ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

白い世界へ

2011-12-31 19:16:34 | アウトドア・スポーツ


雪の金剛山へ登ってきました。

28日が仕事納めで、休みに入った29日に行くことに。
今回も、おいら2さんとラムちゃんに連れていってもらいました。

偵察を兼ねて、前日の28日に奥さんのラムちゃんと二人で登ったんだそうです。
二日続けての登山です。
申しわけないような・・・体力のある二人が羨ましいような・・・

朝、7時半にさやか公園に集合。
車に乗っけてもらって3人で出発します。
似顔絵を描いてもらったYさんは、今日は奥さん孝行ようです。

ロープウェイ手前の駐車場に車を止めます。
登山靴をきちんと履き直し、スパッツを巻き、アイゼンを付けます。
8時半に登山開始です。
初めて履く靴なので、靴づれしないか心配です。

          
               さあ、出発!
    
    おニューの登山靴とスパッツ          NWの服装のままです

道路から山道に入ると、もう雪が積もっています。
路面は凍っていて、アイゼンを付けないと滑ってしまいそうです。

金剛山への登山道は40ほどあるんだそうです。
今日はあっしのためにシルバーコースを選んでくれました。

          

登りはじめに小さな滝があって、「これがシルバーコースなの?」と・・・
沢を登っていくらしいです。
もう、ワクワクです^^@

     


     


     

雪道を一歩一歩踏みしめながら歩きます。
後ろを振り返ると、「こんな凄い坂を登ってきたんだ!」と思います。
ノルディックウォーキングのポールがなければ、登ろうという気さえ起きなかったでしょう。

沢には石がゴロゴロあって、水が流れています。
そこを靴で歩いていくのは、楽しいものです。
子供の頃に、長靴を履いて道の水たまりをジャバジャンバと喜んで歩いた時と同じ気分かも。

           

雪の景色の中を歩くのは気持ちが良いものです。
ラムちゃんから「歩行中の撮影は、危ないから禁止ネ!」とメールで言われています。
それでも白い世界の美しさを見ると、シャッターを押したくて仕方ありません。
いつもと同じように撮りまくります。

  

休憩しながらゆっくり登っても、尾根まで2時間もかかりません。
今日は昨日より気温が3℃ほど高く樹氷は一部だけでしたが、それでも見とれる美しさでした。

  

        

  

        

 

山頂からはモヤがかかったような景色しか見られませんでしたが、この爽快さはたまりません。

この冬、もう一回は雪山に登りたいですね。

X'masプレゼント

2011-12-28 23:59:00 | 日頃のできごと


のんびりと過ごしたクリスマスの日曜日

朝食後の9時半頃
窓から何気なく空を見た家人が、「わあ~、綺麗!」と。
見ると、雲の切れ間から太陽が照り、虹が架かっていました。

雨のあとに時々見る円を描いた虹とは違っています。
慌てて、近くにあったコンデジを持って外へ。

電線や屋根を避けて十枚ほど撮ったところで消えました。
その間、ほんの5分ほど。
良いタイミングでした!

  

全国的にみれば色んな災害があって大変な年でしたが、身の周りは良いことがいっぱいありました。
来年も良い年であることを予感させてくれるような虹でした。
クリスマスプレゼントをもらった気分
虹が消えた後も、しばらく微笑んでいる自分がいました。

千一夜へ

2011-12-27 21:48:24 | 食べ物
   

二上山トレッキングの後は、昼食へGO!
今回は、ステーキが手頃な値段で食べれる「千一夜」です。

お店に向かう道は見慣れた場所を通りました。
以前、桜観NWの際、金剛駅から錦織公園に行く途中に通った寺池公園です。

お店は戸建て住宅の一角にありました。
看板がなければ、普通の住宅です。

   

1階が店舗になっていますが、想像よりも広い客室です。
我々の席以外はすべて埋まっていました。
ここも予約が必要な人気店のようです。

お昼のメニューは、リーズナブルな値段設定でした。
輸入肉ですが、サラダ、スープ、生ハム、120gの牛肉、ライスで1,785円
これにコーヒーとデザートをプラスして、2,100円でした。

  


     4人分です
                         

和牛のような肉の旨みは少ないですが、柔らかい肉でした。
お昼に食べるんだったら、これで十分でしょう。
もっとお金を出すんだったら、好きな海鮮料理を選ぶでしょうかね。

次のトレッキングの後は、何処へ連れていってくれるんだろう?
ウォーキングでお腹が空いた時の昼食だし、楽しみ楽しみ~~

二上山へ

2011-12-26 21:53:45 | アウトドア・スポーツ

    二上山登山口の景色

23日(祝)に二上山をトレッキングしてきました。
参加者は、いつものおいら2さん、ラムちゃん、Yさんとあっしの4人です。

初めは、金剛山の沢づたいに登る予定でした。
それには、登山靴やアイゼン、それに防水のズボンが必要とのこと。
3つとも持っていないので買う必要があるけど、揃えるには時間的に無理です。

そのことを伝えたら、紅葉の見ごろは終わっていて面白みに欠けるけど、二上山に変更してくれました。
二上山に登るのは、高校生の時以来です。
その時はとてもしんどかったように記憶しています。

暑い時期で、「どんずるぼう」の手前の駅から歩いて距離が長かったようです。
最短のコースだと、早い人なら30分で頂上に着けるらしい。
膝の良くないあっしでも、登れそうなので連れてってもらいます。


     

自宅まで迎えに来てくれ、道の駅「ふたがみパーク當麻」へ向かいます。
8時40分に頂上へ出発です。
我々の他にも二上山に登る人が結構います。


      道の駅「當麻」から すぐ近くの景色



                  

寒いので、4人とも重ね着をしています。
「何処の山を制覇するの?」というくらいの着膨れです。

     

空は、厚い雲があるところと、晴れ間のあるところと二分しています。
二上山の頭上は、青空になってきました。
少し歩くと、厚くて上着を脱ぎます。
もう少し歩いたら、今度はセーターを脱ぎます。

最後は軽装になりましたが、ブレスサーモの下着が暑いくらいになりました。
山は全体的には枯れる間際ですが、紅葉と呼べる場所も残っていて綺麗です。
登りは、膝の良くないあっしでもスンナリ登れました。

    

          



       

見晴らしの良い雌岳の頂上へ登ると、遠くまで景色が見渡せます。
低い山でも、登ってきた達成感と広がる景色が迎えてくれます。
登ってきたご褒美なのでしょう!

頂上で休憩して、大ぶりのミカンをいただきます。
水分の多いフルーティなミカンが、渇いたのどを潤してくれます。
じっとしていると、寒くなってきました。
昼食の予約をしていることもあって、早々と下山します。

同じコースは面白くないので、別ルートを下ります。
おいら2さんは、2週間前にも来ているので安心して付いていけます。

大した山じゃないと思っていましたが、下山は気が抜けません。
落葉樹の葉っぱが登山道に積っています。
坂では注意しないと、足を滑らせてしまいます。

     

あっしはランニングシューズなので、注意していても滑ってしまいます。
横向きになって、一歩一歩ゆっくりと下りようにしました。

時たま、キツイ登りや下りのところがあります。
これをクリアするのも、楽しいものです。

       



     



下りる途中でも、景色の良いところがありました。
紅葉の時期は、さぞかし見事だったことでしょう。
「来年も必ずここに来るぞ!」と思う景色です。
落葉樹の多い山だから、変化に富んだ色のグラディエーションが素晴らしいのでしょう。

11時30分に駐車場へ着きました。
約3時間のトレッキングとなりました。

最後の紅葉と見晴らしの良い景色が観られて大満足。
山を歩くのが癖になりそうです。

振り返りの紅葉

2011-12-18 11:40:16 | アウトドア・スポーツ


昨日は、テニスの練習試合で京都府の八幡市まで出かけました。
今日は寒いし、午後から用事があるので、家でのんびり~

パソコンに保存したままの写真を整理します。
時期外れですが、先々週の大泉公園での紅葉が綺麗だったので載せることにします。

今年は感動するような紅葉に合えていませんでした。
紅葉で有名なところへ足を運んでいないこともありますが、近所でも例年よりも色づきが良くないようです。

この日の日曜日は朝から快晴でツーリングにもってこいのお天気です。
家の用事があるのでお出かけはできません。
それを済ませると、すでに11時です。

昼ご飯を食べに行くので、それまでの1時間ほど近くの公園をぶらりとします。
家の周りは、紅葉が終わり枯れてしまっています。
公園も同じだろうけど、風のない気持ちの良いお天気なので、家でじっとしておれません。
紅葉は期待できないけど、とりあえずコンデジを持っていきます。

入口にある花壇には花が咲いています。
ボランティアグループが管理されているようですが、いつも綺麗な花をさかせていて、目を楽しませてくれます。





通勤途中の木は、すでに紅葉は終わって枯れています。
公園の奥へ進むと、一部ですが観賞できる紅葉が残っていました。

昼食を食べてから、一眼レフカメラを持って再度公園へ。
吹奏楽コンサートがあることも忘れ、撮り続けていました。
もっと早く、ここへ来ればよかったです。



           

  

  

                          



  

           

ハッとするような真っ赤な紅葉があるし、赤と緑の混ざった紅葉も。

太陽が出ているときに逆光で観る紅葉は、ことのほか色艶やかで綺麗です。
終わりかけの紅葉も、若返ったような明るい色を見せてくれています。



           
             上の写真は、この紅葉を裏から撮したものです

池では、鳥が舞っています。
こんな沢山の鳥を見るのは久しぶりです。
一眼レフを持っているので、連写で撮りまくり。





                                                 

クリスマスの飾りを付けた木とトナカイが良い雰囲気を醸し出しています。

  

           

犬鳴山での不満が解消し、「やっと紅葉が観れた~!」って感じ。
来年は遠出して、感動の紅葉を体験してみたいものです。

楽しい吹奏楽!

2011-12-13 21:34:54 | 音楽、映画、芸術

    (11日の阪南大学の演奏)


楽器の演奏はほとんどできませんが、聴いて楽しむのは大好きです。
中学時代から続いている趣味は、オーディオですから・・・

日曜日、2週連続して吹奏楽の演奏を聴きにいきました。
4日の日曜日は美原文化会館での演奏会です。
堺市音楽団・紀ノ川市吹奏楽団・大阪商業大学の3つの吹奏楽のジョイントコンサートです。

午後から近くの公園に散歩に行き、写真を撮っていたら夢中になって時刻に気づかず。
2時開演なのに、会場に着いたら3時になっていました。
既に、二部の演奏が終わって、三部を残すのみとなっていました。


    大阪商業大学の演奏

三部は、大阪商業大学の演奏と3つの吹奏楽団の合同演奏です。
合同演奏では、壇上に登れないほどの人数になりました。
さすがに大勢での演奏は、大迫力でした。

  

クリスマスソングメロディでは、4人のサンタクロースがキャンディを配ってくれます。
あっしも、チャッカリいただきました^^@
短時間でしたが、行って良かったです。





  
一昨日は、阪南大学の20回定期演奏会でした。
松原市民会館での開催で、今度は遅れないで開演時刻に入りました。
20回・20年を記念する意味ある演奏会のようで、パンフレットも作製されています。

広い会場なのに、観客は疎らです。
記念演奏会なのに、広報がゆきわたっていないのでしょうね。
あっしは、たまたまネットで開催されることを知りました。

  

演奏会はオープニング+3部の構成です。
オープニングは、「威風堂々」です。
好きな曲なので、最初から乗ってしまいました。
現役とOBとの合同演奏ということです。

第一部で演奏された「ミスサイゴン」は、映画でのヘリコプターの効果音を出すなど迫力の演奏でした。
舞台一杯にいるOBが練習して、音合わせをするのは大変だっただろうと想像します。

  

第二部は現役のみのステージとなっています。
どんな演奏をするのか楽しみでしたが、出てきたのはたったの6人です。
えっ!と声が出るくらいに驚きました。
「こんな少人数で吹奏楽が成り立つの?」と思いましたが、ステージではちゃんと演奏をされているのが印象的でした。



第三部は、再び合同演奏です。
服装は20回を記念する黄色のTシャツを全員着ての演奏です。
曲目もクラシックから、馴染みのあるディズニー、もののけ姫、スパイ大作戦、時代劇テーマのメドレーに変りました。
時代劇テーマでは、馬に乗った侍が舞台を横切る場面がありました。

  

約2時間、楽しませていただきました。
午前中、寒気と頭痛がしましたが、聴きに行って良かったです。



どちらの演奏会も、オーディオ装置で聴くのとは違った心地よい音が会場に響きます。
聴く楽しみだけでなく、心が癒されているのが実感できます。

これが無料で聴かせてもらえるのですから、ありがたいことです。
大阪であれば、ネットで検索すればすぐにヒットします。
時間があれば、みなさんも応援に行ってあげて欲しいです。

当たりの中国料理

2011-12-10 22:44:01 | 食べ物
中国料理のお話です。
11月の祭日は2回とも槇尾山トレッキングをしましたが、お昼ご飯は中国料理店に連れてってもらいました。

彼(おいら2さん)の企画は歩きだけでなく、その後の「美味しい昼ご飯」がセットになっています。
これまで連れってもらったお店は、一度もハズレはなく美味しいところばかり。
今回も大いに楽しみにして出かけました。



3日の文化の日は「HARAKAWA」です。

     

最初は蕎麦屋さんへ行く予定でした。
その後、運よく「HARAKAWA」の予約が取れたので、行き先が変更となりました。
予約が取りにくい隠れた名店との評判があるので、初トレッキングとともに楽しみだったのです。

予約時刻の30分前に着いたら、まだ満席で外で待ちました。
店の前にあるメニューを見て、注文する料理を決めます。
ランチメニューは幾つかありますが、折角だからと2,310円のレディースランチにしました。

お店は道路沿いではなく、奥まったところに飲食店が立ち並ぶ一角にありました。
外からだと小さなお店に見えたのですが、中に入ると意外と広く席数も20ほどあるようです。
シェフが3人とスタッフ3人のモダンな感じがするお洒落な店内です。

  

  

   

前菜にはピータンが入っています。
高級食材の一つですが、食べられず・・・

スープは、フカヒレ入りとありましたが、探さないと分からないくらいの小ささです。
この値段ですから、当然でしょう。

春巻き、海鮮料理、肉料理と続きます。
ここも以前紹介した「鴛鴦」と同じように、コテコテの中華ではありません。
食材を生かした、あっさり系の味付けでした。





23日の勤労感謝の日は「暢暢(チャンチャン)」です。

        

チャンチャンと耳で聞くと、あまり美味しそうな店には思えませんでした。
人気店だそうですが、あまり期待していませんでした。
店に向かう車内で、何度か行っているのでハズレはないとのこと。

席は多いのですが、空いた席には「予約席」の札があります。
予約しておいて良かったです。

メニューは色々ありますが、おいら2さんとあっしは、この際だからと一番豪華な「レディースランチ」を注文しました。

                   

  
       二人前です                                     二人前です

  

ラムちゃんは日替わりランチ。
最初にできたので、少し味見をさせてもらいました。
手頃な値段ですが、味は最高だし、量も十分にあります。

Yさんは飲茶ランチです。
飲茶の他に、スープ・揚げ物が付きます。
最後は、お粥か蓮飯かのどちらかを選べますが、蓮飯は美味しいです。

祝日のウォーキングでは、連続して3軒の中国料理をいただきました。
どのお店も美味しいです。

あえて順番を付けるなら、味・値段・メニュー・雰囲気などを総合して
暢暢 > 鴛鴦 > HARAKAWA でしょうか!
個人的な好みでつけているので、参考にはしないでくださいね。

「暢暢」と「鴛鴦」には、家人を連れてもう一度行きました。
どちらのお店も気に入ったようです。


今月はボーナスなので、美味しいランチを食べにいきたいです。
どこのお店にしようかと物色中・・・
お薦めのお店があれば、教えてください。


ハーレム気分のNW

2011-12-06 23:14:41 | アウトドア・スポーツ


3日(土)は「爽快NW狭山池」の定例会ではありませんが、企画が上がっていたので喜んで参加してきました。

前回の定例会は仕事で参加できず歩きたかったのです。
一人より大勢で歩くのが楽しいので、こういう企画をあげてもらうと助かります。

ジョギングする人や他に予定がある人が多いようだし、天候も思わしくないので参加者は少なく4人でした。
企画者のくみちゃん、そのお嬢さんのもえちゃん、ひっとんさんとあっしです。
女性3人に囲まれてニンマリです^^@

もえちゃんは来春就職する大学生です。
やっと希望がかない、今回一緒に歩ることができました。
息子と同年代ですが嫌がりもせず、狭山池を話しながら一周できたのがとても楽しかったです。
気持ちがウキウキして若返り、元気をもらったような気がします。


  

前夜の予報では、雨で無理だろうと思っていたのですが、起きると曇り空。
路面は濡れていましたが、止んでいたので集合場所へ向かいます。
着替え一式を車に乗せました。

ウォーキング中は降らずに終わりたい。
そう思って歩きだしましたが、徐々に雲が切れ、終わる頃には青空さえ見える晴れ間が出てきました。
天気予報が外れて嬉し~い。

         

  

               

狭山池を2周して解散しました。
真っ青な青空を見たら、「こんなエエ天気に、走らんでどうするの?」という声が聞こえたような・・・
他の人は予定があるみたいなので、一人で走ることにします。

ジョギングなのでカメラを車に置いていこうとしましたが、良い景色に出合えた時に後悔するかも・・・
そう思って持って行くことにします。
首にぶら下げると、カメラが降られて走りにくいです。
ポケットに押し込んで走りはじめます。


  

雲間から天使のハシゴといわれる光が差し込んでいます。
山の上に、綿あめのような雲が浮かんでいます。
日頃見られない景色です。

狭山池の外周路は何度も歩いていますが、飽きることがありません。
どんどんと表情を変えます。
走ることを忘れて、シャッターばかり押しているような・・・

1周回って本格的に走ろうとしたら、ふくらはぎに張りを感じました。
昨年の夏に、テニスの練習中に起きた肉離れが頭をよぎります。
無理をせず、終わることにしました。

  

