ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ヒロシの日記
たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。
中玉トマトには実割れが発生し、穴を開けて食害する虫も出現しました
2021-07-05 21:32:50
|
トマト
デッキの周りには、中玉トマトの実がいくつも落ちていて、枝についていて赤くなりかかった実も
割れているものが多く見かけましたが、このようなことは初めてのことです。
おまけに枝や実に穴を開けて食い進む恐ろしい芋虫もいました(^_^;)
庭ばかりでなく、駐車場のプランターにもです。
こうなると食害された部分の枝を切り落とさなくてはなりません。
葉を食べるだけの害とは大違いで、トマトの食害の中でも一番深刻なものです。
コメント
フルティカの脇芽から育てた苗を植え替えました
2021-05-28 20:53:59
|
トマト
5月23日
の記事の続きです。
その日植え付けた苗よりも後に脇芽を摘んでポリポットに植え、それが根付くのを待っていましたが、根は充分に
回ってい
ましたので、プランターや大きなポリポット、そして自宅の花壇に植え替えることにしました。
昨年は猛暑のため、トマトの木の更新が出来ませんでした
ので、今年のトマトの苗の育生は、梅雨の間までに
しておくことにしました。
コメント
中玉トマト「フルティカ」の摘んで水に差しておいた脇芽をポリポットに植えました
2021-05-10 21:43:06
|
トマト
脇芽を摘んだ時の記事がありませんが、最初に摘んで水に差しておいたものに発根を確認しました。
ついでに、後から摘んでまだ根が出ていな脇芽も植えてしまいました。
脇芽を摘んで苗を作るのも6月くらいまでですね。
昨年はせっかくの努力が報われませんでした。
無知とは恐ろしい(^_^;)
コメント
実生苗からの大玉トマトに花が咲きました
2020-09-12 19:24:59
|
トマト
大玉トマトの種は100均で購入したもので、播種日は
8月2日
でした。
セルに播種してからポリポットに植え替え、
8月29日
に100リットルくらいのコンテナを利用したプランターに植えて2週間後の様子です。
プランターには6株ありますが、今のところ咲いている花はこれだけです。
果たして寒さで枯れるまでに1つでも収穫することが出来るでしょうか。
コメント
トマトは8月になってから殆ど結実していませんでした
2020-09-11 19:09:23
|
トマト
中玉トマトの花が咲いている房には、殆ど授粉した様子がありません。
花は房状に咲いても結実しないで、次々に落ちてしまうのです。
中玉トマトの株の更新は、あちこちに脇芽からの苗を沢山植えているので、株の更新そのものは一応できているのですが、結実していないのではどうにもなりません。
どうやら梅雨明けから続いていた猛暑が原因と思われますが、調べた結果の遮光ネットやトマトトーンを使っても今更なので、猛暑が通り過ぎるのをただ待つのみです。
ポットで更新した中玉トマトです。
庭の東側の花壇の中玉トマトです。
庭のデッキの脇の中玉トマトです。
ここの株だけが収穫出来る実を付けていますが、これから色付く青い実は殆ど付いていません。
脇芽から苗でない実生からの大玉トマトもありますが、写真を忘れたので明日添付します。
コメント
8月2日にまいた100均の大玉トマトの苗を大きなプランターに植え付けました
2020-08-29 19:31:30
|
トマト
苗は
8月2日
にセルトレイに播いて、8月20日に12センチのポリポットに植え替えたものです。
収獲までに至るかかどうかは分かりませんが、殆ど育てたことのない大玉トマトを唐突に育ててみたくなったからです。
ハモグリバエが発生していますが、トマトにも発生するのですね。
まだ苗の状態なので、植え替えの前にオルトランをひとつまみ播いておきました。
コメント (2)
猛暑で中玉トマトの株の更新が滞っています
2020-08-20 19:43:39
|
トマト
半月ほど前の
8月5日
の記事で、中玉トマトの株を更新するために脇芽からの苗で新しい株を育てていることを書きましたが、猛暑のせいなのか脇芽からの苗は思っていたほど大きくなってくれませんし、花は咲いていてもなかなか実を付けてくれません。
最初の株から出た脇芽を
7月19日
に水に浸けておいて根が出た苗の状態のものをプランターに植えたものです。
下の葉が早々と茶色くなりかかっていますが、他のも同様です。
茎が太くならないのと木質化しているようにも見えます。
これは後からのものでも同様です。
地植えはまだマシかと思いますが、上の方に伸びてくれません。
大玉トマトのセル苗をポリポットに植え替えたのですが、成長は遅い気がします。
最初の株から出た脇芽を水に差しておいて根が出たものは、先ほどのプランター以外にも植えてありますが、庭の花壇に植えたものは猛暑の間でも日に3回は水を撒いてもらっているので、比較的成長は良いようです。
猛暑の中で一番元気なのはスイカですね。
人工授粉をしなくてもあちこちで実をつけていますが、惜しいのは玉スイカの殆どが収穫時期の前に割れてしまうことです。
コメント
中玉トマトは、株を更新します
2020-08-05 20:01:59
|
トマト
以前にも書いたことですが、今育てているトマトは、インカのめざめを栽培していた方の畑の地主さん(私より先輩の女性)から分けていただいた、中玉トマトの摘んだ脇芽から育てたものです。
その最初に植えた株の下葉が枯れ始めましたので、そろそろ株を更新する必要があります。
7月19日
には、最初の株から出た脇芽を水に差しておいて根が出たものをプランターに植えましたが、今日はそれに支柱を立てました。
また今日は、庭の花壇にも脇芽を水に差しておいて根が出ているものを植え、更には新たに苗を作るべく脇芽を沢山水に差しました。
コメント
中玉トマトの脇芽苗をプランターに植え付けました
2020-07-19 20:19:24
|
トマト
地主さんからもらった脇芽からの中玉トマトの収穫が始まったので、同じトマトのプランターを追加することにしました。
日照が少ない梅雨時でも十分に美味しいので、出荷も考えています。
今日の収穫の後の中玉トマトです。
まだ青い実が付いている房からの収穫では、同じ房の赤い実を2つ以上残して収穫すると間違いなく美味しいです。
コメント
トマトの新しい脇芽が出にくい脇芽の摘み方
2020-07-17 13:07:48
|
トマト
皆さんお元気ですか?
今年の梅雨っていつもより長くないですか?
特に今頃そう思うんですが、トマトの脇芽摘むのって面倒くさいですよね。
殆ど全て茎の各節から芽が出て来るし、脇芽は摘んでもまた生えて来るし、脇芽摘みをサボるとジャングル状態になってしまうし・・・。
だから私は最近トマトをあまり植えないし、植えていても苗を買ったりしません。
ここ3年くらいは、プランターで自然に芽生えたものを植えたり、今年なんか地主さんから分けていただいた棄てる筈だった中玉トマトの脇芽から育てていたりします。
本当に私は、トマトを脇芽が出にくいものに改良したらノーベル賞ものだと思ってます。
それでも夏になると新鮮なトマトが食べたくなるので、今年も適当に地主さんからいただいた脇芽で8本くらい中玉をで育てているんですが、トマトで一番面倒だと思っていた脇芽摘みで凄いことを考案(発見?)しちゃったんです!
それは・・・脇芽が摘みやすい大きさになった時に脇芽を節元からでなく、脇芽の先っぽ(葉が出る部分の下/成長点)だけ摘み取ってしまうんです。
そうなるとどうなると思います、皆さん?
