子育てぼちぼち終了・・・そして自分のこと

大3の娘と高2の息子の母です。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

こどもにイライラしてしまうとき、どうしたらいいのでしょう・・・・

2007年02月01日 16時13分07秒 | Weblog
今朝は最悪でした。お弁当作りおえると娘が「給食がよかった」「給食」「給食」と言ってなきだしました。
大した物は作っていないのですが・・・・せっかく作ったのに「○○ちゃんが
今日は給食っていったから○○も!!」
などと言われ、、、、大人気なく「だったらずーっと給食にしないさ。もう
お母さんは作りません」といってしまいました。
朝は忙しいのに、、、、玩具は出す、遊ぶ、録画したTVが見たい、、、、、御飯をきちんと食べてくれずフラフラ
本当に泣きたくなります。
毎日、会社は遅刻ギリギリ、、、、こんなことでイライラしてはいけないとは思うものの、ついイライラ、声をあらげてしまいます。(T_T)
深呼吸したら落ち着くのでしょうが・・・そんな余裕すらない自分が嫌になります。
皆さんは子供にイライラしたときはどうされていますか?