               

通勤の行き帰りに歩いていますが、もう少し距離を延ばすことが必要かもしれません。
少しの距離でも、出来るだけ毎日走るのがいいのかも。
競技に出ることなど全く考えていないので、ボチボチと続けていくことに・・・。

紅葉を求めて

2011-12-03 19:36:41 | ツーリング・旅行


BMWの車検のあと、紅葉を求めて犬鳴山へ行きました。
ネットで検索すると、「全体的に紅葉している状態」とあります。

2年前の車検の時は、牛滝山「大威徳寺」へ行ったのですが大当たりでした。
今回も期待して、一眼レフとコンデジを持っていくことにしました。

    

犬鳴山温泉センターの駐車場のもみじが綺麗に紅葉しています。
写真を撮ろうとしたら、犬がうるさく鳴き続けるので数枚とって退散です。
どの辺が綺麗なのか分からないので、奥の方へ歩いていくと1本だけ綺麗に色づいています。

            

    

期待が膨らんできて、犬鳴山へ上ることにします。
滝や神川橋を超えて、奥へ奥へと進みます。

すれ違うハイカーに聞くと、あまり紅葉していないという。
「なんやら?堂のそばは綺麗でしたよ」の言葉でさらに奥へ歩きます。

  

                  

        

七宝滝寺には色づいたもみじがあって、登って来た甲斐がありました。
写真を撮っていると、山の中なので薄暗くなってきました。
もう誰もいません。

      

                  


暗くなる前に、下りることにします。
犬鳴山の紅葉は一部だけしかありませんでしたが、ハイキングの気分で登れたので満足です。

今年は残念ながら、一面が紅葉している場所に出会えていません。
11月の暖かい気候が、色づきを悪くしたのかもしれません。
このまま冬に入ってしまいそうですね。

来年は、ため息が出るような紅葉に出会えますように!



テニスでお遊び

2011-12-02 23:29:21 | アウトドア・スポーツ
     
         ケヤキ並木の紅葉

今週の月曜日は、休日出勤の代休日です。
あっしがテニススクールに通いはじめてから、職場の仲間が3人スクールに入会しました。
その職場の4人と家族や知り合いも誘って7人でテニスをしました。

長居公園のテニス場が予約でき、10時から3時間遊びます。
自宅から電車で30分ほどでいける近場です。
ゆっくりなので、毎日通るケヤキ並木の紅葉を携帯電話ですが、写真に収めました。
(トップの写真)
一番遠い人は滋賀県から2時間半もかけて参加してくれました。

あっし以外はテニスの経験が長く、ソフトテニスでは指導者的な立場の人もいます。
皆さんは上手ですが、あっしの腕前は知っているし、職場の仲間なので気を使わずに遊べます。

曇り空ですが、風は全くないし寒くないので運動するには良い天気かも。
早速、個々にラリーをして身体を暖めます。

みんな揃ったところで番号を決めて、順次、ダブルスで試合をはじめます。
ペアを変えて、6ゲームすることができました。



スクールでいろいろ教わっているのに、実戦になるとフォームが無茶苦茶になります。
ホームランを打ったときは、自分でも笑うしかありません。
テニスのコーチが見たら「何を練習してきたの!」と怒るかもしれませんね。
いいや、笑い転げてるかも^^@

フォームが崩れるのは、何とかボールに食らいつこうと必死になるからでしょうか。
それでも、たまに、良いショットやボレーが決まると嬉しいものです。

膝サポーターをしたので、それほど痛みは感じず安心してプレイが出来ました。
しかし、夕方になると階段の上り下りの時に痛みがでます。
ふくらはぎもパンパンに張っています。
自分が感じている以上に、コートを走り回ったのでしょうか?

お遊びとはいえ、試合となると負けたくありません。
スクールとは違ってどこへボールが来るかわかりません。
それを必死に追いかけて、上手く相手コートに返えせたときはとても嬉しいものですね。
楽しい3時間は、あっという間に終わってしまいました。

   

あっしのような初心者が参加できる試合はなかなかありません。
近くのコートでも「仲間募集」はありますが、もっと上手くならないと迷惑をかけることになりそう。
そう思うと、手をあげるのには勇気がいりそうです。

祝日の練習試合に誘っていただいたのですが、他の予定とブッキングしていて参加できませんでした。
また、声をかけていただけたら嬉しいです。

これから、時々でもよいので職場のメンバーやノルディックの仲間らと遊べたらいいですね。