ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

2組のご家族を招待してトウモロコシの収穫イベントをしました

2022-07-09 22:44:55 | 畑イベント
畑の地主さんのご家族とご近所で特に親しくしているご家族の2組です。
 
 
 

枝豆とジャガイモもお持ち帰りいただきました。 
 
 
 
 
 

まだ今は上手にトウモロコシの穂をもげなくても、段々上手になっていくものです😊  
 

2組の収穫イベントとその準備があって、トウモロコシは今日だけで40本以上が片付きました。
数日中には枝豆もジャガイモも片付きますので、約1アール分の空きが出来ます。
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地主さんの娘さんご一家をジャガイモの畑に招待してジャガイモ堀りのイベントをしました

2022-06-25 23:50:38 | 畑イベント
地主さんへの日頃の感謝を込めてのイベント招待でしたが、お孫さんにも楽しんでいただけたようです。

ジャガイモの品種は「さやあかね」です。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番広い方の畑の地主さんご一家によるサツマイモ堀りイベントです

2021-11-21 20:50:10 | 畑イベント
地主様のお孫さんが参加されるイベントなので失敗は許されませんね(^_^;)

芋の品種は掘りやすいシルクスイートで、コガネムシの幼虫による食害対策も多少はしてありますので、
何ら問題はありません。
 
 

モグラの坑道がありましたが、モグラがコガネムシの幼虫を食べてくれたおかげで被害は微々たるものでした。
 
 

このご家族の参加は3回目で、今年から男の子のお孫さんも加わりました。
 

 

地主さんのお孫さんのお姉ちゃんがシャベルを使うようになりました!
子供の生長って早いものですね。
 

今年は良い形の芋が沢山収穫出来ました!
焼き芋に最高です! 
 

おじいちゃんとの良い思い出になりますね。 
 

地主様も準備万端でした! 
 

おじいちゃんの地主様も大活躍して楽しい時間でした。
 

そして私は引き続き収穫を続けます。
 
 
 
 

ここで残っているのは、約14メートルの畝で1本と3分の1くらいで、私の畑全体では、約10メートルの
長さの畝で2本分に相当します。
 

今日の持ち帰り分の芋に付いていた土を水でざっと流しました。
安納芋を合わせて全部で40キロくらいはあります。
「わけあり品」となるものも一緒にしましたので、無料野菜にしたものはそう多くありません。
明日は雨なので、仕上げの洗いは明後日になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモは、2回目の収穫イベントです

2021-10-31 21:31:15 | 畑イベント
10月24日の記事の続きです。

今日は隣の市の畑に近くに住む小さなお子さんたちを招待しました。

あいにくと午前中から雨の予報が出ていたので気が気ではありませんでしたが、予定の時間を前倒しにして
何とか本降りになる前にイベントを終わらせることが出来ました。

畑はインカのめざめの跡地で、道路脇の端っこで春作の枝豆を作っていました。
 

シルクスイートは芋が固まって付くと分かりましたので、掘り上げ準備の蔓刈りは以前より簡単に済ませます。  
 
 

参加者が来る前にここまでやっておきます。 
 
 
 

シルクスイートの畝の残り3メートル位先のところから安納芋になりましたので、今日のイベントはその
手前までです。 
 

参加者が集まって、収穫が始まりました。 
 
 
 
 
 
 

2回目の準備です。
先ほどの1回目の隣の畝を使います。
 

2回目の準備も1回目と同様です。 
 
 

この畝のシルクスイートは、他の畝の倍近く量がありそうでした。
1株分の芋は、先日のようにシャベルを一回差し込んで起こしただけでは、持ち上がりませんでした(^_^;)
 

それはこの畝の蔓が2メートル近く道路まで伸びていたからです。
 

2回目の参加者は、主に中学生です。
この畑でのサツマイモ堀りのイベントは何回も経験済みです。
 
 

掘っていいのは子供一人2株まででしたが、それでも5キロは超えていました。 
 
 

大きくて形が良いです。色も鮮やかです。 
 

細過ぎたり小さ過ぎたりの屑芋は、全くありません。 
 

おっと、野ネズミの食害に似た痕がありましたが、これ1本だけでした。
 

イベントが終ったら本降りの雨になりました。
奇跡としか言いようがありません。
 

私が片付けながら集めたシルクスイートを回収しました。
 

要所要所に枝豆を植えていたおかげで、コガネムシの幼虫による食害は微々たるものでした。
 

収穫量は推定で100キロは軽く超えていますが、挿し穂(苗)は昨年自分の畑で収穫した種芋を伏せて
作りましたので、どこかに支払った経費はありません。 
私が子供たちを無料で収穫イベントに招待するのは、自分の人件費以外の費用が殆どかかっていないことと
併せ、私が自分で作ったサツマイモを収穫し切れないからです。
正しく書くと収穫は出来ても、その後の洗いから保管まで、更には出荷までをやり切れないからなのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン第1回目のサツマイモ堀りイベントをしました

2021-10-24 21:03:22 | 畑イベント
最初のお客様は、ご近所で一番親しくさせていただいている、就学前児童が2人いらっしゃるご家族です。

お父さんにはイベント開始時間より30分早く来ていただき、収穫の準備作業(蔓刈り、シャベルを使った
芋起こし)をやっていただきました。
 
 
 
 
 

20キロはお持ち帰りいただいたと思います。 
 
 

イベントの最後に、サツマイモの畝の間で育てた「小糸在来」の枝豆を引き抜いて、持ち帰っていただきました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所のお宅の娘さんたちに自宅で育てている中玉トマトを摘んでもらいました

2021-07-24 20:01:16 | 畑イベント
中玉トマトの収穫は、自宅の庭と駐車場に置いてあるプランターからです。

我が家は来週にある父親の葬儀の準備で、トマトを収穫して利用する余裕がありませんので(^_^;)

実はそのお宅には弟さんもいるんですが、お昼寝中ということで代役?の姪っ子さんが一緒に来て
下さいました。
弟さんが後で起きて知ったら、きっとお母さんが怒られることでしょう(^_^;)

庭での収穫風景です。
 

どっちのザルが誰のだった? 
 
 

お母さんによろしくね~。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所の親しいご家族とそのお友達のご家族2組で、ジャガイモ堀りをしました

2021-07-17 19:42:17 | 畑イベント
遅植えのジャガイモでの収穫イベントは初めてです。

インカのめざめ以外のジャガイモは、公園の裏手の一番広い畑で約1アールほど栽培していましたが、父親の
入院や私の腰痛で畑でまともに動けないこともあって、収穫が出来ない状況で草だらけにしてしまいました。
しかし収穫をしなければ片付けも出来ないので、ご近所の一番親しくさせていただいているご家族に
ジャガイモ堀りのイベントを提案して、草取りのご協力もお願いしたところ、そのご家族のお友達の
ご家族2組も参加となって久し振りのイベントになったばかりか、収穫物も大量に持ち帰ってもらえたので
イベント後のジャガイモ畑の草取りや片付けもしっかり終わらせることが出来る見通しがつきました。

ジャガイモ堀りの準備の様子です。
  

親しいご近所の方の旦那様が草取りと子供たちの収穫の補助をしてくれて、大助かりでした。
  

イベント中ですが、草取りをしながらの収穫の補助(スコップを入れて土を起こすこと)するのは、
暑い今の時季では相当な重労働になることが分かりました(^_^;)
 

でもジャガイモ(「さやあかね」が殆ど)は立派で、子供たちの歓声が出まくりでした。 

暑かったので、イベントは30分くらいで終わってしまいました(^_^;)
収獲出来たのは1畝と半分くらいでしょうか。
 

ご近所の方に収穫物を入れたコンテナを届けました。
 

草ぼうぼうの場所は、まだ畑の半分以上です(^_^;)
 

草取りは、午後からの方が蚊も少なくてやりやすいみたいです。
 

残り4分の1くらいまでになりました。
これくらいの草取りなら。後半日くらいで終わらせることが出来ます。  
 

収穫物も多かったのですが、緑化芋も沢山出ましたので、緑化部分を切り取って畑の横を通る方に
ご利用(無料提供)お願いしました。
 

1回目は昼の休みを挟んだ3時間くらいで無くなりましたので、2回目を補充しました。
 

今日の畑の全景です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所の小さなお子さんのいるご家庭を招待して、大根抜きのイベントをしました

2021-01-30 20:52:38 | 畑イベント
今シーズンの大根は、間引きの遅れと雨不足が原因で直売所への出荷が1本もないまま終わりそうですが、
残り少なくなった大根で、ご近所の子供たちに大根抜きを体験してもらいたいと思ったからです。

    

抜いた大根の数は、一家族あたりたったの2本でしたが、来年はもっと体験してもらえるように
頑張りたいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモ堀りのイベントは、今日で5回目となりました

2020-11-07 19:36:30 | 畑イベント
今日のお客様は、ご近所の畑仲間の年上女性の方のお孫さんとそのお友達4人です。
お孫さんのお母さんも引率者として来て下さいました。
場所は、今シーズンのサツマイモの収穫イベントに使われた、収穫イベント専用の畑です。
収獲してもらったサツマイモの品種は、殆どが紅まさりです。

使った畝は、3回目までの収穫イベントに使った畝の残りの長さ約4メートル分(サツマイモの10株相当)です。
      
 
紅まさりは、このように比較的真っ直ぐな形の芋が多いです。
  

お一人様で8キロ以上はお持ち帰りいただいたと思います。
       
今年は新型コロナ対策で、マスクを着用したり、密にならないように気を付けてもらっているので、私としては以前ほど楽しくはありません。
子供たちの笑顔がマスクで隠れてしまっているし、大きな声も聞こえないからです。
ご近所の小学生を招待して行うサツマイモの収穫イベントは、もう20年くらい続いていますが、そろそろ考え直さなくてはならない時期なのかも知れません。
大勢の子供たちに楽しんでもらうために、イベント当日に蔓を刈ったり、畝の両側にクワやシャベルを入れて掘りやすくする準備は、時間に追われることもありますので大変です。
掘ったサツマイモだって傷だらけですし、そうさせないための指導を皆にするなんてとても無理な話なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GoTo イモ掘りへようこそっ!!

2020-10-25 19:07:28 | 畑イベント
GoToの使い方が文法的に正しいかどうかはともかく、今日はサツマイモ堀りイベントを3つやりました。
今日の一回目となる午前の部の参加者は、近所である隣の市の小学生以下のお子さんたちのいるご家族です。

準備を始めたところです。
 

ネズミの食害を発見しましたが、食痕は小さく新しいものでもありませんでしたので、特に問題にはなりませんでした。
 

4メートル以上離れたところに植えてある枝豆の莢を拾いましたが、中が空なのでネズミの食害の証拠です。
  

ここはカラス対策で、スイカを守るためのキュウリネットを利用したシールドが張ってあったのですが、シールドの役目を終えた後もそのままにしておいたら、サツマイモの蔓がからみついてしまいました。
これでネットの再利用は不可能となりましたが、蔓がネットに絡んでいるおかげで、刈った蔓がまとめやすくなりました。(けがの功名)
    

それから今日は芋を蔓から離すための道具として鋏を用意して貸し出しました。
   

イベントの様子です。
      

一回目のイベントが終り、いただいたジュースで一息つきます。
  

引き続き午後の部の準備に入ります。 
  

サツマイモが成長し過ぎて土を割って顔を出しています。
   
 
午後の部です。
中学生が中心です。昨年まで小学生だった子もイベントに参加しています。
     

午後の部も終りました。
イベント用の畝は、この畑ではまだ1本と半分くらいが残っています。
 

別の畑に移動し、畑の地主さんご家族を招待してのサツマイモ堀りです。
小人数なので、掘り上げた畝の長さは2メートルくらいです。
  

収獲作業では、農家の息子さんの地主さんがお孫さんのために頑張ります。
   

地主さんが、お孫さんのためにいいところを見せるためのイベントでした(笑😊 


これでサツマイモ堀りは主要なイベントが終り、今年のサツマイモの約半分を掘り終えたことになりました。
後は自分一人で収穫して、地方発送やら出荷やらをしなくてはなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする