ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

サツマイモの食べ比べをしています

2012-11-30 22:59:22 | サツマイモ
紅あずま(ベニアズマ)と安納芋(購入した店が違うイモの比較を含む)
 
-調理前- 
 
 
-調理(レンジでチン)後- 
 
 
こちらは左から紅まさり、紅はるか、紅あずま 

-調理前-
 
 
-調理後(自然光撮影)- 
 
 
-調理後(フラッシュ撮影)- 
 

サツマイモは収獲してからの保管条件によって甘さが大きく異なりますので、買って来たものと自家栽培のものでは同じ条件での比較になりませんが、取り敢えず一番簡単なレンジでチンで食べてみることにしました。


今回の食べてみての比較はここには書かず、幾度か調理方法を変えたりもしてからその結果を書きたいと思います。

またこのシーズンオフに、数種類のサツマイモを購入して冬を越す予定にしているのは、品種による貯蔵性の違いや苗を自分で作って育ててみることで、育てやすい品種を選抜することにあります。  
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン最初の大根の収獲です

2012-11-28 21:18:03 | 大根
 

今日は自家用として一本だけです。
後ろに見えるのは遅くなってから間引いた大根で、無料野菜のコンテナに入れてあります。

これは9月17日に播種したものですが、発芽した後のまだ弱々しい段階で台風による被害が出てしまった株が多く、後播きで発芽する前に台風が通過した9月27日に播種したものより平均的な生育は悪いです。
 
-9月17日に播種した畝(右の2本)- 
 
 
-収獲出来る大きさの耐病総太り(購入種子)-
 
 
-9月27日に播いた畝(左から2本目)-
 
 
-揃いの良い後播きの耐病総太り(購入種子)-
 
 
-10月7日に播種した新三浦大根-
 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約1アールにソラマメの苗を定植しました

2012-11-28 20:58:29 | ソラマメ
場所は上の段です。

ここでは今年、じゃがいもとカボチャを作りました。

その前の年はソラマメでしたので、いわゆる連作対策のためのブランク期間の設定はゼロです。

 

写真ではトレイが4枚しかありませんが、11月4日にポリポットに種を播いたもので、ポリポット20個入りのトレイで14枚分になります。

 
 
発芽率は95%くらいです。

  
 
同じ日に種を播いたポリポットは、まだ1アール分くらいが残っています。
播いたその種子は今シーズン育てたソラマメから種子を採ったもので、種が赤い皮の『初姫』の系統も含まれていますので、とても楽しみです。 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモを作って、サツマイモを買う日々(昨日の記事です)

2012-11-28 19:58:59 | サツマイモ
時間があればスーパーに立ち寄ってイモ類のブランド(品種や産地)に値段、そして品質をチェックしています。

今一番関心があるのはサツマイモで、15年間作り続けて来た紅あずま(ベニアズマ)以外の品種も手掛けたいと考えています。

私が経験した限り『紅あずま(べニアズマ)』には下記の弱点があります。

①イモの表面が割れやすい
②イモが大きくなりやすい
③地上部が繁茂しやすい
④10月を過ぎないとあまり甘くならない(寒くなると甘くなる性質があります)
⑤冬の間の貯蔵性が低い(収獲したイモは、冬の間は玄関に入れて寒さから守っています)
⑥味にばらつきがある(悪いイモは見かけで判断して取り除きます)

市場に出回っているものから、私のスタイルに合った品種を選抜しなくてはならないのですが、簡単に手に入る品種としてこれだけのものを集めました。

紅はるか
安納芋
紅まさり

-紅あずま M等級、5キロ-
 
 
 
 
 
-大きいサイズの紅あずま-
  
 
 
-紅まさり- 
  
 
 
-茨城産の安納芋-   
 
    

 
-購入した紅まさり、紅あずま(ベニアズマ)、紅はるか-
  

-ついでにリサーチした大根の価格-
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料のサツマイモの売れ行き?は好調です

2012-11-26 21:02:49 | あれこれ畑日記
昨日最後に見た量が一晩で半分くらいになりました。
昼間の減り方より3倍くらい早いです。
 
 
←昨日の最後に見た様子。

皆さん夜行性なのでしょうか?  
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初にポリポットに播いたソラマメは植え頃になりました

2012-11-25 22:28:28 | ソラマメ
手前のポリエチレンシートを取り除いてあるのが、最初の日(11月4日)に播いたポリポットです。

この芽の出方だと今週末までには定植を終わらせていなくてはなりません。 
 
 
 
