ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ヒロシの日記
たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。
畑ネコに会いました
2020-07-31 21:22:29
|
畑ネコ
もう20歳近くなるはずですが、いつ見ても年齢を感じさせません。
気高く 美しく 私にとっての猫の先生です。
コメント
サツマイモの畝間の草取りをしつつ最後の早生大豆(枝豆)を片付けました
2020-07-31 20:37:15
|
枝豆・大豆
まだ作業に入る前の畑の様子です。
枝豆は、雨が流してくれてはいますが、泥だらけだった時もあるようです。
莢に付いたままの土は、なかなか落ちません。
片付けながらこれだけ収穫しました。
これはもう豆(種)になっています。
晩生大豆も植えましたが、良く育っているのは端のほうだけで、中央に近いところでは欠株だらけです。
見た目の悪いものは自由にお持ち帰りいただくことにしました。(無料野菜とも言いますが)
コメント
アライグマ再び!!
2020-07-31 20:00:01
|
鳥獣による被害・駆除、対策
以前トウモロコシを食い荒らされた畑と同じ場所に植えていた小玉スイカが4つやられました。
3つは割ってからきれいにくりぬかれて食べられていました。
1つは傷を付けただけでしたが、その後にスイカが大きくなろうとして割れました。
カラス対策は実績のある方法を施してありますし、これはカラスの食べ方ではありません。
まだ食べれそうな実はいくつもありますので、明日からここに捕獲器を設置しますが、何処にいるのかいないのか捉えどころの無い状況より、自分の守備範囲に入ってくれる方が私には好都合です。
コメント
トウモロコシは、秋の種採りのための種まきの続きです
2020-07-30 19:54:27
|
トウモロコシ
記事としては、
昨日
の続きで、今日播いたのは以下の写真の上の穂に付いていた種子です。
今日も36穴のセルトレイに播きました。
ついでに、晩生大豆の「小糸在来」と北海道産の「青大豆」も36穴のセルトレイに1枚ずつ播くことにしました。
目的はいつもの通り、サツマイモのコガネムシの幼虫による食害対策で、秋遅く収穫するサツマイモのために晩生大豆を遅く播いて植えるのです。
それにしても、毎日毎日夜中に雨が降るので、翌日の午前中に畑に出る気が失せて気が滅入ります。
何とかもう少し早く梅雨が明けてくれないものでしょうか。
コメント
スイカの草取りは一応全て終わりました
2020-07-29 20:13:04
|
スイカ
一応と言うのは、まだ梅雨の間で除いた草が枯れるとも限らないし、草除けのための対策もしていないからです。
最後の草取りをした場所は、キュウリネットをシールドにして守っているスイカの隣のサツマイモの向こう側で、草はそう多くなかったものの、スイカの株の蔓も葉も殆どが泥だらけになっていました。
付いている実はカラスにはやられていないようでしたが、育ちが悪かったからとても小さく、この1列分を全て抜いて片付けてしまった方が後で楽だったかも知れません。
コメント
トウモロコシは、秋の種採りのための種まきをしました
2020-07-29 19:34:43
|
トウモロコシ
播いた種は、
7月12日
にアライグマによって食い荒らされたトウモロコシ(味来の累代栽培中のもの)の中の、僅かに残った未熟な食べ残しの子実の付いた穂と茎を
7月18日
まで水に差して子実の成熟を待ち、その後に乾かし続けてやっと今日に至ったものです。
種用に確保した穂は小さなものが2本だけでしたが、今日播いた種子の穂は写真の下のもので、乾燥が十分できたと思えたので播くことにしました。
播種は、いつもの通りのセルトレイでしたが、今回は特に発芽率の悪いことが予想されましたので、多くは2粒播きにしました。
現時点では皮算用でしかありませんが、順調に発芽して育てば、10月末くらいに来年に播くための種が得られる予定です。
一方、栽培中で8月末くらいに収穫が見込めそうなホワイトコーンは、雌穂が出始めました。
コメント
枝豆は沢山植えましたが、品質はいまひとつです
2020-07-28 20:53:33
|
枝豆・大豆
今年は長梅雨のため予想以上に雨が多かったことで、サツマイモの蔓が予想以上に伸びて中生枝豆に覆いかぶさってしまいましたし、莢の多くは泥を被って汚くなり、又、そのせいか枯れてしまった莢も多く見られました。
サツマイモの葉が被さった枝豆の莢は育ちが悪いので、ご近所へのおすそ分けの対象外とし、無料野菜行きにしましたが、それは今日収穫した半分くらいになりました。
莢の全てが育ちが悪いということでなく丸々とした莢(美味しい)もあるのですが、その割合が低いのです。
こちら持ち帰り分です。
こちら無料野菜行きです。
全くダメなものを無料野菜にしているのではないのですが、良いところを選ぶ手間は必要です。
だからいつも私は、クレームもなく無料野菜を利用して下さる方々に深く感謝しているのです。
コメント
カボチャは、畑の縁に植えるに限ります
2020-07-28 19:57:52
|
あれこれ畑日記
今日スイカの草取りをしたこの場所は、畑のふちの半分くらいがその上にある墓地の擁壁の下にあるのですが、その擁壁の下に植えておいたカボチャは擁壁に沿うように伸びるため、結果として擁壁の下に生える草を抑え込む働きをしてくれます。
特に駆除しにくいハタケニラやツユクサなどには、カボチャの蔓と葉による遮光は効果的です。
そして今日は、スイカ畑の草取りのついでに、大きなカボチャの実を3つも見つけてしまいました。
スーパーで買ったカボチャの種を播いたので、元のカボチャとは皮の色が異なるカボチャも出来てしまいました。
コメント
スイカ畑の草取りは続きます
2020-07-28 18:51:45
|
スイカ
今日は、今シーズンの最後の
6月17日
にスイカの苗を植え終わった方の場所で、草取りをしました。
草取り前の状況です。
この畑は、場所によって草の生え方にムラがありますが、場所によって蔓の下にそら豆の収穫残渣や枯草を敷いたり、少しだけ除草をしたりと管理の仕方にムラがあったからです。
この畑には、驚くべきことに最大でソフトボール大の実が10個くらい付いていましたが、大量の草がその実を覆い隠してくれたため、カラスによる食害を受けなかったようです。
よって今日は、草取りで露になった実を守ることをしながらの草取りとなりました。
草取りの途中経過です。
まだ奥の方に一番草だらけの場所が残っています。
一応作業は終わりました。
除いた草は寝かせてあるだけですので、雨が続けば再び根付く可能性がありますが、ひと区切りです。
スイカ畑へのカラスの侵入を防止するため、畑の周囲にテグスを張り巡らしました。
いつもであれば、この程度の対策処置でスイカを守ることが出来ます。
因みに、アライグマには何をしても無力でしょう。
アライグマの出没が確認されたら、この場所に捕獲器を設置します。
畑を高い位置から見下ろします。
最初に草取りをした方の畑より、育ちが良さそうですし、カラスの食害を受けていなかったことで、断然こちらに期待がかかります。
コメント
インカのめざめの夏作のための植え付けは、まだ続きます
2020-07-27 20:22:15
|
インカのめざめ
今日は昨年の残った最後の超小粒(指の先くらい)の自家種を4月に植え付けたプランターから、今年の秋作用の種にするものを掘り上げ、それで空いたプランターに今シーズンの春作(北海道産の種を2月下旬から3月頃に植えた)から収穫した小粒の芋を夏作用の種として植え付けました。(あーややこしい)
昨年の自家種の超小粒を遅く(4月に)植え付けたプランターから掘り上げた時の状況です。
葉はここ数日のうちに枯れました。
同じ条件(昨年の自家種の超小粒を遅く(4月に)植え付けた)のプランターから得たものは、これだけになりました。
プランターやポリポットごとの収穫で、網袋に入れてまとめてありますが、手前一番左の袋入りが今日掘り上げたものです。
これらは全て自家種からの秋作の実験用として、9月頃に植え付ける予定です。
