ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

来年の年賀状です

2017-12-31 21:05:55 | 日記
このブログをご覧いただきありがとうございます。

来年もまたよろしくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出荷用とご近所に配る大根を収穫しました

2017-12-29 19:28:52 | 大根
直売所に出荷したのは3本で、他は近所の地主さんに届ける分です。

 
 
最初に播種した2畝分で台風による大被害がありましたが、それ以降は少しずつですが出荷できるようになりました。
これで2月くらいまで出荷が出来たら少しは直売所に貢献できるのですが・・・。

 
 
残してある大根は間引きが終わってないものが多いですが、残した2本とも大きくなっている場合はそのままにしておくことにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直売所に出荷した秋作ジャガイモと大根は全て売り切れました

2017-12-29 17:32:47 | 農産物直売所
直売所の売り上げメールからそれを知ったのは、今年最後の大根を出荷した1時間半後のことでした。



ジャガイモの最後の出荷は12月25日でした。
その日の出荷後に商品棚にあった私の秋作ジャガイモは4袋となりましたので、つまり4日間で4袋売れたことになります。

この直売所で秋作ジャガイモを出荷しているのは私だけですので、売り切れてしまうとジャガイモが全くなくなってしまいます。
プロジェクトしては一応の成功を収めた北海道産インカのめざめを並べたいところですが、私の頼みにしているサイトではまだ注文を受け付けていませんでした。(1月からですが・・)

私のジャガイモは今日売り切れましたが、春作の芽や根の出たキタアカリがまだ残っています。



直売所の大根は5人くらいの生産者が出荷していましたが、大根の形も大きさも更には荷姿さえも違っていました。

 
 
これは私の出荷品です。


 
歳末ですので、大根の値段は高いです。
直売所の値段の1.8倍くらいでしょうか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋作ジャガイモと大根の跡地にミニ耕運機を入れました

2017-12-27 18:59:31 | 肥料・施肥
大根は先に収穫が終わった2畝分ですが、面積は合わせて0.6アールくらいです。

 
 
耕運機を入れる前に収穫残渣の片づけをしましたが、その時に種芋として使えそうなお宝のジャガイモを拾い出しました。

 
 
今日のミニ耕運機(管理機)は、ホンダのこまめF220Jです。
ホンダのプチなFG201も所有していますが、面積が0.5アール以上にはこまめを使います。

 
 
今日の作業は来年の春作に向けた土づくりが目的なので、籾殻を約100リットルと牧場から持ち帰った牛ふん堆肥(やや臭い)を約75キロ入れました。

 
 
今日の作業が終わりました。



植え付けが近い場合は苦土石灰と米糠も入れますが、米糠と石灰を入れてしまうと速攻で微生物の活動が活発化し、堆肥の分解が進み過ぎてしまいますので、今日のところはここまでにしておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は大根を出荷しませんでした

2017-12-26 19:22:02 | 農産物直売所
16時9分に受け取った売り上げメールから、昨日出荷した大根(12本)が今日で全て売れてしまったと分かったからです。

売れ残りがあればそれの引き上げが直売所に行く理由になりますが、それがない出荷だけでは行く気が半減です。

 

とりあえず、明日は出荷がなくても直売所に顔を出す予定ではありますが・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月28日に播種したソラマメの苗を植え付けました

2017-12-26 17:42:47 | ソラマメ
11月28日の播種は、昨年の最後の播種の12月2日よりは早いですが、今年の冬は例年より寒い気がしますので、これからの生育が心配です。
因みに昨年の最後の12月2日に播種して育てた苗を植え付けたのは翌年(今年)の1月3日でした。

今年最後の播種は12月13日でしたが、まだ発芽していないので、植え付けは昨シーズンの最後の植え付けである1月3日より遅くなるでしょう。

今日植え付けた苗はビニール温室で育てていましたが、熱源は昼間の太陽光だけですので、温室の床面の温度は外とそう変わりません。



今日植え付ける苗を運び出した後の温室には、葉ニンニクのために球根をまるごと植えしたプランターを収容しました。


 
植え付けの開始です。

 

植え付けが終わりました。
今日で約1.5アールの8割くらいまでは埋まったと思いますが、最後の最後となる植え付けをしても埋まるのは9割くらいまででしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋作ジャガイモの残りを整理しました

2017-12-25 20:54:55 | ジャガイモ
結論として今シーズンの秋作ジャガイモは失敗でしたが、来年の春作の種芋として使えそうなものは十分に得ることが出来ました。

というか、大きなイモもありましたので、きちんと土寄せをしていれば出荷できるものがもっとあった筈なのですが・・・。

昨日記事にした分と既に保管してあった分を品種ごとに分けて水洗いしました。
全体では20キロ以上ありますので、これを全て植え付けると1アール分くらいになります。

 