タメておいてもしょうがないのでさっさと結論を書きますと、そうした脇芽の摘み方をするとその部分では次の脇芽が生えにくいんです。
そして成長点を残してしまう中途半端な摘み方で残った脇芽はどうなるかと言いますと、何と殆どがそのままの状態なんです。
多分成長点が失われても脇芽の一部が残っているとトマト本体が勘違いして、新しい脇芽を出そうとしないのでしょうね。
その様子を画像でご確認ください。
駐車場にある、コンテナを利用したプランターで育てている8本の中玉トマトです。
雨続きで支柱が利かなくなって広がってしまいましたが、ジャングル状態ではありません。
新しく考案した摘み方をした脇芽のその後の状況で、古いものでは3週間くらい前のものもあります。
たまにですが、失敗するとこの通り(笑)
新しい葉が出る成長点まで積んでおかないとダメなんですね。
とまあこのようにして今シーズンのトマトは楽をしているんですが、ところどころで脇芽摘みを一回やっただけで、下の画像のようにそれ以上芽が出て来ないところもありますので、脇芽の根元からポッキリでもやり方次第なんでしょうね。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!ラーメンブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#家庭菜園ブログ
自己紹介
みなさんの幸せを願いつつ今日も生きていきます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!ラーメンブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
私のブログにおけるコミュニケーションに関する事項はTwitterに移行しています(しばらくトップに置きます)
8月4日に種を播いたキュウリ、トウモロコシ、枝豆などの植え付けはひと区切りしました
スイカは二度目の収穫ですが、熟れ過ぎで腐っているものがいくつかありました(^_^;)
スイカは初めての収穫となり、大玉小玉合わせて10個でした(昨日の記事です)
Twitterで相互フォローさせていただいている方から赤いカナブンをお預かりしました
スイカの状況です
今頃ですが、早生大豆、早生とうもろこし、キュウリ、カボチャの種をまきました
直売所の仲間のためにアライグマ、ハクビシン用の捕獲器を引っ張り出しました
直売所に500グラム詰めのジャガイモを40点出荷しました
畑に残しておいたジャガイモを選別して持ち帰りました
>> もっと見る
カテゴリー
葉にんにく
(56)
農産物直売所
(402)
枝豆・大豆
(111)
山芋
(1)
我が家のみゆう
(599)
あれこれ畑日記
(1105)
KOKIA
(47)
すぐれもの・お役立ち
(115)
インカのめざめ
(106)
鳥獣による被害・駆除、対策
(21)
クッキング
(3)
花物語
(75)
除草、草対策
(18)
音楽
(1)
漫画
(1)
お金
(2)
健康
(51)
おたから鑑定
(1)
にんにく
(9)
不用品の買取り
(1)
落花生
(2)
アート作品
(6)
絵本
(68)
もくもく村
(157)
ソラマメ
(505)
ジャガイモ
(632)
スナックエンドウ
(1)
バードウォッチング
(42)
あれこれその他の日記
(351)
畑ネコ
(463)
肥料・施肥
(109)
コーラル
(1)
買い物
(168)
スイーツ・グルメ
(84)
日記
(3049)
トウモロコシ
(495)
スイカ
(180)
大根
(223)
山土・腐葉土・開墾
(60)
トマト
(61)
サツマイモ
(376)
畑イベント
(78)
最近のニュースから
(38)
ネタ帳
(82)
害虫の駆除、畑のトラブル対策
(246)
家族
(468)
研究・実験・試験
(3)
虫の世界
(91)
最新コメント
ひわた/
今年の早い梅雨明けは、植え付けたばかりの大豆に辛いです(>_<)
mg5/
「光黒」の枝豆の収穫は続きます
柳井美香/
おとうちゃんが おへやにいれて くれなくなったよ
柳井美香/
おとうちゃんが おへやにいれて くれなくなったよ
柳井美香/
えーん あたいは かなしいのにゃん
柳井美香/
あさのごはんの あたいだにゃん
柳井美香/
あさのごはんの あたいだにゃん
柳井美香/
おとうちゃんが へんなしゃしんを とったよ
柳井美香/
きょうも おちつかないひ みたいだったにゃ
柳井美香/
いいしゃしんが ないのにゃん
バックナンバー
2022年12月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
ブックマーク
「野の花の家」
ボランティアの受け入れ先としてお世話になっています。
栗林 慧先生
恩師のサイトです。
ありんこ日記 AntRoom
私の好きなアリの世界の素晴らしさが分かるサイトです。
excite 翻訳
個人的に利用の多い翻訳サイトです。
ハンマーの虫のページ2
『ハンマーの虫のページ2』