今日の植え付けは、今シーズンの春作から収穫した小粒の芋を夏作用としてプランターに行うものです。
また、一昨日も今日と同じ条件での植え付けをしました。
これでインカのめざめの夏作用のプランターは、20くらいになります。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#家庭菜園ブログ
自己紹介
みなさんの幸せを願いつつ今日も生きていきます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2020年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
私のブログにおけるコミュニケーションに関する事項はTwitterに移行しています(しばらくトップに置きます)
8月4日に種を播いたキュウリ、トウモロコシ、枝豆などの植え付けはひと区切りしました
スイカは二度目の収穫ですが、熟れ過ぎで腐っているものがいくつかありました(^_^;)
スイカは初めての収穫となり、大玉小玉合わせて10個でした(昨日の記事です)
Twitterで相互フォローさせていただいている方から赤いカナブンをお預かりしました
スイカの状況です
今頃ですが、早生大豆、早生とうもろこし、キュウリ、カボチャの種をまきました
直売所の仲間のためにアライグマ、ハクビシン用の捕獲器を引っ張り出しました
直売所に500グラム詰めのジャガイモを40点出荷しました
畑に残しておいたジャガイモを選別して持ち帰りました
>> もっと見る
カテゴリー
葉にんにく
(56)
農産物直売所
(402)
枝豆・大豆
(111)
山芋
(1)
我が家のみゆう
(599)
あれこれ畑日記
(1105)
KOKIA
(47)
すぐれもの・お役立ち
(115)
インカのめざめ
(106)
鳥獣による被害・駆除、対策
(21)
クッキング
(3)
花物語
(75)
除草、草対策
(18)
音楽
(1)
漫画
(1)
お金
(2)
健康
(51)
おたから鑑定
(1)
にんにく
(9)
不用品の買取り
(1)
落花生
(2)
アート作品
(6)
絵本
(68)
もくもく村
(157)
ソラマメ
(505)
ジャガイモ
(632)
スナックエンドウ
(1)
バードウォッチング
(42)
あれこれその他の日記
(351)
畑ネコ
(463)
肥料・施肥
(109)
コーラル
(1)
買い物
(168)
スイーツ・グルメ
(84)
日記
(3049)
トウモロコシ
(495)
スイカ
(180)
大根
(223)
山土・腐葉土・開墾
(60)
トマト
(61)
サツマイモ
(376)
畑イベント
(78)
最近のニュースから
(38)
ネタ帳
(82)
害虫の駆除、畑のトラブル対策
(246)
家族
(468)
研究・実験・試験
(3)
虫の世界
(91)
最新コメント
ひわた/
今年の早い梅雨明けは、植え付けたばかりの大豆に辛いです(>_<)
mg5/
「光黒」の枝豆の収穫は続きます
柳井美香/
おとうちゃんが おへやにいれて くれなくなったよ
柳井美香/
おとうちゃんが おへやにいれて くれなくなったよ
柳井美香/
えーん あたいは かなしいのにゃん
柳井美香/
あさのごはんの あたいだにゃん
柳井美香/
あさのごはんの あたいだにゃん
柳井美香/
おとうちゃんが へんなしゃしんを とったよ
柳井美香/
きょうも おちつかないひ みたいだったにゃ
柳井美香/
いいしゃしんが ないのにゃん
バックナンバー
2022年12月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
ブックマーク
「野の花の家」
ボランティアの受け入れ先としてお世話になっています。
栗林 慧先生
恩師のサイトです。
ありんこ日記 AntRoom
私の好きなアリの世界の素晴らしさが分かるサイトです。
excite 翻訳
個人的に利用の多い翻訳サイトです。
ハンマーの虫のページ2
『ハンマーの虫のページ2』