちが怒っても何も変わらない。
結局、最後は本人のやる気、どれだけ我慢してがんばって行けるかしかない。
9月から毎週のように、はなうさの気になる学校をあちらこちらとめぐり、資料をいただき、説明を聞き、、、、帰宅した私に学校の様子を聞くでもない、、、。
誰の受験、誰がやりたいと言い出したの?と言いたくもなる。
いま、彼女のために出来ること、、、そう考えて今日も来てみたが、、、、、
高嶺の花
箸にも棒にもかからないよ、今のままでは。
JGどころでなく、全ての学校にそっぽを向かれてしまうかも。



昨日は模試でしたが、ダーは勿論、私も「どうだった?」とは聞きませんでした。
はなうさ自身の口からも「できた」、「できない」、「難しかった」というのも出ませんでした。

自分で、自分の足で立ち上がり、歩き出さなければならないターニングポイントに来ているのだと思います。
どんなに親に言われてやらされても、彼女の血や肉とはならない。
一日も早く気付き立ち上がり歩き出して欲しい。
コツコツと努力することは辛く、暗い、長い道のりだけど、明けない夜はないし、明日は必ずやってくる。
笑い迎えられるか、顔を背け続けて迎えるかは、自分自身の努力しかない。
やってだめなら、胸を張って笑えばいいだけ、やらない後悔ほどもったいないことはない。


今日の二校、魅力いっぱいだった。
こういう学校で学ぶ、学べる、それは本当に自分探しの近道な気がした。
M蔵は男子校だけど。


浮上できないまま、もがきもあがきもみられない はなうさ。
今はただただ見守りたい。
そして願いたい、立ち上がって歩き出してくれることを。

今日の話にもあったけど、結果ではなく過程を大事に、「学び」を楽しんで欲しい。
いつでも何かを返せるように私は私で今出来る事をします。
たとえ無駄になったとしても。

女優だわ~

2014年10月04日 17時03分08秒 | ガーネット中受2016
今日は一人旅
午前、午後で学校説明会

午前は9時半から
9時15分位に講堂入り、やはり学校紹介のビデオが 流れてました。
今日は生徒さんもお手伝い、皆さん挨拶もしっかりしていて気持ちもがいい。
部活をされていた生徒さんも、手を止めて挨拶してくれます。

文化祭の時も校舎古いな〜と思っていたのですが、敷地に重機が並び何やら工事中。
U☆は今年6月から2018年5月にかけて順次校舎を立て替えるそうです。
まずは生徒の校舎から。

校舎も自由見学OKだったので、体育館、プール、グランド、図書室など文化祭で見ていないところを見て回りました。

お父さんの参加、お父さんと娘の参加が多くてびっくり。
いまの私には父と娘で仲睦まじく「生徒の感じがいいね」なんて話す姿がまぶしいです。
昨夜、はなうさが寝てから「もう俺はなんもいわないから、頑張れないんだから知らないよ」みたいなことを言い出して、、、、
「まだ10歳だよ、やりたいことがあれこれあるし、、、時間の使い方も下手だし、まだまだ本気になれないんだよ」
と、あげてみたのですが、、、
「やりたいことを好きにやればいいよ。その方がいいよ」と。

はなうさの前でそんな話はしないでねといいました。

今朝もなかなか起きられなかったけど、起こすことなく起きて勉強してから模試に行きました。
ダーは私が起こすまで、起きてくれませんでした。
はなうさ自身の努力だとしても、もう少し応援したり、寄りそわなくてもせめて一緒に起きるとか、、、、、
まあ、塾の送り迎えなどがんばってくれているので、、、なんともいえないけど、仲睦まじく歩く見知らぬ父と娘の後ろ姿にため息しかでませんでした。


午後は都内の中心へ
かなり気になっているT大附中の学校説明会。
ここではお父さんと息子の組み合わせが多い。
三回開かれた学校説明会の最終日、最終回。
どの回も満員御礼だそうです。
校長先生はじめ、どの先生も話がうまい!
そして表題の、女優!
生徒会長!あなたは女優よ、女優だわ。
場慣れしてる?
副会長の男の子は緊張しているのが伝わる感じだったけど、会長、あなたは身振り、手振りのジェスチャー、そして話の合間合間に会場に向けて見せる笑顔!
すごいです。
圧倒されました!

学校紹介のビデオなど社会科の先生の趣味の写真、オタク領域で編集されていて会場から湧き上がる笑い声。
面白い!
買う気なかったDVDを説明会後に買ってしまいました。

あーちびうさにここの詰襟着せたいな〜

何だろ面白さいっぱいの学校紹介だった。
4年の時の塾の個人面談で(行ったのはダー)当時の室長も私学じゃないけどオススメと言っていた2校のうちの一つ。
わたしもかなり気に入りました。

実技含めて8教科、、、テストの時間も短いし、かなり偏差値も高い。
入れるものなら私はここがいいな。
(^◇^;)毎回あちこち惚れてるかもね(笑)