8月8日の記事の続きです。
その日の確認では実の付け根の巻き蔓がどれひとつ枯れていなかったのですが、昨日の台風が来る前に
確認したところ、大玉小玉合わせて10個で巻き蔓が根元まで完全な枯れていたので、それらを全て収穫する
ことにしました。
本当は叩いた音で最終チェックをしたかったのですが、台風が近づくにつれて雨が強くなったので、
諦めて巻き髭の枯れ具合だけで収穫の判断をしました。

一番めだつところにあった大玉です。
カラス対策で下に敷いてあったそら豆の収穫残渣などを被せてありました。





右のコンテナ2つ分のスイカを地主様にお届けして来ましたが、ちゃんと食べられるものかどうかは
保証の限りではありません(^_^;)
当たるも八卦、数撃ちゃ当たるってやつですね(^_^;)
取りあえず残りのスイカに期待します(^_^;)
