ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

雨のお出かけ!

2011-05-29 18:34:36 | 食べ物
   

テニスは、続けていますよ~!

「テニスはやめたんですか?」ってメールをもらったりします。
そういえば、テニスの記事は書いてませんね。
上達が遅くて書くことがないもので・・・(^^;

5月の連休から足が痛くなってスクールを休んでいましたが、復活しました。
27日の金曜日に、1ヶ月ぶりにラケットを振ってきました。

5月から職場の同僚が3人もスクールに通い始めたのです。
それと同時に休んでいるけど、決して一緒に行くのが嫌なわけではありませんよ。
    
ワクワクより、ドキドキで始まった練習でした。
ボールもラケットを握っていなかったので、不安でいっぱいでした。

サーブの練習をやり始めたら、もう楽しくって楽しくって~♪
ずっと続けられるよう、体調管理はきちんとしないといけないですね。



今日は日曜日。
朝から強い雨が降り、風も強くなってきました。
パソコンを開いているけど楽しめていない。
家に閉じこもっているのがどうも嫌。

家人を誘ってランチに行くことにします。
ブログで見て、行きたくなった和泉市の「心庵」です。

予約した方が良いとのことだったので、電話をします。
「空いているかお調べします」と言ってから、4分も待たされました。
予約はOKでした。

昨年、紫陽花があると聞いて行ったけど空振りだった「松尾寺」の横にあります。
行くまで気がつかなかったけど、去年通った時に気になったお店でした。

     

  

  

民家のような落ち着いた建物です。
横には池があり、花や紅葉などがあります。
土砂降りでなければ、歩いてみたい場所です。

お昼は、1500円と2500円の2種類のランチがあります。
せっかくだから、魚料理と豆腐などが付く高い方を選びました。

周りを見渡すと、女性ばかり。
男性は、あっし一人だけでした・・・


     

  

  

料理は、一つの皿に綺麗に盛り付けされたもの。
これなら女性に人気というのも頷けます。

デザートには、きなこプリンと紅茶シフォンケーキにコーヒーが付きます。
見た目は少なく見えましたが、もう満腹です。

お仲間で喋る女性の声が響きます。
落ち着いた雰囲気と、少しづつのお料理なので、女性にはお勧めできるかな。
入口の一角には、個人が制作したアクセサリや陶器も置いてありました。

   

チョッとブルーだった気分も、帰る頃には解消~
台風2号も温帯低気圧に変わったみたい。
良い方へと変わっているようです

川柳にプッ!

2011-05-25 23:59:00 | 日頃のできごと
  
    我が家の息子「ルイ君」   一番の精悍に見える写真

読売新聞に折り込まれる情報誌「読売ファミリー」に川柳が載っていた。
わが家のペットおもしろ川柳として読者から寄せられた675句の中から選ばれたもの。


「よみファ傑作20選」の中で、プッと吹きだした6作を紹介しよう。
     
       

  1 「庭にでる あごで指示され 戸を開ける」

  2 「だんなより 高い服着た うちの犬」


       
  3 「ベビーカー のぞくとペット こっち向き」

  4 「『ごはんよ!』と 呼ばれて行けば 猫だった」


       
  5 「癒される 姿見るため 急ぎ足」

  6 「習いたい しっぽの振りかた 甘え方」


       


生命会社がやるサラリーマン川柳も面白いけど、これもなかなかのものでしょ。

子供が成人したので、いまや猫のルイ君がわが家の中心ですわ~

    
       玩具のネズミを狙っています・・・  

中之島のバラ園に

2011-05-22 12:09:31 | アウトドア・スポーツ


「バラが満開ですよ!」という情報が入ってきます。
農繁期と足の調子が良くないので、休日はなかなか行けそうにありません。


中之島公園の近くに住むマイミクさんから、「バラ園が満開!」ういう連絡です。
ここなら帰り道だし、足の調子もまずまずなので、火曜日の夕方に行ってきました。
コンデジしか持ってきていませんが、シャッターさえ押せれば満足です


    淀屋橋からバラ園の方向を望む


ここのバラ園も素晴らしいです!
中之島公園は何度も来ていますが、バラの時期は初めてです。
写真を撮るようになってからバラを観に行くようになりましたが、どこのバラ園もきちんと手入れされて綺麗です。



              

  


              

  

              

  

              


ここ中之島公園は、種類が多いのが特徴でしょうか?
バラの名前を見ても、あっしにはよくわかりませんが。

以前、ウォーキングしていて「マリア・カラス」という名前を見つけました。
好きな有名なオペラ歌手の名前です。

どんな花を咲かせるのか、とても興味がありました。
「大ぶりの花で濃いえんじ色」をイメージしていましたが、少し違っていました。



              

  

              

    

              


着いた時は日差しが強かったけれど、しばらくすると日が陰ってきました。
持ってきたカメラはリコーGX200です。
CCD方式で、最近のCMOSのような高感度ではありません。
ISOが200以上にあげるとノイズだらけです。。
それでも低感度で撮ったときの風景写真には何とも言えない魅力があって、大のお気に入りなのです。



暗くなってからの全景が撮りたくて、ミニミニ三脚をセットします。
絞りとシャッタースピードを調整しながら撮ります。

上手くいかないので、何度も撮り直しました。
時計を見たら、もう7時半になっていました。
帰り道では足の痛みが出てきましたが、見頃のバラを堪能しマイミクさんにも会えて楽しい時間を過ごせました。


写真展へ

2011-05-18 23:22:24 | 音楽、映画、芸術
  

知り合いの方が、写真の個展を開いています。
「三谷信夫☆第2回 写真展2011」です。

年間を通して、精力的な撮影活動をされています。
旅先から携帯に送られてくる写メは、驚くほどの写真なのです。

彼の作品なら観る価値があるので、昨日、仕事帰りに行ってきました。
全部で30数点ほどの作品がゆったりと展示されています。
これまで撮影した中から厳選したものなので、どの作品も素晴らしいものでした。

    


   

   

同い年ということもあって、彼の作品はとても刺激になります。
写真に興味がある方は、参考になるんじゃないでしょうか。

土・日曜日は、「写真&音楽のコラボ」を題した演奏会が開かれます。
21日(土)と22日(日)は無料で14時から15時まで演奏されます。



【 展示会の内容 】
  場所 : ギャラリー菊
        大阪市北区西天満4-9-2 西天満ビル1F
        淀屋橋駅から北へ徒歩7分  梅田駅から南へ10分
  期間 : 5月16日(月)~ 22日(日)
        11時から18時(最終日は15時半まで)
       入場無料です

今日が誕生日

2011-05-16 23:59:00 | 日頃のできごと


今日はお袋の誕生日です。
89歳になります。
そして、あっしの誕生日でもあります。
還暦を迎えました^^@

誕生日が同じ日なので、プレゼントを交換していません。
今日は特別にプレゼントをしました。
最近、介護施設でのデイサービスを利用するようになりました。
お風呂に入って、食事をして、カラオケを歌うそうですが、毎週楽しみにしています。

普段しない指輪をはめたりして、少しだけお洒落をするようになりました。
大昔に買ってあげた金のネックレスが気にいっていたようですが、見つからないそうです。
買いに行ってほしいと頼まれていたので、これをプレゼントしました。



金の地金が値上がりしています。
百貨店へいくとビックリするような値段がついて、スゴスゴと帰りました。
ジュエリー専門店3か所を回り、これよりもずっと安く買えました。
お袋がたいそう喜んでくれたので、プレゼントした甲斐がありました。


あっしの誕生日には、例年なら家人と食事をするくらいです。
今年は還暦なので、こちらからプレゼントの希望を言いました。
赤いものを見に着けると良いといいますが、真っ赤なチャンチャンコやふんどしなんか貰ったら目も当てられませんから・・・(笑)
希望のものがなくて、何回も出かけて探ししてくれたようです。
これなら、押し入れに入れたままにならずに済みます。



60歳の誕生日は、これまでとは違う気持ちで迎えました。
来年の3月には定年退職になります。
まだ寂しさはありませんが、あと10カ月半しか働けないんだという現実を突きつけられたような気分です。

みなさんからお祝いのメッセージをいただきました。
こんな歳になって「おめでとう!」と言ってもらえるのは嬉しいです。
この先何歳になっても友だちでいられるであろう人がいることは、このうえない幸せです。

体は老いていきますが、気持ちだけは若々しくありたいと願っています。
皆さんと同じ年のつもりでいますので、これからもよろしくお願いします。

自然はそのままで!

2011-05-15 23:59:00 | アウトドア・スポーツ


日曜日の葛城山ハイキングへの参加は止めました。
足の痛みが2週間も続いているので、足の親指に過大な負担がかかる山登りは避けた方が良いとの判断です。
自転車なら負担は少ないだろうと、軽トラにマウンテンバイクを積んで出かけます。
行き先は、葛城山ハイキングの見送りと、先日ラジコン飛行機を飛ばしていた石川の河川敷です。

河川敷はブログアップした写真のデータを渡す目的もありましたが、ラジコンを飛ばすのを見ているだけで楽しいからです。

  

                

  

  

                  

  

今日も快晴、良いお天気です。
気持ちがエエなぁと思いながら過ごしていて、こんなふうに感じました。

自然の残るこのような場所で、ゆっくりと過ごしていると、心に余裕が生まれるのでしょう!
ラジコンのメンバーの顔には、それを感じさせるゆとりが見えます。

この場所は、滑走路に使えるような道が一本ありますが、その他は自然のままのようです。
人間が手を加えて整備した公園は、安全性や快適性も考慮されていて良いかもしれません。
でも、手を加えない自然の良さというのは、そこにいるだけで感じる心地よさが全く違うのです。



この石川には、サイクリングロードがあります。
ラジコン機を見たあと、走りました。

綺麗に整備されて自転車愛好家にとっては嬉しい限りでしょう。
風を感じながら川沿いの道を走っていると、にんまりしてきます。

ただ、風景に目をやると、どこか不自然に感じるんです。
作られた自然というか、あまりに整いすぎているからかもしれません。

この下の写真で、上の3枚の方が下の2枚よりもいいと思いませんか?



  

  



  

  

整備された部分と、自然のままの部分との調和が大事なんでしょう。
人間の感覚が、そう教えてくれます。
自然災害の危険を回避する以外は、あまり手を加えない方が良いように思いませんか?


自然の中で楽しく過ごしているラジコンファンの皆さんは、刺々しさが全くありません。
ずっーと前から知っているように自然に接してくれました。

足の痛みはあるものの、爽やかな一日になりました。

今は、我慢だ!

2011-05-14 19:41:00 | 日頃のできごと
    
   
足の痛みが引かない。
今回のは、痛風ではなさそうだ。

偽痛風と呼ばれるピロリン酸カルシウムの沈着を原因とした関節炎の可能性が高い。

これまでの痛風違う点は、
 ① 痛風に比べると痛みが弱く、何とか歩ける。
 ② 腫れが少ないが、痛みがなかなかおさまらない。
 ③ 以前発症した「甲状腺機能亢進症」が原因とされる。
 などから、推測されるのだ。
週明けに、病院で精密検査と要治療とされている病気の診療をしてもらうつもり。

偽痛風も対処療法しかなく、痛みのあるうちは安静にしておく方が良いそうだ。
金曜日のテニススクールを2週連続で休み、今日のノルディックウォーキング定例会も欠席。
そして、明日の葛城山ハイキングも取りやめた。

体を動かさないとストレスが溜まって健康上は良くないが、今は仕方がないだろう。
早く痛みがなくなって、自由に動き回れるようになることが先決。

雨が降ったので、田んぼに水が溜まっている状態だ。
これでは農作業ができないので、軽トラに自転車を乗っけてお出かけしようかな・・・


【 お ま け 】

  庭のバラが咲き始めました。
  元気づけてくれているようです。

       
        


              
                             



これも百均で

2011-05-12 22:22:45 | 日頃のできごと
  

カメラ店からの帰りに、階下の百均ショップを覗きます。

自転車に乗る時、ズボンの裾がギヤに巻き込まないように止めるバンドがあればと。
置いてないとのことでしたが、ついでにブラブラと商品を眺めます。

凄い品数がありますが、店員さんは少ないです。
経費節減で、人件費を削られているのかもしれません。

ここでもバイク用の時計を探します。
これまで、両面テープで付けれる四角いものを考えていました。

腕時計でもハンドルバーに留められそうな気がします。
ダメでも百円だし・・・

バンドは柔らかいので、最小の大きさにするとぐら付かずに固定できました。
サベージに付けたけど、どうでしょう?
色合いも良く、とても百円の商品には見えないでしょ!

  

                        

防水でないし、振動にどれだけ耐えれるかはわかりませんが、見た目は合格です。
物を購入する時は、「良いものを買って、長く使う」という考えなんですが、こんなに安いと、つい買ってしまいますね。

暇つぶしの百均ショップの買い物も、結構楽しいかも~♪
安物買いの・・・にならないように注意しないとね

飛行士に!

2011-05-08 22:48:17 | アウトドア・スポーツ


「レンゲから牡丹へ」のツーリングの途中で、模型飛行機が飛んでいるのが見えました。
気まぐれツーリングなので、寄ってみることにします。

子供の頃の夢は、パイロットになること。
勉強が嫌いだったので、夢と終わってしまいましたが・・・

ただ空を飛ぶことへの憧れは、ずっと残っています。
若いころは小型ヘリコプターや超小型飛行機を操縦している夢をよくみました。
最近は、そんな夢は見なくなりましたが・・・

YouTubeでも、アクロバット飛行をする双発の超小型飛行機の映像があります。
興味のある方は、どうぞ!

   http://www.youtube.com/watch?v=PlV8WJ6N3nU&NR


模型飛行機のところまで来ると、十数人ほどの方がいます。
近寄りにくいなと思っていたら、一人の方が「こんにちは!」と挨拶してくれました。
カメラを持って近づいていくと、気さくに話をしてくれました。

  

  

あっしと同年代の人が多いようです。
昔、飛行機にワイヤーを付けてグルグル回りながら操縦するUコンも経験したということです。
ということは、40年以上の経験があるということ、御見それしました。

  

  
    この方の飛行機は、図面から制作まで全部自作だそうです。驚きです!

飛行機が飛んでいるところを撮ってほしいと依頼がありました。
嬉しいので、すぐにOKしましたが想像以上に難しいです。
望遠レンズは35mm換算で400mm以上にもなり、手持ち撮影の限界のようです。
遠くだと被写体が小さくなりすぎます。
近くを飛ぶと、飛行機のスピードが速くて、流し撮りをしてもブレてしまいます。



 

   

     

帰ってから確認したら、1~2割程度しか撮れていません。
雲がない青空だったので、飛行機のスピード感が出ません。
勉強と、練習が必要なようです。

 

   

    

この倶楽部は、和気あいあいの雰囲気があって良さそうです。
優しそうな方ばかりなので、またお邪魔させてもらうことにします。

自分自身が空を飛ぶことはできなくても、模型飛行機を操縦することはできます。
どれ位の費用がかかるのだろうか
電卓を叩くことになるかも・・・しれません(笑)

レンゲから牡丹へ

2011-05-07 23:59:00 | ツーリング・旅行


今日(5月5日)は、7連休の最後の日です。
連休中の1日~3日は引きこもり状態でしたが、それなりに休暇を楽しんでいます。
ただ、バイクに乗れていないのが残念でした。
今日は天気が良くなりそうなので、近場をのんびりと走ることにします!

mixiのマイミクさんがレンゲ畑の写真を撮っていて、行ってみたくなりました。
ネットで調べると、飛鳥にレンゲ畑があるみたいです。

単コロのサベージで行くことにしたけど、見ると埃だらけです。
ガレージを締めていても、黄砂が入ってくるんですね。
洗車をしたら綺麗になりましたが、出発が11時になってしまいました。

走ると、気持ちがいいですね~♪
ツーリングするには一番の季節です。
まだしばらくは、バイクから降りられそうにありませんわ~。

少し走ると、綺麗な色の田んぼが目に入ります。
レンゲが植わってあるのです。
最近はレンゲ畑を見なくなっていたので、レンゲの中に座ると子供の頃を思い出しました。
間近で見ると、優しい色の可愛い花です。

   

    

   


道の駅「しらとりの郷」の近くまでくると、木が生い茂ったところに山藤が見えました。
艶やかな色ではありませんが、見事に咲いているので止まります。
写真を撮りはじめたら晴れてきました。
山藤に光が当たると、藤色に変っています。
前日の牡丹は太陽の光が強すぎて、しっとりとした牡丹が撮れませんでしたが、藤は光が当たる方がいいですね。



      


このあと、石川でラジコン飛行機を見ていたら、2時近くになっています。
お腹が空くはずです。
竹之内街道から県道30号線に出たところで蕎麦屋を探します。
開店間もない瓦蕎麦の店がありました。
焼いた瓦の上に載せられた蕎麦と練りてんぷらのセットを頼みます。
出汁が濃い目の甘めでしたが、なかなか美味しかったです。

    


時刻はすでに3時になっています。
すぐ近くに當麻寺があって、マイミクさんから牡丹が綺麗だと聞いていました。
お寺の境内ならボチボチ歩けるはずなので、行ってみました。

    

       

       

       

お寺には立派な庭があって、たくさんの牡丹があります。
ほとんどの牡丹には傘をかけてあって、これがまた風情があるのです。

    

       

       

カメラを提げた方が何人も来られています。
あっしが撮ったあと、同じポイントで撮られる方がいてチョッと笑ってしまいました。
人が撮っていたら、良く思えるのかもしれませんね。

    

       

2時間近くもいました。
たくさんの牡丹と五重の塔を一緒に撮りたかったのですが、あっしの行った奥院では良いポイントがありませんでした。
マイミクさんの話だと5つほどの庭があるそうなので、来年は別のところから撮ってみたいです。

牡丹に魅せられ

2011-05-05 23:02:10 | アウトドア・スポーツ


今年のGWは、計画がズタズタです。

 日曜日から体調がすぐれません。
 風邪ひきの症状が出て・・・
 足指の関節が痛みだし・・・
 頭痛がして・・・

結局、キャンツーには出られませんでした。
旅先の体調不良が怖いだけでなく、まともに歩くのも大変な状態なのです。

今朝(5月4日)は、起きると頭痛はなく、足の痛みも酷くなく、いい感じです。
ツーリングはできたかもしれませんが、3日間ほとんど歩いていないので自転車で出かけることにします。

28日のノルディック・ウォーキングで行けなかった、大仙公園の日本庭園へ行くことにします。
靴を履くと少し痛いですが、自転車なら大丈夫そうです。
良い天気の中を走るのは、気持ち良いです。

街路樹に黄色の花が咲いています。
自然に生えたものではなく、どなたかが植えられたものでしょう。
カメラに収めておきたくなりました。



                         日本庭園入口には鯉のぼりが泳いでいます
                     
ゆっくり走っても、30分ほどで到着です。
自転車なので、歩かずに日本庭園の真横まで行くことができました。


入口を入ったところの休憩舎には、鉢に植えられた牡丹が並べてあります。
大輪の花で、色が艶やかです。
想像以上の美しさに、しばし見とれてしまいました。

              

    

    




    

    


    
          鉢に植えられた芝桜も棚に並べられていました

牡丹を堪能してから、庭園の奥へ歩きます。
池と川、橋と遊歩道、そして木樹などの配置が絶妙です。
やっぱり、日本の庭園はいいですね~
その場にいるだけで、心が穏やかになり落ち着きます。

          



一番奥の「桃源台」まで行くと、花壇に植えられた牡丹が、色とりどりで迎えてくれました。
牡丹の花は、大きくて豪華な感じがします。

                  

    

    

    

        

人もそんなに多くないので、ゆっくり観ながら写真が撮れました。
中には油絵を描いている方もおられます。
少し拝見しましたが、感じたものをキャンバスに描く絵画もいいものですね。
写真とは違う良さがあります。

写真を撮っていたら、突然目の前に知った顔が表れました。
古墳めぐりをした親友夫婦でした。
今日も仲良くノルディックウォーキングだそうです。
          
二人ともとてもお洒落です。
ウォーキングのたびに、服装が違っています。
着たきり雀のあっしとは、大違いですわ~
70歳だというおばさんに話しかけられ、親友夫婦はポールを持たせてインスタントレッスンを始めました。
あっしには、とても真似できませんわ~!

鳥が池の魚を狙って、飛び立つ様子が見られました。
池の叩くようにして魚を捕らえるようです。



                

                                    
グルッと一周回ると、ちょうど12時でした。
入口でお茶の券を買っておいたので、頂くことにします。。
久しぶりの抹茶でしたが、庭を観ながらのお茶は格別でした。

     

その後、親友夫婦と一緒に三国ヶ丘の「薩摩そば」でお昼を食べました。
キャンツーには行けませんでしたが、それなりに楽しんでいます。

じないまち散歩

2011-05-03 19:42:24 | アウトドア・スポーツ


石川の鯉のぼりのついでに、富田林の寺内町へ行ってきました。

以前にサイクリングで寄り道したことがあり、昔の雰囲気が残る町並みが素敵だと感じました。
近くだからいつでも行けると思っていたら、2年半も経ってたんですね。


     寺内町そばの石川からの景色

良く調べずにきたので、町の人に場所を聞きます。
どの方も凄く親切に教えてくれます。
この町の観光案内をしてくれる方もおられました。

まず、珍しいと聞いた三重の蔵を見ます。
立派な蔵です。
「外見でこれだけ立派なら、中にはどんな貴重品が・・・」
などと考えるのは、庶民の証拠ですね^^@

       


「日本の道百選」に選ばれたという通りを歩きます。

煉瓦屋根に、白い漆喰と板壁。
日本家屋の良さを感じます。

  

  

  


東の方へ歩いて行くと、母娘の二人連れがお店の前にいます。
お店は、雑誌に紹介されていたパン屋さん「mame-ten-cafe」だそうです。
親子で散策、楽しそうです。
見どころを聞くと、すぐそばの陶工房「飛鳥」と、木工家具製作「kinogu」を教えてくれました。

まず、「飛鳥」を覗きます。
このお店を開いてから10年目になるそうで、「十展」が催されていました。

仲間たちが「10」に因んだ作品を持ち寄ったとお聞きしました。
カメラを首からぶら下げたおかしなおっさんなのに、丁寧に説明をしてくれました。
庭にも出てみます。
芸術作品はよく分かりませんが、この場にいると凄く落ち着きます。

          

  

          


帰り際に「すぐ近くに手作り家具のお店と人気のパン屋さんがありますよ」と教えてくれました。
お店の入口で、先ほどの母娘にお会いしたら「パン、美味しかったですよ~」と声をかけてくれました。

小さなお店ですが、ここでコーヒーとパンを頂けるようです。
あっしは、お土産に4個買って帰りました。
あっしはご飯党ですが、パンの味が凝縮された感じがして美味しかったです。

          

  


最後に、家具のお店に入りました。
お店といっても、オーダーメイドの家具なので個人の家のようです。
無垢の木で作られた、学習机やラックなどが置かれてあります。
買いそうもないお客にもかかわらず、奥さんが一枚板での家具の良さを説明してくれました。
「じないまち散歩」の地図をもらい、また地内町へお越し下さいと。

          

たった1時間の訪問でしたが、この町に暮らす人達の暖かさを感じることができました。
この町は人通りも少なく、古い町並みと落ち着いた雰囲気が好きになりました。

地図をみると、ほんの一部分だけしか回っていないみたいです。
拘りのお店もあるようなので、近いうちにまた訪れたいです。


       このお店の近くからの眺望

あなたもいかがでしょう!
何か、新しい発見があるかもしれませんよ^^@

石川の鯉のぼり

2011-05-01 19:20:30 | アウトドア・スポーツ


先日の大阪狭山の鯉のぼりの後、泉北・金剛さやま地域の総合情報サイト「コミュニティ2525」に記事が掲載されていると聞いて覗いてみました。

あれは「鯉のぼり」とは言わず、「鯉流し」言うんですね!
確かに、横一列に吊るされているので、鯉のぼりのイメージとは違いました。

その記事の上に、皆さんが情報をくれた石川河川敷の記事があります。
ここのは、太い竹に鯉のぼりが吊るされた一般的なものです。
400匹もの鯉のぼりが泳ぐ姿は壮観だろうな・・・
身体がだるくて風邪気味のような症状があるけど、行ってみたくなりました。

駐車場がいっぱいかもしれないし、すぐ近くにある寺内町にも寄ってみたいのでマウンテンバイクを車に積みます。
1年前に買った軽トラですが、やっとトランスポーター的な使い方をします。

     

鯉のぼりのすぐ横が河川敷の駐車場ですが、すんなり止められました。
曇り空だし、河原なので強い風が吹くだろうと見込んでいましたが、無風状態です。

     

ダラリとした鯉のぼりは絵になりません。
待つしかありません。

ぶらりぶらりとしていると、プードルと楽しそうに遊んでいる女性がいます。
首から一眼レフをぶら下げて、服には枯れ草が一杯付いています。

可愛いワンちゃんなので、写真を撮らせてもらいました。
ボール遊びをしていて、投げると大きくジャンプします。

     

     
       数枚しか撮らず、ピンボケ・・・
       口に咥えているのは、ボールです

人懐っこいワンちゃんなので、少し遊ばせてもらいました。
ボールを投げると、ジャンプして取ってあっしにチャンと持ってきてくれます。
ほんとに、可愛いです。

ずいぶんと前に一緒に生活していた2匹のワンちゃんを思い出しました。
ワンちゃんと生活しているマイミクさんの気持ちも少しわかったかな?
 

彼女とブログの交換をしました。
ブログは、愛犬「まぁめちゃん」とのことだけを載せています。
あっしのように「何でもあり」でないのが凄いです。

彼女のブログから、2枚の写真をアップさせてもらいます。
以前、この石川で鯉のぼりと一緒に撮ったまぁめちゃんのショットです。

     


待っていると、時々、風が吹きます。
すぐに止んでしまうので、慌ててシャッターを押します。

  



  


強い風が吹きそうにないので、マウンテンバイクを下ろして寺内町へ行くことにします。
河川敷には、黄色の花が咲いていて目をひきます。

  


1時間ほど町めぐりをしてから、駐車場に戻ります。
威勢良く泳いでいる鯉のぼりの写真が撮りたいので、待つことにします。
風の向きが、午前中と逆になっています。

さすがにお腹が空いてきたので、お土産に買ったパンを少しほうばります。

  

             

強い風を期待したのですが、夕方まで無理な気がします。
何とか泳いでるように見える写真もありそうなので、帰ることにします。

行き帰りの道路が混んでいたこともありますが、 お昼までの予定が帰ったら2時でした。
「どんだけ写真を撮ったら気が済むねん!」と一人で突っ込むあっしがおりました。

待つのも、疲れるもんですね。
予定していた大仙公園は、次回にしよう!