ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

Twitter再開しています

2019-01-31 09:52:05 | 畑ネコ
みゆうの写真は、主にiPadで撮影したものや家族Lineでの画像を使っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直売所に置いてあるインカのめざめの保冷剤を交換しました

2019-01-30 20:20:30 | 農産物直売所
インカのめざめを納品したのは一昨日で、保冷剤はその時のままでも保冷箱の中は適温を維持していましたが、保冷剤のペットボトルの中は融け始めてシャーベット状になっていましたので、予定通り交換をしておきました。



直売所が出荷したインカのめざめは、先日の値下げが功を奏したのか、そこそこは売れていましたが、当初イメージしていた「飛ぶように」とまではいきません。
やはり遠くからのお客さんがやって来る週末が勝負時かと思います。



そして今日はちょっとだけ山に入って山土を持ち帰りました。
これは春になってからの種まきに使います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラマメは、最後に播種したものの植え付けが終りました

2019-01-29 19:45:23 | ソラマメ
記事としては、1月23日の記事「ソラマメは、最後に播種したものを植え付け始めました」の続きです。

その日の植え付けで残った苗はこれだけありました。

 

それを道路を挟んで南側の一番日当たりの良い畑の端っこに植えることにしました。
ここは畦波シートの一種である「畦太君(けいたくん)」 の25型を立てて土止めをしてあり、それに日が当たることでソラマメを植えているあたりの地温が高くなって、結果として他の場所より生育が良くなることを期待してのことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のあれこれ(★写真はありません)

2019-01-28 20:28:08 | 農産物直売所
デジカメにメディアを入れ忘れたため写真はありません。
どうしてSONYは、以前のように少しでもいいから本体に記録できるようにしておかないのか・・・。

1.直売所で保管しているインカのめざめの温度チェックと出荷品の値下げを依頼してきました。

保冷箱の温度はどれも4℃以下で、問題はありませんでした。
昨日入れておいた保冷剤の中身は全てが解凍された状態ではないものの、一部がシャーベット状にはなっていましたので、昨日冷凍ショーケースに入れておいた替わりの保冷剤(ペットボトル)に交換しておきました。

2.出荷品のインカのめざめの値下げの依頼をしました。

私が卸して直売所が出荷しているインカのめざめの販売価格は、ネットで購入する価格とほぼ同じ(実質的に運賃と手数料分だけ直売所のが安い)なのですが、もう少し沢山売れて欲しいので、1点あたり20円の値下げを申し入れて了解してもらいました。
値下げは直売所での売り上げ低下になりますが、値下げした分は卸売価格に反映させて同額以上を値引きしますので、直売所が損をしない仕組みにしました。

3.直売所の帰りに肉牛を肥育している牧場に寄って、牛ふん堆肥を持ち帰りました。
 
今日はいつものポリ袋に20キロ詰めて12袋(約240キロ)でした。
牧場の堆肥はまだ発酵途中のものなのでとても臭く、住宅地の中の畑では直ぐに使うことが出来ません。半年くらい寝かせてから使います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直売所に北海道産のインカのめざめを納品しました

2019-01-27 20:58:14 | 農産物直売所
今日納品したインカのめざめのサイズと数量は、L、M、S(S以下)が各10キロです。

インカのめざめの保管温度は、1℃~2℃くらいが適温とされていますが、自宅での保冷箱に保冷剤を併用する方法でも、それが十分に維持できています。



温度表示が3℃ですが、保冷箱の蓋を開けると瞬時に1℃くらい上昇します。



直売所ではインカのめざめが18点残っていましたが、芽の出ていたLサイズを4点(約500グラム)購入して種芋にすることにしました。



今日の納品の状況です。
責任者と会えなかったので、保冷箱ごと置いていくことにしました。
1箱だけ保冷箱に入っていませんが、後ほど段ボール箱ごと保冷箱に収めました。



保冷剤の使用状況です。

 

インカのめざめの引き渡しの手続きが済んでいませんので明日また来ることにし、最後に商品棚のインカのめざめの残りを確認しておきましたが、試食無しで売るのは難しいです。



直売所の外では菜花摘みをやっていますが、一見して花が見あたらないのは、咲いたものが直ぐに摘まれてしまうのだと分かりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のみゆうです

2019-01-26 20:12:39 | 畑ネコ
今日の写真もメインはTwitterと家族内Lineからのもので、ipadのカメラで撮ったものです。



これはいつものデジカメによるものです。
下に敷いているのは、私の持っているジャケットで一番高価なダウンです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イノシシの出没する山へ、土を採取に行きました

2019-01-25 19:15:32 | 山土・腐葉土・開墾
つい先日まではなかったイノシシ用の防護柵(フェンス)が、山の入口から始まって山道のところどころに設置されていました。



土の採取場所はタケノコが出てくる春先に、イノシシがミミズを探して掘り返している場所でした。

 

イノシシが出てくる可能性の高い方角に背を向けながら、落ち葉と山土をこれだけ採取しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋作のジャガイモは、まだ片付けが終わりません

2019-01-24 21:28:53 | ジャガイモ
秋作のジャガイモがまだ残っている状態で耕運機を入れる訳にはいきませんので、除草も兼ねた掘り上げをします。



途中経過でこれくらいありました。
地表に顔を出していたものは霜焼けになって腐っていましたが、1センチ以上土がかぶさっていたものは大丈夫でした。

 

これはジャガキッズパープルです。
秋作が可能です。

 

これはさやあかねで秋作向きです。

 

これはレッドムーンとグラウンドペチカです。
これも秋作向きです。

 

これはシャドークイーンです。
あまり秋作向きではありませんが、芽出しをしっかりやれば可能です。



今日の分の作業が終わりました。

 

今日はこれだけ持ち返ります。



レッドムーン(グラウンドペチカも)は、大きな芋がつきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の獣による食害は、益々目立つようになりました

2019-01-24 21:15:46 | 大根
被害にあった大根の大きさの違いや食害の程度の違いには関係なく、今日抜いた大根の10本に1本くらいは正体が不明の獣による食害がありました。



手前のコンテナにあるのが獣による食痕が残っているものです。

 

その中の1本は、根の上半分がなくなっていました。
これが人間の腕や肢だと思うとぞっとします。



今日も無料で持ち帰ってもらう大根が大量に出ましたが、これでも出してから1時間くらい経過したところなので、大きめのものが20本くらい引き取られて減った状態です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅の前でハクセキレイがうろうろしていました

2019-01-24 21:07:22 | バードウォッチング
ハクセキレイとの距離は3メートルくらいだと思いますが、この鳥にこれ以上近いたことはありません。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする