山あり谷あり子育て、親育て!

高1娘と小6息子を育てを綴ります。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

息子に持たせたもの

2017年03月31日 12時06分03秒 | 息子
教から息子は羽を伸ばしに祖父母の家に出発しました。
朝8時の特急に乗せて、1時間ほどで実家の両親が待つ駅に着きます。
特急の駅のホームまで入場券を購入して付き添いました。

乗り込んで席に座るなり(ーー;)3DS

その前に驚くのが洞察力のなさ・・・・・

1号車の4Dだったら4列目かな?って思わないのかな?
ホームで4列目の窓のところで待つ私を通り過ぎていきます。
大丈夫かな?
こういう生活力が、いろいろな力になるのでは??
先を読むとか、予想するとか・・・・勉強においても同じ。
日々の生活から訓練して磨かないとだめなんじゃないかな?

まだ9歳?
そこはわからないのか??
普段乗りつけていないからか??
教えなくてはわからないのだろうか??
たかだか見送りにいろいろなことを考えてしまいました。

そして、息子は発車のベルがなっても顔をあげず、手もふらず・・・・・出発していきました。
ま、まじかよ・・・・・おいおい


愛する息子、目に入れても痛くない(いや痛いと思うけど)息子は、母よりもDSなのです。
まぁいずれは子離れ、親離れですが、淋しいですね~(たかだか4日ですが(笑))


そんな息子に持たせたもの
・Nの計算と漢字、計算をやらせます。
・くもんの4年生の漢字ドリル なんといっても6月に漢検7級受験予定なので。

・くもんのドリル 分数 5年生

・きせつの行事 低学年 (おはなしドリル)

・「ヨコミネ式」一生使える国語力が身につく自学自習ノート

・宮本算数教室の教材 賢くなるパズル―入門編


他愛もないものばかり、やればすぐにできてしまうようなものばかりを持たせました。
全部やってきなさい!と伝えました。
全部やれる量だと思うのです。
1日にこなす量は計算と漢字の計算はA,B,C・・・とありますが1日=1つ(AとかBとか)の設問
公文の漢字ドリルは1日3ページ(裏表あり)
分数は10分間チャレンジ(タイマー持参)10分でどれだけとけるかなのです。
きせつの行事は2つずつ、ヨコミネ式は1つずつ、賢くなるパズルも1つずつ

「やってこなかったらがっかりだからね!」

「だいじょうぶ、だいじょうぶ」とDSをしながら顔もあげずに
返事をする息子。

ものすごーーーーく不安。


息抜きに行かせる部分もあるので、Nのテキスト類は漢字と計算だけにしました。
おおよそ春期前のテキスト本科と栄冠は終わりました。
(ーー;)が、しかし・・・・解説をしなくてはならない部分が多々見受けられます。
本科が終わったといってもオプションまでできているというわけではありません。
それでも3日に帰宅して4日から本科がはじまる7日までは3日間あるので、解説と残りをやらせようかと
思っています。
果たして、覚えているかという心配も多分にあるのですが・・・思い出して
もらう意味でもいいかもしれないですね。
そう思うことにします。


ひとえに少しでも国語力、読解力を付けたい思いから購入して滞っていた
「きせつの~」と「ヨコミネ式」
これで果たして力がつくのか??疑問ではあるのですが、がっつりやらせるというよりは
すんなり取り組めるくらいがいいのかと、こちらを持たせた次第です。

テスト直しはまったく手が付けられていない状況ですが、7日に本科再開して土日があって国語と社会?理科かな?が始まる12日水曜日までの間に国語を中心にやり直しできたらいいかな?と思っています。
公開模試、カリテとやってくるので下がってしまった理科にテコ入れして、上がった社会を下げずに
算数は現状維持、国語を1点でも2点でもあげることができるように春休み後からは、また併走をがんばります。

さてさて、持たせたものやってくるでしょうか?
とりあえず息子のやる気を図る上でもこの間は傍観者でいます。
(T_T)やってこなかったら雷落とします!!
難しいもの、ややこしいものを持たせているわけではないので!!

さぁ私も今日は久々に早めに就寝できそうです。
寝坊もできるかな~私も少し息抜きします!!

読書記録:「すべての成績は、国語力で~」

2017年03月30日 12時24分35秒 | 読書

先日読み終えた本の記録:


「すべての成績は、国語力で9割決まる!―たった5分の言葉がけで、子どもがひとりで勉強しだす秘密」

西角けい子 (著)
¥ 1,404.-
出版社: ダイヤモンド社 (2011/9/16)
ISBN-10: 4478016801
ISBN-13: 978-4478016800
発売日: 2011/9/16



Amazonから抜粋
内容紹介

国語力を鍛えると、すべての成績がアップしたエピソード満載。

この1冊あれば、「読むチカラ」と「書くチカラ」の国語力がついて、すべての成績がぐんぐんアップ!
◆1日たった5分、国語の「カンタン暗記」を応援するだけでOK!
◆子どもがひとりで勉強しだす「しかけ」がいっぱい!!
◆子どもの学習意欲をギュッとわしづかみにする方法
◆読解問題で減点されない答え方
◆カンタン!ラクチン!作文がスラスラ書ける5つのコツを大公開!
◆読むだけで、「お母さんの国語力」も、さらにパワーアップ!


-----

息子の国語の読解力??に頭を痛めて図書館で最近この手の本を借りまくっています。
しかし、この本良かったです。
自分で購入しようかと思うくらいになってます。
やっぱり、読み書きなんだな~と実感。
しかし今、それがやれるか?
そんな時間が取れるか?
そういう気持ちにもなります。

でも、やっぱり≪音読≫が鍵を握っているんだな~。
音読させて、文末や「て」、「に」、「を」、「は」などが息子変換されてしまう読み方では
ダメなんだな・・・・・。
しっかり理解させて読ませたい。
精読させたいのです。

でも、息子は早く終わらせようと思っているからなのか??本当に適当。
(ーー;)
文章の意味を把握して読んでいるのか疑問。

こんな風にしか読めていない息子を指導するって本当に大変です。

(ーー;)

なるべく音読の時には傍らに立ち、読んでいる息子の横で文章チェックしている私です。
間違えて読んでいるところを隣から横やり入れているのですが、すごーーーーく不満そう。
とっても嫌がるのです。
嫌がるくらいならきちんと読んでほしいところなんですが・・・・・・。

この著者の塾が兵庫県でなければ、通わせちゃうかもしれないって思うほどに共感しました。

そして何より親の言葉かけの大切さ・・・・それについては違う本で触れているようなので
そちらも今度読みたいと思っています。

文中にあった
「国語が伸びると他の科目も一気に伸びる!」とありましたが、そう・・・結構息子のカリテや
宿題を見ていると「ここに答え書いてあるのにな~」、「ここにヒントがあるのにな~」と
残念に思うことがしばしばあります。
それは国語だけではなく、算数の文章題だったり、社会の問題だったり、理科だったりと各教科に
及びます。
なのですべてのカギを握るのは<国語>だと私も思っています。


公立中高一貫を狙うのであれば必要になる文章要約力だったり、自分の考えをまとめる小論文力だったり
そういうのを鍛えていってやらなければなりません。
全ては訓練、国語も暗記・・・・・。


やっぱり買おうかな~この本。
遠回りなようで、国語の力を磨くのは案外近道なような気がしてならないのです。

春期のテストの結果っていつでるんだろう。
(ーー;)今回はどうだったんだろう。
毎回テストの度に憂鬱になってしまうのはどうしてなんだろう。
お姉ちゃんの時とは全く違う気持ちです。
あの子の時以上に勉強をしっかりサポートしてあげなくてはならないと痛感しています。

明日から、おばあちゃんの家に行く息子。
やることリストを持たせて最低限の事はやってもらうようにしよう。

こちらを立てればあちらが立たず…

2017年03月29日 08時23分00秒 | 
3/25カリテの結果・・・・テコ入れした社会と算数は非常によくできました。
点数、順位、評価はあがりました。
しかし、時間のとれなかった国語と理科は落ちました。
理科は非常に高いところにいたのに・・・・(得意な昆虫ということもありましたが・・・)。
9とか10だった評価が・・・・分類・・・・理解今一つで臨んでしまった結果、評価はいきなり6に落ちました。

四則混合、分配法則にとても不安だった私は、とにかく栄冠、補充問題、毎日の計算の第13回、14回を中心にやらせました。

社会は白地図を利用して山の名前、山地山脈名を書かせました。
だから上がったと思うのですが、、、、理科がまったく定着していなかった。

(T_T)ショックです。
時間がやはり足りなかった。
本当に足りなかった・・・・・・。



結果をまだきちんとは見ていないのですが、、、、、
しっかり復習しなくては・・・・




春期の期間講習のテストが木曜に迫っています。
こちらの対策をしなければ・・・・対策って言葉はいけませんね、理解を深めなければ!!
(ーー;)カリテや公開のために勉強しているわけではなく、目指すところがあって勉強しているわけなので・・・・・・しかし、とりあえず目の前の山を越えていかなくてはならないので、しっかり家勉がんばってもらわなくては!!


社会のやり残し問題を解かせたら・・・・ガビーンでした。
地図の読めない男子では困ります。
(T_T)主人に似たのかな~(あ、内緒ですよ。うちは地図が読める女(わたし)と読めない男(主人)なのです(笑))

春期も今日の国語でラスト、、、、とりあえず理科と社会本日は帰宅してから復習してもらいます。

春は別れの季節ですね・・・・

2017年03月28日 17時21分43秒 | ヤマハ
個人を受け持っていただいているK先生に4月のレッスン日の連絡をするとメールの返信に・・・・・・


「直接お会いしてお話をとも思っていたのですが・・・・」とあり、、、不吉な予感

「・・・・・実はこの度、〇〇センターでのレッスンは4月いっぱいまでとなりまして・・・・」

えーえーえーえー


そ、そんな~

最初はどうなることかと思ったけれど、すっごく良い先生でリサイタル開いてしまうくらいの
相当な腕前の先生で・・・・教え方もポイント抑えていてとってもうまいし、息子は
ずいぶん成長したと感じているのに・・・・・。まじですか!?


習い事整理でヤマハに後ろ髪惹かれたのはK先生にあと1年教えていただけるなら!!って
気持ちもあったのに・・・・・・。

グループのT先生に続き、個人のK先生までもが・・・・・・・

じゃぁ5月からの個人は誰になるの?どの先生が持ってくださるのかしら??
困る、困るよ~・・・・無駄にはりきる(戻ってくる)S先生?
やだやだやだ、それは嫌だ。

いったいどうなる??5月からのヤマハ

K先生以上の先生には巡り合えないかもしれない・・・・・・・
ちびと相性の良い先生に恵まれますように・・・・

唯一成功といえる学習ソフト(DS)

2017年03月28日 12時44分50秒 | 家庭学習
お姉ちゃんが小さなころから、どうせDSさせるなら勉強もの!と幼児期から「アンパンマン」や「トーマス」と学べるDSソフト買いました。
その次にベネッ〇さんの英語もの。こちらは2本購入。
同社さんの〇〇トレシリーズとかも気になったりしていました。
その〇ピーさんが出されている入学前のトレーニング用のDSを入会でいただきましたが
これが結構認識が厳しくて子どもには不評・・・・。
で、漢検ソフト、英検ソフト、そして中学受験用に算数、理科、社会、国語の各DS。
通塾の移動中にできるかな?と思っていたのですが、甘かったですね。(ーー;)

こんな失敗続きのDSソフトですが、今更ながらに日の目をみているのがコレです!。





これ、ワイヤレスキーボード付のローマ字練習用のDSです。

子ども心をくすぐるポケモンゲットなのです!!

ポケモンってカタカナを習うにはうってつけなのです。
我が家のトイレの学習ポスターローマ字はマッ〇のカレンダーについてきたローマ字表です。(あたためてきたものを
今ごろトイレに貼っているわけですが、これがかなりいい!!)


簡単なローマ字一字から(アルファベットですね)、ポケモンの名前になってローマ字をうって得点、ポケモンを
ゲットしたりするのです。

イメージはこんな感じ↓(紹介HPから抜粋)




特に男の子は、「伝説のポケモン」に弱かったりするので、もう必死になってやるのです。
そのポケモンにめぐりあいたいがために!!。

お姉ちゃんの時代に購入したのに、息子にも大活躍なのです。
お姉ちゃんはなんとなくブラインドタッチになっていますが・・・・・息子はまだ両手の各1本(人差し指)打ちですが・・・・
ローマ字を覚えたり、キーボードの配列覚えたりするにはちょうどよいと思うのです。

日曜日の晩は息子がやっていたら、ほぼお姉ちゃんの独占状態になってしまいましたが・・・・
これは結構いいですよ!
ローマ字苦手な子、特に男の子にはお勧めです。

我が家はオークションで新品を市場価格の1/5ほどで購入しました。
(^_^;)

万人がイケルってわけではないかもしれませんが、我が家は大ヒット!おすすめなのでご紹介してみました!!


「バトル&ゲット!ポケモンタイピングDS」
発売元株式会社ポケモン.
販売元任天堂株式会社.
発売日2011年4月21日(木)
希望小売価格5,524円(税抜)



春期講習始まる

2017年03月27日 13時21分21秒 | 
昨日から春期講習<前期>が始まってます。
前期は標準のお子様、後期は応用のお子様となっています。
テキストが同じなのかどうかは定かではありません。
4日間の講習+最終日がテストです。

また学力を計られてしまうわけです。

4教科それぞれ2コマずつで4日間の講習。

初日、息子のクラスは理科からスタート。
本日は社会。
宿題となっていた計算ノート(春期講習のテキストの問題をやって、まるつけして、なおしまでやってから
提出)があります。

明日が算数+始まる前に国語の漢字テスト1回目
最終日が国語+漢字テスト2回目です。

11:00~13:35までと中途半端な時間なのでお弁当を持たせました。
20分の休憩で食べきれる量を。
持ってきている子の方が多いけど、持ってきていない子もいるとのことでした。
うちはどのみち共働きで、お姉ちゃんも部活に出かけているので一人ごはんになるため
塾にお弁当を持たせました。
誰かと食べる方がいいのか?一人でゆっくり食べる方がよいのか?わかりませんが
いずれはお弁当持ち(ひょっとして・・・夏期講習もか!?)なので、5日間は程よい感じでしょうか?
(??テストの日もお弁当持ちなんだろうか??)

春期講習は2月~3月の復習かと思っていたら、テキスト理科第2回には磁石の問題がでていた。
Nに通う方のブログには「新4年の春期必要ないかな?」なんて書かれていたのですが、ダメですね鵜呑みにしては!!
たかが4日間、されど4日間です。
もう既に中受教に洗脳されつつあるのかもしれないけれど、3/22(我が家は振替があり3/23が最終)の春期前
最終講習から4/7の春期後の本科再開までの間、何にもないと塾への感覚も鈍るし、家でやることも(専業
主婦ならいざしらず、我が家は共働き)勉強を見るにも限界があります。
なので、いいカンフル剤なのかも。
テストももれなくついてくるしね・・・・・。

昨夜は重い腰をあげ、3/11のカリテのテスト直しノートを夜な夜な作成。
(ーー;)がっかりするような内容の数々に・・・・・

大丈夫か?このまま受験塾に行かせていいのだろうか??と本当に自問自答の繰り返しでした。
だって、、、、正答率83%とか86%とか間違えているですよ。10人いたら
8人は正解されているのです。
へこまずにはいられません。



うつむいてばかりもいられないので、春期講習終了後は祖父母の家に3泊4日の一人旅で行かせるのですが
テスト直しノートを持っていってもらおうかと思っています。
計算と漢字もね。


コツコツやるしかないんだもの・・・・・・。



さっきマイニチにアクセスしたけれど、まだ3/25のカリテのUPはありませんでした。
今回は期待の理科もあまりできていない様子なので、やっぱり時間が足りなかったと猛省。
4月はカリテが1回、公開が1回。
それが救い??
じっくりと今までの問題と向き合って、しっかり対策立てていきたい。

いやいや、カリテや公開のための勉強じゃないんだ。
3年後を見据えた勉強なんだ。
とりあえずあやふやな基礎の部分をしっかり固めなきゃ!!

さてドキドキしながら結果のUPを待つことにします。



さぁカリテ

2017年03月25日 08時21分46秒 | 
(ーー;)今回は相当ヤバイかも。

第6回の□の算数は得意みたいだけど、第5回の四則混合と分配法則は
自分の字がきたなすぎて、途中からわけわからなくなってしまうのと
理解にまで至っていないのか??途中式がちがってきてしまうのが
いまだになおりません。

社会、とりあえず地図コピーに4回山地、山脈など書き入れてますが
西日本を覚えてません。

理科、水曜日にやった内容は金曜にバタバタと栄冠を取り組みましたが
どれだけ覚えたか・・・・・・。

国語・・・・こちらは振り返りほぼ0の状態。

3日間のイベント+1日ヤマハの発表会で金曜日から3連休が全滅だったのは
痛い。
仕方がない。




そして成績表ももらってきた。
添付されていなかった・・・封筒。

「無理だろ、この成績じゃ。まだ差もそんなにつかないだろうし」

いやいや差がつけられそうで怖いよ・・・・・

「そんな時期なの?」

そうだよ、書いてあったもん、3月下旬から4月上旬にクラスが変わる人には通知
するって。4月の授業から新クラスって書いてあったもん。

「じゃあ無いんじゃない」


そうだよ、ないんだよ。


分かってはいた。
この成績で、この理解度で上にいっても授業はきっとちんぷんかんぷんかもしれない。
だから仕方がないのだ。

そうはわかっていても上がりたかった。



・・・でも、それを言ったら ちびがかわいそうだ。
イベントに参加して、発表会に参加して、それでもなんとかその後はできる範囲で
がんばった。
給食最終日から早帰りになってからというもの遊びに外出しなかったらしい。
ダイニングテーブルで私の書置きした課題(漢字と計算、栄冠など)に取り組んでいたらしい。
彼なりの努力をしているのだ。
応援してやらなくては。

今回のカリテ、結果はどうあれ そうなる要因を親も承知しているのだ。
粛々と受け止めて、次にいかそう。
春期講習は復習が主なのかな?
そこでしっかり定着をはかろう。

とりあえず、息子よ精一杯やってこい!


またまたベネッ〇さん(ーー;)

2017年03月24日 17時06分59秒 | ガーネットの新生活
お姉ちゃんのベネッセ教材が届いて数日。

娘、昨日チェックしたらしく

「お母さん、また教材が違うよ!」

うそでしょう??

「本当だよ、ハイブリッドって書いてあるし、中高一貫って書いてないし、
これ(3月号に届いたお知らせの教材)入ってないし」

えーまたなの??



昨年12月にZ会を退会して、同月進研ゼミの中高一貫のハイレベルに申し込んだのに
届いた教材は普通の教材。(ーー;)
で、電話して送りなおしてもらって、中高一貫ハイレベルで1年間の費用も先払いしているのに
中2分として新しく届いた教材は、またしても普通の教材。

サーバーとか大元のデータどうなっているのでしょう??


電話してよ。
「9:00-21:00らしいぞ」

はいはい、電話しますよ。電話ね。



もうやだな!
またかよって感じ。



で、電話しましたよ。
今朝、朝一で!!

電話に出た方には(男性、新人かな~)申し訳ないけど、どうなっているんでしょうか?と
ちょっときつく言ってしまった。
2回目ですよ!、スマイルゼ〇とか他の競合他社もでてきているのに、企業として
こういったところから信頼をかちとっていかないと保護者の気持ちも離れてしまうのでは?!と
電話にたまたま出られた方に言っても仕方がなく申し訳ありませんが
伝えました。

でもね、ちゃんとハイレベルって言ったのに、
「では、中高一貫のスタンダードで再度お手配を・・・」

って言うんですよ。

もうどうなっているの?!

いえ、ハイレベルです。
大丈夫でしょうか?
ちゃんと大元のデータを書き換えてください。
中高一貫のハイレベルです。

はい、かしこまりました。




本当に大丈夫なの?


もうね、入会してても届くDMもやめてほしいんです。
そういうの無駄と思わないのだろうか?
DMもらっても入ってるわよ!って思うの私だけでしょうか?


なんだろ、子どものお使いじゃないんだから、お金も普通のより高いのよ、
しっかりしてほしいわ。

まじどうなってるだ!?とふつふつしてしまいブログに書き書きしてしまいました。


なんかくれるかな??

と娘はわくわくしているようですが、、、「お詫びに~」なんて話もなかったし
あんまり詫びれた風でもなかったし、期待するだけ無駄だと思う。
(ーー;)

本当、もうめんどくさいったらありゃしない!!

「俺なんて涙でたよ!」

2017年03月24日 09時00分27秒 | あるのか2020年中受?
「お母さん、佳織ちゃんの言葉で涙がでちゃいそうだったよ」

「俺なんて涙でたよ!」

本当にぃぃ~??!!