種芋用のレッドムーンとグラウンドペチカです。

 
 
同じくさやあかね、ベニアカリ、ノーザンルビー、タワラムラサキです。

 
 
レッドアンデス、シャドークイーン、ワセシロなど白皮系です。

 
 
小さ過ぎるので、種芋が足りなくなった時に使う予備で、全品種混合です。

 
 
分別の過程で、出荷できそうなものを抽出しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直売所に大根を12本出荷しました

2017-12-25 20:19:32 | 農産物直売所
直売所の歳末感謝祭は昨日で終わりましたので、今日は収穫や出荷をしないつもりでしたが、直売所の売り上げメールから、出荷した大根が残り1本になったことを知りましたので、急遽収穫して12本を出荷することにしました。

 
 
昼近くなってからの収穫作業は寒くないので、今後は午後からの商品の補充を目的とした出荷に切り替えようかと考えています。
秋作ジャガイモも一緒に出荷しましたが、今シーズンは出荷できるものがこれで尽きてしまいました。

 
 
昨日出荷した大根は1本だけ残っていましたが、新鮮なものに置き換えることとしてこれは回収しました。
そのままにしておいても売れたかも知れませんが、私のポリシーに反しますので。

 
 
出荷した12本はまとめて並べましたが、1本は直ぐに売れてしまいました。

 
 
ジャガイモも順調に売れていますが、今日の出荷で最後になってしまいました。

 
 
18時9分に受け取った売り上げメールから、今日出荷した大根は3本売れたことが分かりました。

 
 
歳末である今の時期、野菜は品薄で高騰(価格が先週の2割増し)しています。
大根もそうですが、せめて直売所くらいはシーズンの最初から最後まで同じ値段で提供して、お客様のお役に立ちたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミに見えますがお宝です

2017-12-24 17:54:48 | ジャガイモ
秋作ジャガイモの跡地で残ったイモを拾いました。

土寄せはおろか世話というものを一切しなかった上に台風の被害もあったため、イモの緑化も多くあり殆どは商品になりませんでしたが、来年の春作の種芋に使えるようなものは沢山ありました。

今年は春作ジャガイモの出荷で、グラウンドペチカやシャドークイーンと言ったメインの品種を売り過ぎてしまったため、それらの秋作の種芋が不足する事態に陥ってしまいました。
そのため今シーズンの秋作は、それらの品種の来シーズンの春作のための種芋を得るために必要なことでした。

 

昨日今日と拾った分で20キロ近くありましたが、中には出荷できるようなものもありますので、後日種芋用と出荷用に仕分けをします。

 
 
これはレッドアンデスです。

 
 
これはレッドムーンです。

 
 
これはグラウンドペチカです。

 

これはシャドークイーンとノーザンルビーです。
ノーザンルビーは、秋作のために結構な量を種芋にしましたが、得られた量は種芋の量の半分以下でした。

 
 
これはシンシアだと思いますが、春作で確認する必要があります。
出芽が遅いシンシアでも秋作が可能なら殆ど全ての品種が秋作可能になると思われます。

 
 
これはベニアカリ。

 
 
これはさやあかねです。
さやあかねは、こちら関東では春作と秋作が可能な品種で、レッドアンデスやレッドムーンよりも多収で見かけが美しい品種であるとはっきりしました。
しかもこれはとても美味しいのです。

 

これはジャガキッズパープルです。
食味はダンシャクに近いですが、緑化しにくい利点があります。

 
 
野良イモ状態で存在するものはまだ他にもありますので、時間のある時に掘り上げてみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直売所に大根を10本出荷しました

2017-12-24 17:07:27 | 農産物直売所
午前中に受け取った直売所(自動配信システム)からの売り上げメールで、昨日出荷した大根(1本税込み100円)の最後の1本が売れたことを知りましたので、急遽補充のために大根を収穫しました。

 
 
直売所に出荷する10本です。
葉を束ねる方法は、昨年からの『新鮮野菜』と表示したカラーテープからハンディラップ(ロールは幅を半分にカットして使用)に変更してあります。

 
 
出荷した大根は、昨日と同じ棚の同じ場所に並べました。(右端のみ120円で、残りは全て100円です)
こちらの面に他の生産者の大根はありません。

  
 
直売所では私の出荷したジャガイモが3袋と葉ニンニクが1束残っていましたので、葉ニンニクは引き上げて近所の方に配りました。

 
 
直売所は歳末感謝セールの2日目でした。

 
 
夕方になって16時10分の時点の売り上げメールが届きましたが、今日出荷した大根は7本まで売れていて、ジャガイモもついに残りが1袋になってしまいました。
明日も何か出荷しようと考えています。(ジャガイモと大根しかありませんが)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする