子育てぼちぼち終了・・・そして自分のこと

大3の娘と高2の息子の母です。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

Tクラブ体験

2014年08月02日 16時01分00秒 | ガーネット中受2016
ちびうさが合宿から帰宅して、また姉弟の小競り合いがしばしば見受けられますが、通常の我が家に戻ったというところです。
(^◇^;)

今日は都内のT中学のクラブ体験に、はなうさと私で出掛けてきました。
入場手続きの列が長く伸びていました。
はなうさのお目当ての吹奏楽部は大会前ということで廊下からの見学のみでとても残念でした。
はなうさは弦楽部、マンドリン、琴と立て続きで音楽系を体験。

(≧∇≦)「バイオリン楽しかった〜!今日の中では一番自分でもよく出来たと思う」と。

漫画イラスト部では40分も時間を費やし、早目に食堂には行けませんでした。
(>人<;)
「え〜まだ10分位しか経っていないかとおもったよ(てへっ)」(;^_^A
いやいや(-。-;かなり待ってたよ、、、


私が食券に並ぶ間にテニスを見学し、手芸部の体験で伝統?!でもある運針を体験
「難しい(*_*)」
だそうです。

学食は二人でオムライスをいただきました。
量は多かったし、味も美味しかったです。

昼食後には物理の授業体験をうけ、大人も目から鱗の授業に大満足でした。
バタバタと帰宅し、はなうさは駅からそのまま塾へ向かいました。

クラブ体験楽しんでました。
Tははなうさにとってどんな学校ひうつったのかしら。
秋からは学校や塾の予定をぬって学園祭や学校説明会だ。
(>人<;)スケジュール管理も大変だわ〜