「これってさ、続きないの?本あるんでしょう?読んでみたいな」


これは先週最終回を迎えたドラマ「下剋上受験」の録画を昨晩見たときに会話です。

佳織ちゃんが最後に読み上げた手紙の内容に感動しちゃいました。
エキストラの人は役で泣いているのか?本気で泣いているのか?講演を聞く会場に集まった
保護者と思われるお母さん方の中にもハンカチを手にして涙をぬぐっている姿が
ありました。

ドラマのサイトの現場リポートの最後に

『努力すれば夢が叶うというものでもない。だけど努力しなければ希望の扉の前に立つことだって
出来はしないんです。
そこにたどり着いたことで新たな扉を開くことが出来た佳織ちゃん、それはやっぱり努力して
きたからに他なりません。・・・・・受験をする人もしない人も、扉を開けるための努力を
惜しむことのないように。
今日が辛くても、明日の扉を開けるべく頑張るすべての人に、笑顔の明日が来ますように!』

とありました。


そう希望の扉の前に立つことを放棄しない。
それが今の我が家にできることかもしれない。

お姉ちゃんは「こんなんで受かるはずもない」とか「夢みたいなこといってないで現実みなよ!」と
ひどいことばかり言いますが、ちびは未だやっとスタート台にたったのです。
はじまって数歩歩きだしただけなのです。
未来は自分で切り開けるのです。
その努力が実らないかもしれない、努力は足りないってこともあるかもしれない
でも、やりきった、がんばった。
そしてまたがんばろうって胸が張れたらいいな・・・・・。



応援してあげようと思います。

このドラマのお父さんのように「なんで忘れちゃうかな~」、「どうして覚えてないんだ!?」と嘆くことも
多々ありますが、お父さんもお母さんも「大丈夫だよ、応援しているよ、ちびならできるよ」と
声かけてつづけてあげたいです。

その言葉がプレッシャーとならないように見守りながら、応援していきたいです。
どこにご縁があってもそれが第一志望校でなくても、すべてが行きたい学校。
そういうスタンスでいてあげたいです。



給食最終日を迎えて5日、一足早く修業式を迎えた姉が家にいるからなのか??
遊びにも行かず、家で黙々と栄冠の直しや計算と漢字に取り組んでいます。
この努力がいつか実りますように。

お姉ちゃんの学校は受けない!

2017年03月23日 14時10分42秒 | あるのか2020年中受?
「お姉ちゃんの学校は受けないからいいよ」

とうとう言われてしまった。

あんな姉みてたら嫌っていうわな~

しかし、主人は負けじと

「なんで受けたらいいじゃん、いい学校だぞ!」と。



そ、そうだよ。きっと楽しいよ。


「でもヤダ。うけない」



我が家の家計の場合は、いろいろ考えても公立中高か、姉と同じ国立か・・・・私立の特待狙いなんだけど。
お姉ちゃんの学校・・・・・面白いと思う、課題や提出物も多くて大変だとは思うけど
・・・・・今のところ、偏差値で考えるとすっごい高いところにありすぎて無謀とも思えるが
チャンスは絶対にある。
学校の勉強しっかりやって、抑えるところを抑えていけば活路は見いだせるかもしれない。


しかし、毎晩のようにアレコレと文句をいう姉を間近でみていると

「お姉ちゃんと同じ学校行きたい!」なんて微塵も思わないだろうな~。





主人も私も気が早いが2月3日校はココ!って既に考えているだけに、、、、これ以上
姉が自分の学校を悪くいわないように、せめて ちびの前では言わないようにしてもらいたいものだ。

(ーー;)そんな悪い学校じゃないけどな~。
部活はゆるゆるだし、、、、、。
先生だって お姉ちゃんは違うらしいが、クラスの大半が今の担任で上にあがりたいと思っているような
先生に教えてもらっているというのに・・・・。
提出課題は多いけど、小テストは少ないと思うし、、、、、面白い取り組みもたくさんあるからな~。
入学したら絶対楽しいと思うのだけれど・・・・・。
なんとしても「ここいいかも」という気持ちになってくれるように働きかけなければ(笑)必死だわ。

やっぱり

『この学校に入りたい!!』っていう気持ちがあってこそ続けられるし頑張れる部分ってあるから、そういう
学校を見つけたい((ーー;)選択肢は少ないとしても・・・)

とりあえず新学期からはお姉ちゃんの学校の株をあげないと