本日夏期講習最終日でした。
今日はテストで午前中で終了だというのに、お弁当を持たせて送り出しました。
娘からお昼に電話があり、お弁当がいらなかったことを知りました。
(^_^;)家にいてもお弁当生活なんですが・・・・。
塾は涼しいのでお弁当を食べて自習(テストの見直しや分からなかった所の質問など)して帰ってくればよかったのにと言うと
「先生は食べずに働いているのに、丸テーブルで自分だけお弁当は食べられない!」との返答。
自習室は空き教室か事務所の丸机なので、こういうときに困ります。
夏期講習は復習ばかりかと思っていたら新たに習ったこともあるといいます。
今回のテストどうでしょう?
夏期講習前の単元テストの出来は、ちょっとお粗末だったので、後期はクラス落ちするね!とはっぱをかけておいたのですが、
「お母さん!クラス落ちなかったよ!」とクラス替え発表があった日に電話がかかってきました。
内心、落ちて奮起してくれた方が未だよかったかも(;一_一)
まぁ、本人上のクラスでよかった!と言っているので、油断していたら直ぐに落ちちゃうよ!夏休みは皆がんばっていると思うよ?と言っておきました。
こちらが夏休みに出した課題、進捗を昨夜チェックしてみたのですが、チェックがないからか?最初の数日しかきちんとやっていないような出来。
(T_T)
その割にはアレもコレもとやりたがる。
どれもこれもが中途半端になりそうな予感。
もう夏休みも残り25日。
3日間のワークショップに参加したり、私の実家に1週間遊びに行ったり、1泊2日の合宿に参加するなど、この後も予定が結構あるので、この夏にしかできない やるべきことはコツコツとこなしてほしいです。
今日はテストで午前中で終了だというのに、お弁当を持たせて送り出しました。
娘からお昼に電話があり、お弁当がいらなかったことを知りました。
(^_^;)家にいてもお弁当生活なんですが・・・・。
塾は涼しいのでお弁当を食べて自習(テストの見直しや分からなかった所の質問など)して帰ってくればよかったのにと言うと
「先生は食べずに働いているのに、丸テーブルで自分だけお弁当は食べられない!」との返答。
自習室は空き教室か事務所の丸机なので、こういうときに困ります。
夏期講習は復習ばかりかと思っていたら新たに習ったこともあるといいます。
今回のテストどうでしょう?
夏期講習前の単元テストの出来は、ちょっとお粗末だったので、後期はクラス落ちするね!とはっぱをかけておいたのですが、
「お母さん!クラス落ちなかったよ!」とクラス替え発表があった日に電話がかかってきました。
内心、落ちて奮起してくれた方が未だよかったかも(;一_一)
まぁ、本人上のクラスでよかった!と言っているので、油断していたら直ぐに落ちちゃうよ!夏休みは皆がんばっていると思うよ?と言っておきました。
こちらが夏休みに出した課題、進捗を昨夜チェックしてみたのですが、チェックがないからか?最初の数日しかきちんとやっていないような出来。
(T_T)
その割にはアレもコレもとやりたがる。
どれもこれもが中途半端になりそうな予感。
もう夏休みも残り25日。
3日間のワークショップに参加したり、私の実家に1週間遊びに行ったり、1泊2日の合宿に参加するなど、この後も予定が結構あるので、この夏にしかできない やるべきことはコツコツとこなしてほしいです。