ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

誰もご利用の無い、常温で24時間以上経過した白いトウモロコシの糖度を測定してみました

2021-07-16 20:34:46 | トウモロコシ
測定する白いトウモロコシは、昨年購入して収穫した「ホワイトコーン」の種からのもので、昨日の片付けで
出たものを利用してもらおうと無料野菜にしていたものです。

収獲してから24時間くらい経過したものを今日になって回収し、更に6時間くらい経過してからの糖度
測定であることをご承知おき下さい。

 

だれも持ち帰らなかったのは、派手な虫食いがあったからだと思いますが、そこを取り除けば利用出来ると
思うのは、私だけでしょうか?
 

測定結果は、15.3度でした。
 

収獲したての30時間前くらいなら当然これよりも高かったと思いますが、一日常温で経過しても
これだけ甘いとは驚きます。
直売所に出荷する時のセールスポイントにならないかと考え中です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょうの おとうちゃんは ... | トップ | 明日のジャガイモ堀りのイベ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

トウモロコシ」カテゴリの最新記事