ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

大根の跡地に牛ふん堆肥や米糠などを入れました

2020-02-23 19:49:29 | あれこれ畑日記
大根はマルチを使いませんでしたので、跡地は草だらけです。
半アールくらいの跡地のその上に牛ふん堆肥、米糠、石灰資材を順に播いて、その後一気にホンダのこまめを2往復かけました。

        

これで跡地に潜んでいた大根を食害する害虫は重大なダメージを受け、生えていた草は枯れると思いますが、ついていたイネ科の草やハコベの種は死滅しないので、植え付けまで繰り返し耕転作業を繰り返す必要があります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牧場に牛ふん堆肥をもらいに... | トップ | インカのめざめの植え付けは... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

あれこれ畑日記」カテゴリの最新記事