 
こちらも芽が出ているのは同じ日に播いたもので、赤豆の品種である『初姫』の遺伝子が混ざっているものです。
 

一方で11月11日に直播したものは、まだ地上に目を出しているものは少ないですが、被った土が浅かった場所では出たばかりの芽が見えていました。 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最期のサツマイモの収獲です

2012-11-25 21:10:40 | サツマイモ
先に駐車場にあるサツマイモ2畝からかかりました。

 
 
 
サツマイモは、晩秋になると雨が降る度に新しいヒビ割れが出来ることが分かりました。

 
 
まれにヒビ割れていないものがあっても、虫食い跡のあるのものが殆どです。
月面のクレーターのようになっているは、虫食いの穴が治癒したからです。
穴や傷が浅い場合は、ある程度傷の修復は可能ですが、イモの中心部まで入り込むような穴や傷は治りません。
傷が治っていないとその箇所の切った面がアクで黒っぽくなりますので、それと分かります。
 
 

新しい食痕のあるイモが出て来ましたが・・・。
 
 
丸まる太ったイモ虫です! 
 
 
通称『ネキリムシ』と呼ばれる奴です。
今日はこの場所でサツマイモを掘っている間に、4匹(4頭)天誅しました。
 
残しておけるようなものは、収獲したものの三分の一以下で、たったのこれだけです

 
 
刈った蔓を畑の両端に寄せて終了です。
今週末にはソラマメの苗を植えるための準備をします。
 
 
引き続き、中の段の収獲作業です。

 
残っていた2畝とも終わらせる予定でしたが、結局ひと畝だけでした。

自宅で保管しないイモは無料野菜の箱に入れました。
今日は3畝分でしたから、50キロくらいありました。

 

畑から撤収する前の状態

今日は無料野菜をやっていて良かったと思うことがありました。

何人かの方がお礼を言ってくださったことと、私が畑に不在の時にオロナミンCの差し入れがあったことです。
 
  

今日は飲み物を持って出なかったので、これはとても嬉しいプレゼントでした。 




 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の帰り道でサツマイモのリサーチと購入です

2012-11-24 22:02:11 | サツマイモ
最初の店で手に入れたのは『紅はるか』と『安納芋』です。

紅はるかはM等級が、5キロ880円でした。
 

ここの店での安納イモは、このイモにしてはかなり良い形のものがひと袋(800グラムくらい)380円でした。
 
 

この店で買ったのは、紅はるかひと箱と安納芋2袋です。
  
 
別の店ではBM等級でひと箱580円の紅アズマがありました。
 
 
 
ふた箱買い求めましたが、この店では2つの産地のサツマイモが同じ値段です。 

家には自分の畑で収獲した紅アズマの100キロ近くがありますが、発送用の見かけが良く手頃な大きさのものが少なくなりましたので、市場調査も兼ねて買い求めました。
紅アズマのひと箱は、最初に自家作のサツマイモを送った北海道の知人に送る予定です。
BMサイズは小振りですが、火が通りやすいので焼芋には最適な大きさです。

この店には安納芋も置いてあって、実に安納芋らしい丸い形ですが、値段が前の店よりかなり高いです。


今日手に入れたサツマイモは、自分の畑のサツマイモと食べ比べをする予定です。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偉大な自然写真家である宮崎学先生の著作を読み返しています

2012-11-23 21:12:08 | 日記
将来有名な写真家になるであろうある方に贈る『宮崎学』先生の著作にもう一度目を通しています。

ひょっとしたら私もまた宮崎先生にお目にかかる機会があるかも知れませんので。

野生にいきる 伊那谷通信
 
 

鷲と鷹
 

 
フクロウ
 
  
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頼んでいた北海道のじゃがいもが届きました!

2012-11-22 21:14:04 | ジャガイモ
 
 

昨年(今シーズン)と同様に計画を組んでみましたが、植え付けの面積は今年とほぼ同じくらいになりそうです。 
 

昨年(今シーズン)は、数箇所から北海道産のじゃがいもを購入していましたが、今シーズンは一箇所にまとめての購入となりました。
お付き合いが始まってからは色々と親しくさせていただいていますので、色々とサービスをしてくれました。

今シーズンは、元肥えに未熟な牛フン堆肥を使って大失敗をしてしまいましたので、来年(来シーズン)はリベンジを誓っています。 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする