子育てぼちぼち終了・・・そして自分のこと

大3の娘と高2の息子の母です。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

増えたな~

2014年01月29日 12時26分22秒 | ガーネット中受2016
髪の毛のことではないです。

1/26 塾の保護者会の保護者の数
新五年生説明会が11:00~1時間ありました。
前回参加の主人から席がなくなるから早くいけと言われていたのでですが、バタバタで到着したのは10分前。
もう会場の教室はあふれるほど。
(@_@;)こんなにいるんだ!

それもそのはず、1クラス追加になるくらい5年生からの入塾生がいるとの説明。
G1、W3,W2,W1と3クラス編成に。
ガーネットはドキドキでクラス発表を家で待っていたのでメールで「おめでとう。Gクラスのままだったよ」と連絡。
(結局メールに気づかず、帰って「ただいま」を言うなり「おかえり!!クラスは?!どうだった?!クラス??」と聞かれました。(^_^;)メール打ちましたよ。まったくもう)

100名超えで4クラス編成でスタートです。
単純に1クラス25名
結構多いな~という印象。

5年のカリキュラムに触れ、人事異動に触れ、春期講習について説明がありました。
春期も3クラス体制で「基礎」、「応用」、「発展」とある中で、発展のクラスに入ることができ、一安心。

単科教室の話も少し出たのですが、両親ともに「受講しなくてもいいのでは?」と考えていたのですが、どうしてもガーネットは受けたいと言ってました。
そこで「国語の記述講座」のみ追加することにしました。
「算数の文章題講座」は見合わせました。
とりあえず算数は復習にポイントを置くことに。
国語はいろいろ調べると、これは中学受験というよりも先々役立ちそうなので、この講座は5年の時に受けた方がいいということになり、国語のみ申し込みました。
で、説明を聞いてやっぱり申し込んで置いてよかったと一安心。
でも最後まではなうさは算数も受けたがっていました。
児童会役員に決まりやることが既に山盛りになっていてアップアップなので本人もあきらめがついたようです。
・・・塾便かぁ~。
今の季節はいいけど、夏場はどうしようと今から頭が痛いです。

異動で塾長が個別の方へ行ってしまうということがわかり、現在の算数のH先生は豊洲校へと異動が結構ありそう。
塾自体の体制も少し変わるような話がありました。
まぁとにかくがんばっていかねばね~。



で、4年生最後の習熟度テスト(1/25)の結果がでました。
・・・・・(@_@;)仰天するほどよかったです。
びっくりです。
前回日記に嬉しくて書いた12/7の試験結果は目じゃないほどに・・・・どうしたんだ?!何があったんだ??というほどに。
基礎の集計4科で全体6933人中 420位 男女別3448人中 157位
応用集計で4科で2882人中 236位 1370人中 82位
2科だと3259人中 185位 1529人中 58位
まぁいつもよりは受験者数が少ない感じになっているんだけど、、、、それでもこの数字に驚きました。
(^_^;)まぐれだとしても。。。。。

2/7は実力判定テスト、さてさてどうなることやら。
(結局、ワークショップへはテストを受けてから参加することにしました。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国語さえできていたら・・・・・・

2014年01月14日 11時56分13秒 | ガーネット中受2016
標題のように悔やまれる公開模試でした。

ほかの点数がよかっただけに国語であと10点取れていたならばと思ってしまいます。
まぁ、塾のテストですので、これで一喜一憂してはいけないとは思うのですが・・・・。
しかし、国語は取れている時と、取れないときの差が激しい。
今回はスキーで足がしもやけになってしまい特に国語の時が痒くて痒くて集中できなかったと・・・・(T_T)本当かな~。
まぁ確かに痒くて皮膚科に行ったんですけどね。
それにしても、、、、、国語がんばろうよ。

ということで、昨日は主人とマンツーマンで国語を解き直す。
いろいろ主人はアドバイスしているのですが、その度にガーネットからは「でも」「だって」。( 一一)
ガーネット、素直に聞く耳を持とうよ~。
そして、もっとやるときは集中してほしい。
主人、今日はねばりずよくイライラせずにがんばって教えてました。
毎回ハラハラなんですよね・・・・。

算数は8600人ほどの中で、順位が1000位くらい
理科、社会は受験していない子がいるので社会は7100人中370位くらい、り理科は7500人中、370位くらいと出来がいいのに、国語は8600人中3000位くらいと4科合計、3科合計は他に救われているけど、2科合計になるとぐっと落ちてしまう。
算数はもっと計算速度があがればな~。
解き直しを家でさせると合っていることが多い、時間が足りないというので設問5(後ろの方の応用)の問題から解いてみようよと提案するも、それは怖くてできないらしい。
まぁ、毎回のテストの結果からはクラス落ちはなさそう・・・だと思う・・・。
下のクラスで受けた冬期講習、クラスはちょっと落ち着きなくて緊張感に少しかけるようで、ガーネットはなんでもぱぱっとできてしまったようで・・・・物足りないらしいので、できれば今の一番上のクラスで新5年生もがんばりたい。

主人は志望校の2校の過去問を買ってきた。
主人も本気モード突入だ!
まだ、過去問には取り組みませんが、志望校2校がどんな感じのテストなのかとりあえず見てみたかったらしいです。(本当にそこを受けるのか?は未定)

1/25は授業の習熟度テストで2/8は新5年生実力テスト。
・・・・この2/8のテスト、予定が入ってしまっているのですが、これを受けてから予定に遅れて行くべきか、後日受験で全体の順位がでなくてもヨシとするか、悩むわ~。


現在、ガーネットが収集中なのが《御当地なめこストラップ》です。
これを見ながら、白地図に、「これは○○県、これは東京都、これは大阪」といったように色を塗りすすめていたのですが
「お母さん、神戸って何県だっけ?」
(@_@;)「おいおい神戸って県庁所在地だよ?本気で聞いている?」
「ど忘れだよ、早く教えて!」
地図は完成してゆきましたが、しっかり覚えてよ!!
そしてその地図を主人に見せて「ここのストラップは持っているから、無いのを宜しく!」と出張でお土産を買ってこいアピールをしていました。
抜け目のない ガーネットです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうする?

2014年01月10日 11時52分35秒 | ガーネット中受2016
ガーネットの塾には5年生から[単科教室]という特別の年間講習があります。
5年生から週3で、月、水、金で1日2コマはかわらないのですが、単科を増やすと1日3コマ/週2+2コマ/1日になります。
帰宅は9:30過ぎになってしまうので、このまま様子を見ようと思っていたのですが「お母さん、できれば両方受けたいんだよね。塾から『おすすめ』のご案内ももらったんだよ」

「えっ見てないよ?そんな案内」

「あ~今日もらったんだよ。私、記述苦手だからさ、算数もあがってきているから文章題の単価も両方気になっているんだよね」

「うーん、お父さんに話してみるけど、ちょっと検討させてね」でその場は終わりました。

身になるだろうか?
ついていけるだろうか?
クラス落ちはしたくないし・・・・・。

いろいろ夫婦で調べてみると、上位クラスの子はみんな進められるようなんです。
ネットの書き込みだけだと効果はそれほどないようで、塾の習熟度テストの時は類似が時折でるので役立つというような情報がありました。
(これだけで判断してはいけないとは思うのですが・・・)
主人は私が貸した本にヒントがあったようで、その記載からも無闇に増やさず、しっかりした学習を!というような事がでていたようなので、夫婦して出した結論は「受講しなくてもいいだろう」となりました。

受けたい気持ちはいいとは思うのですが、その時間をしっかりと自宅での教科の復習に当ててもらえたらと思っています。

この三連休は、ガーネットと単科教室は見送るという話をしなくては
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする