ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

敬老の日?

2021-09-13 23:17:53 | 気になる話題

 

「ピン、ポン」チャイムが鳴り、自治会役員が訪問。

「敬老の日」の前に、お祝いを届けてくれた。

 

あっしもお祝いを頂ける歳になったのだ。

商品券を頂けるのは嬉しいけど、気持ちは何となく複雑。

 

「まだまだ、そんな歳とちゃうわい!」というのがあるのかも。

気は若くても、身体はすでに老人という現実。

 

2カ月ほど前、自治会役員が敬老の日の対象者確認に来られた。

役 員: 「対象者はおられないと思いますが、念のために寄せていただきました」

あっし: 「何歳以上の方が対象になるんですか?」

役 員: 「年末で、70歳以上の方です。」

あっし: 「それなら、わたしも対象ですわ」

 

女性の役員は、「え、えっっ!!」と声を出して、2歩後退り。

随分と若くみてくれたようで、あっしの方が驚いた。

 

残念ながら、歳は嘘つかない。

アクティブだと思っていたけど、最近は行動を先延ばしにするクセがついたみたい。

 

ダラダラと過ごすためか、一日が短く感じる。

カレンダーが埋まるほどの予定を入れてみたい。


サラダ記念日

2021-07-06 15:06:38 | 気になる話題

  今日の昼食時サラダ

 

今日、7月6日は「サラダ記念日」だそう。

 

何故、今日が記念日になったのか?

日時の語呂合わせでもなさそうなので、ググってみた。

 

俵万智さんの歌集「サラダ記念日」から生まれたとある。

当時、大変な人気であっしでも作者の名前は憶えている。

この歌集の一句に

《「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日》

と歌われたのを受けて、今日が記念日に決まったみたい。

 

あっしにとっては、7月6日は亡き親父が誕生した記念日の方かな。

サラダにはとても感謝しているので気になったのかもしれない。

 

今年の3月22日に人間ドックを受診して、糖尿病が明らかになった。

翌日に専門クリニックへ走り、投薬と食事療法に入る。

食事療法は野菜サラダを取り、続いて牛乳を飲んで胃からの糖の吸収を抑えるというもの。

あっしの体重だと食事の量を減らすことよりも、先ず、食べる順番を守って食後の血糖値スパイクを出さないことが重要だと聞く。

 

6月下旬のHbA1c・血糖値検査では、ほぼ正常値となった。

ドクターの話では薬の力ではなく、食事療法によるものと考える。

3食ともきちんと守った効果であろうが、これほど早く数値が急激に下がるのは驚きだという。

 

ご飯は120gほど食べているし、これまでどおりの食事内容と量である。

食事前に必ずサラダと牛乳を取ることを守り、おやつを無くしただけなのだ。

糖尿病やその予備軍の方は、是非、試ししてほしい。

 

親しい人で透析治療やインシュリン注射をしている方がいる。

毎食、サラダを用意してくれる家人と、サラダ・牛乳に感謝感謝だ。

これからも気を緩めずに、食事に気を配っていきたいと思う。

 


「老い」との闘い

2021-06-24 21:26:48 | 気になる話題

  紫 陽 花 (6月中旬撮影)

 

皆さん、お元気でしょうか。

3週間ぶりのブログ更新です。

 

6月初旬に1回目のコロナ・ワクチン接種をしました。

心配していたアナフィラキシー反応はなく、その後の副反応も出なかったので喜んでいました。

 

ところが、何かをしようという気力が全く湧いてこないのです。

ボ~っとテレビを観たり、ウトウトしながら音楽を聴いている時間がほとんど。

ワクチン接種の影響ではなさそうで、「老い」がやってきたように感じます。

 

「老い」は身体的な衰えで、体力や筋力、反射神経などが弱まっていくものだと思っていました。

当然、これらの兆候はありますが、これ以上に「老い」を感じたのは精神面なのです。

 

コロナ禍での自粛生活によって、身体を動かす機会がほとんどないことが気力の減退を助長させているのかもしれません。

テニスも長い間できなかったし、グループでのウォーキングも全くありません。

一人での散歩だけが唯一の運動でした。

 

一昨日に友人とゴルフに行き、昨日は2回目の接種を終えたことで、少し明るい気持ちになれました。

テニスの予定も入ってきたので、仲間に会えることができます。

 

年齢を重ねていっても、いつまでも若々しくありたいと願っています。

そのためには、人との交流で楽しい時間を過ごすことが大事じゃないかと思うのです。

 

これからは笑いのある生活をしていくつもりです。

笑い皺なら増えてもいいでしょ!

 

(撮影:ソニーRX100Ⅲ)

 


珍獣?とにらめっこ

2021-05-28 18:54:02 | 気になる話題

 ネットから借用

 

先日、雨が止んだので玄関先に出た。

すると、すぐ目の前に四つ足の動物がトコトコやってくる。

 

目と目が合って、両者とも固まる。

スマホを出そうとしたら、Uターンして走り出した。

 アップすると

犬ではなく、狸に似た動物だった。

後でネットの画像で確認したら、尻尾が縞々の「アライグマ」だった。

 

以前、イタチと遭遇したことがあるけど、アライグマは初めて。

緑地公園が近いから、餌を求めてやってくるのだろう。

コロコロに肥えていたので、住宅地のゴミをあさっているのかもしれない。

 

顔は可愛いけど、狂犬病のキャリアであったり、色んなウイルスや細菌を持っているらしい。

近寄って、触ったり噛まれたりすると、大変なことになりかねないみたいだ。

近所の子供たちへ注意するよう伝えなくては!

 


イヤホン使用レビュー

2021-03-12 21:01:07 | 気になる話題

 左:睡眠専用イヤホン 右:JVC

 

睡眠専用イヤホン(ADV.Sleeper)を3日間使ってみた感想を書くことにします。

結果を先に言うと、安価ですが良くできた製品だと思います。

 

睡眠時に使用すると、そういう使用目的で開発されたものであり不満はありません。

iPhoneに繋いで使用しましたが、音切れがなく、スマホ付属のタイマーが使えました。

音楽などを聴くことで睡眠導入を図りたいと考えておられるなら、3千円前後なのでお薦めできます。

ただ、あっしには合わなかった部分があったので、参考になさってください。

 

【良いところ】

  • 耳孔に入れる部分は柔らかい素材でできていて、痛みはありません。
  • 小ぶりで、出っ張りがないので、横向きになった際も枕に押されて痛くなりません。
  • イヤホン本体が小さく、アールの部分が首に巻きつくので寝返りても外れなさそうです。
  • 右側の線にボリュームと電源オン・オフの操作ができます。
  • 右側の線を白色にしてあるので、サッと首に掛けられます。

 左:睡眠専用イヤホン(シリコン) 右:ファイナル(後ろが金属)

 

 

【合わなかったところ】

  • 耳にはめてしばらくすると、耳孔がムズムズしてきました。製品に問題があるわけではなく個人的な問題だと考えます。
  • iPhoneのボリュームを最小にしても、眠りに入る前の音量としてはもう少し下げたい気持ちになりました。 これも個人的な問題であり、スマホとの相性でしょう。
  • イヤホンをつけていると、目覚まし時計のベルが聞こえないかもしれません? 3日ともイヤホンを外して寝てしまったので確認できていません。寝起きが悪いので気になる部分ではあります。

 

【音楽用のイヤホンとして】

  • 音質的には普通のイヤホンです。広域はあえて抑えて、低域は少なめ。スカスカの音ではないので、イコライザーで補正すれば使えます。
  • Bluetooth接続ですので、音の遅延が気になるところです。パソコンでYouTubeの音楽を聴くと、口の動きより少し遅れます。音の途切れもないので、映像ナシなら全く問題ありません。
  • 遅延の少ない順から、ソニーWF-1000XM3、JVC HA-FX57BT、Sleeperの順。 価格の高い順となりました。約7倍の価格差としては良く頑張っています。

 左:ファイナル 右:ソニー

ついでに良く使っている4品をYouTubeの音楽で比較試聴しましたが、音楽用としてはソニーWF-1000XM3とファイナルE3000が良かったです。

ファイナルは有線ですが、ソニーの1/4の価格で音楽を楽しく聴ける良い商品でした。

 

つい買ってしまうイヤホンですが、それぞれの特徴が良く分かって楽しかったです。

 

 


睡眠専用イヤホン入手

2021-03-09 23:59:00 | 気になる話題

 

夜眠れない症状が出ていることは、以前、ブログにも書きました。

ベッドにタブレットを持ち込んでネットを見ることは止めましたが、今も寝つきの悪い症状は改善されていません。

 

掛かりつけ医に入眠剤を処方してもらったり、眠りを助けるサプリメントを買ったりしました。

入眠への効果があるものの寝起きからの体調が悪くて、飲むのを止めました。

寝られない原因は加齢だと言われますが、スムーズに眠れる日もあるので何か工夫すれば良くなるかもしれないと思っていました。

 

雑誌「GoodsPress」を読んでいたら、「心地いい春眠を満喫できる!」という記事がありました。

「睡眠の質を向上させ、スッキリした起床や、活力あふれる毎日を送るのに重要なのがスムーズな入眠だ」とあり、そのとおりだと頷きます。

その方法のひとつが筋弛緩法で、各部位の筋肉を緊張させた後、一気に力を緩める方法。

他に、数字を100からカウントダウンする方法も紹介されていますが、どちらも既に試しています。

 

以前から頭の中で色んなことが次から次に浮かんできて、これが入眠を妨げているんだと思っていました。

「音楽を聴くことで意識を逸らすことで、考えごとが浮かばなくなり自然と寝てしまうようになる。」と書かれています。

 

夜に音楽を掛けるのは家族に迷惑が掛かるし、ヘッドホンは眠るのに邪魔になるし、イヤホンは寝返りすると耳が痛くなるので試したことがありません。

 

 

雑誌には、付けたままでも違和感がないというワイヤレスイヤホンが紹介されています。

今日、大阪市内に出掛けた帰りに日本橋のイヤホン専門店に寄りました。

購入したのは「Sleeper Wireless」という商品で、2,970円(税込)でした。

 

  上原ひろみさんの演奏

今、パソコンに繋いで、YouTubeで音楽を聴いていますが、思ったより良い商品です。

お店でサンプル品を視聴した時は「音は出ているな」という程度の感想でしたが、一応、音楽も聴けます。

イヤホンの素材はソフトシリコンで出来ているし、小さいので耳の中にスッポリ入るので、横になっても痛くならないようです。

 

充電も済ませたし、今晩、試してみます。

 

 

 


我が家のコロナは

2020-12-04 18:05:33 | 気になる話題

 

昨日、大阪府においては、新型コロナの感染拡大で医療体制の非常事態であるとの判断を示しました。

通天閣も赤の外灯が灯り、「我々府民は気を引き締めなければいけない」と強く感じています。

 

コロナは、我が家にもあります。

ウイルスではなく、石油暖房機です。

 

エアコンの暖房は空気を汚さないし、灯油の入れ替えが要らないなど便利です。

でも、好きではありません。

空気が乾燥して、喉・鼻の奥・眼球が痛くなるからです。

 

居間で使用するのは、朝の暖房でタイマーをよって3時間だけです。

あとは、石油暖房機にバトンタッチ。

点火と消火時に臭いますが、少し換気すればOKです。

 

温度設定はエアコンが24℃で、石油ファンヒーターが18℃。

しかし、体感温度は、石油ファンヒーターの方がずっ〜と暖かく感じます。

 

今使っているコロナの製品は故障知らず。

確か、6年目のシーズンに入ったと思う。

それまで20年以上、別のメーカーの石油暖房機を使っていましたが、3~4年で故障して買い換えていました。

 

新型コロナの影響で、コロナ(株)の商品が売り上げが減少していないかな?

「コロナの暖房機」とは相性が良いので、チョッと心配。

 

以前は、太陽コロナを思い浮かべ、暖かいイメージだった・・・

コロナウイルスが終息して、企業イメージがダウンしないことを願う。

 

 


ワクチンを接種す

2020-10-14 22:10:49 | 気になる話題

 

今日、インフルエンザワクチンの予防接種をしてきました。

 

これまではインフルエンザに罹ったことがないのと、想定した種類が違うと効果が薄いと思ったからです。

今年はインフルエンザの予防的な意味だけでなく、コロナに掛かった時の重症化の防止効果が期待できると聞き受けることにしました。

「高齢者は無料」というのも後押しにあったかも。

 

9月に家人が予約して、指定日が今日でした。

掛かりつけ医に指定時刻の15分前に着くと、待合室は人で満杯状態。

 

問診表に記述して待つこと30分。

初めての予防接種なので、注意事項を聞いてから筋肉注射。

あっという間に終わりました。

 

効果がでるまでに2週間かかり、2月末頃まで効果があるとのこと。

もしもインフルエンザに罹っても、軽くすむらしい。

 

マスクと手洗いをしているので、流行らないような気がしますが念のために。

65歳以上の高齢者の方は、是非!

 

 

(画像はネットからお借りしました)


手作り枕を更新

2020-09-24 12:33:08 | 気になる話題

 

枕選びに苦労して、最終的に玄関マットを使った枕に落ち着きました。

ちょうど3年になりますが不眠症が続いていて、何とかしたいと考えます。

 

枕はマットを折って使いますが、重ねた末端のところがピッタリと揃いません。

手縫いで固定しましたが、使用するたびにズレてしまいます。

  2017年の枕(製作時)

 

3年も使うと、頭を置く中心部が下がってきました。

枕の下に段ボールを敷いたりしますが、寝ている間に位置が変わるようです。

 

イオンに買い物に行くと、包装に1時間ほど掛かると言うので、店内をブラブラし時間を潰します。

通路横にキッチンマットが置いてあり、見るとマットの末端が綺麗に揃っています。

玄関マットの1/3位の値段だし、即買いしました。

 

枕が不眠に関係しているとは思いませんが、新しい枕に変えてからはとてもイイ感じです。

起きた時、マットやバスタオルがほとんど動いていないので、きっと合っているのでしょう!

これはネットでは選べない良い買い物でしたね。

 

今回のマットは安いので、枕に悩みがある方はお試しになっては如何でしょうか。

 


不審なメール

2020-07-26 15:53:47 | 気になる話題

 

昨日の夕方、不審なメールが届いた。

 

『お荷物をお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。

ご確認ください。(リンク先アドレス)』とある。

 

この日はどこにも出かけていないし、ネット注文した品物は前日に届いている。

テレビインターフォンの不在時録画には誰も映っていないので、配達には来ていないはず。

ポストには不在時連絡票もない。

 

mailには、発信者の名前なし、届けもののデータなし。

巧妙ななりすましではなく、なんと単純な。

こんなんでも引っ掛かりそう。

即座に消去した。

 

一日たっても再配達の連絡がないので、おそらく詐欺メールだったのだろう。

リンク先を開かなくて良かった~!

ウイルスに感染していたかもしれない。

データを盗まれていたかもしれない。

 

おお怖!!

詐欺mail被害に遭わないよう、しっかりメールの内容を見るようにしよう。

皆さんもお気をつけくださいネ。

 


オンライン法話会

2020-07-11 23:59:41 | 気になる話題

 

今日、お寺の法話会がオンラインで開催された。

新型コロナウイスの感染症の影響を受けて、お寺での最近の行事はすべて中止となっている。

 

その打開策として、オンラインによる法話会を初めて試みることにしたそうだ。

事前にアプリをダウンロードしておき、当日の開催前にIDとパスワードがLINEで送られてくる。

 

ご住職は40歳過ぎで、お寺主催行事を積極的に実施されている。

オンラインによる行事も、やる気のあるご住職だからの発想でしょう。

ただ、「檀家は高齢者が多いので上手くいくのだろうか?」という気持ちも多少あった。

そう言うあっしも、高齢者ですが・・・ネ。

 

そして本番を迎える。

iPadでアプリを開くと、画面にご住職の顔が見えるが音声が聞こえない。

設定を適当に触っていたら上手く音声が通じた。

法話会が始まる直前だったので、焦りまくった。

オンラインで繋がっただけで、ホッとして終わったような感覚だ。

 

お勤めに続いて、法話が始まる。

お話の上手なご住職だが、今日は勝手が違うよう。

パソコンの画面に向かって話すことは想像以上にやりにくいという。

画面に映し出される檀家の顔が小さい上、音声を切っているので反応が返って来ないので、一人で呟いている感覚なのかもしれない。

 

法話はタメになる内容で、分かりやすく楽しく聞けた。

オンラインできた人は十数人だった。

初回にしては上々で、成功だったといえる。

 

9月の行事もオンラインでやるそうだ。

コロナの感染者が増えている状況なので、やむを得ない対応だと思う。

さらに多くの参加者が集まってほしい。

 

 


次世代住宅Pで

2020-05-02 22:19:39 | 気になる話題

 

バスルームのリフォーム工事をして、次世代住宅ポイントをもらいました。

 

工事は消費税が8%から10%にアップする前でしたが、工事が立て込んでいて腕の良い職人さんを確保できないとのこと。

仕方なく消費税がアップした10月以降に施工してもらうことにしました。

2%分を損した気分でしたが、バスルームのリフォーム工事で段差解消や入口を広げるなどの改善した場合にはポイントが付与される制度ができました。

 

昨年10月末に工事が完了し、施工業者がポイントの申請をしてくれました。

半年経って、ようやくポイント発行のお知らせがきました。

消費税アップ分よりも多いポイントがもらえたので、工事を遅らせてラッキーでした。

 ポイントで交換できるのは、家電・インテリア・日用雑貨・食料品などたくさんの商品があります。

3時間ほどかけて、品物を選びました。

 

バルミューダのオーブントースター(トップの画像)とサーキュレーター(下の画像)です。

年半前にアラジンのトースターを入手して気に入っていましたが、最近、焼きムラが出てきました。

2年連続で小型サーキュレーターを買いましたが、モーター音と風の質が気に入りません。

バルミューダの製品は、以前から欲しかったけど高いので買えませんでした。

頂いたポイントなので買うことができました。

 

商品の到着が待ち遠しいです。

 


古参パソコンをアップ

2020-01-26 23:59:00 | 気になる話題

 にゃんこもお手伝い?

 

新しいパソコンを発注後、息子にWindows10への対応について聞く。

長男はアップグレートし、次男はパソコンを購入したそうだ。

 

Googleで探したダウンロード版を1,000円で購入してアップロードしたとのこと。

何と、期間限定サービスでofficeも付いていたという。

 

1万円以上すると思っていたので、こんなに安いのなら10年前のに購入したパソコンで試してみてもいいかなぁ。

早速、ググってみると1,000円で販売しており、すぐに購入。

 

マイクロソフトの公式サイトからOSをダウンロードし、USBメディアに記憶させる。

そのUSBをパソコンに挿入し再起動して、指定された入力をして、最後にライセンスキーを入力する。

言葉で書くと簡単そうだが、あっしにはややこしそうなので息子にやってもらう。

 

Windows10にアップロードするとサクサクと快適に動く。

起動時間はずいぶん早くなったし、ネットワークも今のところ切れる症状は出ていない。

これなら大枚叩いてノートパソコンを買うこともなかったかな。

これは予備として、居間に置いておくことにしよう。

ウェットティッシュで埃と汚れを落としたら、見た目は新品みたいになったわ(笑)

 

 

 


薬の怖さを知る

2019-11-05 23:12:50 | 気になる話題

 

    ピロリ菌を除菌する薬

 

いろんなことがあるね。

8月、テニスの練習試合中にアクシデント。

隣の球場から軟式野球のボールが飛んできて、頭部(首の上)を直撃。

 

バットで殴られたような衝撃。

頭がクラクラして立っていられず。

しばらく休んでから、何とか家まで帰った。

 

30歳後半に発症した頸椎ヘルニアの症状が再発しないか心配。

打ち身の痛みは2日ほどで治ったけど、指の痺れと握力低下・首の痛みが出てきてしまった。

20年間近く整形外科のお世話になり、ようやく解放されたのに・・・。

また、あの暗い時代に戻るのではと不安な毎日を過ごす。

 

首の痛みとともに、肩の凝りと張りが酷くなる。

横になると余計に感じてしまい、眠れない日が続く。

朝まで一睡もできない日も多くなる。

 

胃の痛みも出るが、市販の薬では改善しない。

かかりつけ医に胃薬と入眠剤を処方してもらう。

入眠剤を飲むと眠れるが、翌朝はしんどくてたまらない。

薬が合わないようなので、2日間で止めた。

 

眠れない日はベッドを離れ、自分の部屋で静かに音楽を聴いたり本を読む。

こんな生活を続けていたら、体調が悪くなるのも当たり前。

いつも体が怠いし、やる気も出ない。

 

血液検査をすると、糖尿病の予備軍だし、中性脂肪が950(基準値35~149)もあるという。

糖質制限をしていたので予備軍にまで下がったと少し安堵。

中性脂肪の数値は異常なので、すぐに投薬治療が必要とのこと。


10月中旬には肩のコリなどは残るものの、手の痺れと首の痛みはマシになった。

テニスもできるまで良くなってきたのが嬉しい。

軽くしているつもりでも練習後は首の調子は良くないので、その時の体調を見ながら参加するか決めるようにしたい。

 

1カ月後(11月1日)の血液検査の際に、ピロリ菌を除菌したいと申し入れ、朝晩1週間分の薬を貰う。

日曜日の朝から飲み始める。

夕方に畑仕事から帰ると、家人が心配そうに「顔が赤い」と言う。

「日焼けかな?」と笑いながら答えたのだが。

 

晩御飯の後に夜の薬を飲むと、しんどくなって居間で横になる。

1時間ほどで目が覚めて鏡を見ると、顔が真っ赤で浮腫んでいる。

胴回り、お尻、首のあたりが痒い。

 

これはピロリ菌除菌薬の副作用しかない。

翌朝に回復していることを願って寝る。

 

朝起きて、飛び上がるほどビックリ!

目が開けにくいほど、瞼と目の下が腫れている。

頬も異状に浮腫んでいて、自分の顔じゃないみたい。

「あんたは誰や!」と言いたくなる醜い顔で、写真に残す気も起こらず。

 

振替休日なので、休日救急診療している病院をネットで探す。

近くの労災病院に電話すると、2年以内に受診していないと受け入れできないと言う。

4月に大腸癌の疑いで受診していることを思い出した。

治療してもらえることを喜び、病院へ急ぐ。

 

医師と看護師は若く、要領よく聞き取りと治療を進めていく。

アレルギーを抑える点滴をしてもらうと、知らぬ間に寝てしまった。

目覚めると、体の痒みは全くない。

「顔の浮腫みは少しマシになったようだ」と言われたが、そうは思えない。

 

今日も浮腫みはそれほど引いておらず、一日中家の中で過ごす。

少しずつでいいので、元の顔に戻ってほしい。

 

今回、健康の大切さと、薬の怖さを知った。

もともと薬には弱くて、子供の頃から薬の投与は控えられていたようだ。

大人になっても風邪薬を飲むと風邪の症状は治まるものの、体が怠くてしんどいのが続く。

 

この先、抗がん剤を飲むような状況になったら困るかもしれない。

薬に強い体づくりは、どうすればいいのだろうか。

 

 


パリッ、ふわっパンに

2019-10-31 18:18:59 | 気になる話題

 

朝のテレビ情報番組に、パンが美味しく焼けるアイテムの紹介があった。

あっしはごはん党だけど、たまに食べるパンだからこそ美味しく焼きたいのだ。

 

水に浸した陶器を、パンを焼くときに一緒に入れる。

高温で蒸気が発生して、パンの水分が抜けるのを防ぐというもの。

 

数年前、バルミューダのトースターが水を庫内に入れてパンの水分を保つという製品を発売したが、考え方は同じでしょう。

これに買い換えたかったけど、高くて諦めたのを覚えている。

 

結局、ふるさと納税のお礼で「アラジン」をゲットした。

瞬間的に発熱し短時間で焼くので美味しいのだが、もう少しもっちり感はあれば文句なし。

パンの表面を濡らして焼いたりしたけど、ムラができたりするのでやめた。

 

 

大阪市内に出ることがあったので、心斎橋の東急ハンズに寄った。

千円ちょっとだったので、迷わず購入。

 

 

 

    20秒間、水に浸す

   あとはパンと一緒に焼くだけ。 こんなに蒸気が発生

 

今朝、厚めのパンを焼いてみた。

「外はサクッ、中はふわっ。ワンランク上の焼き上がり」

謳い文句の通りだ。

 

朝食の炭水化物は控えていたけど、この旨さはやめられないかも?