ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

誕生祝の入兆御膳

2017-05-28 23:15:21 | 食べ物

 

 

5月は、あっしの誕生日。

四季料理の「入兆」のランチに行きました。

家人から行きたいとのリクエストあったこともあり、ここに決めました。

 

地下鉄御堂筋線から「難波駅」で千日前線に乗り換えて「阿波座駅」で下車。

本町駅で乗り換えするより、早くて楽な気がしたのですが変わらないですね。

 

予約の12時に入店しましたが、空席はありました。

日によって混み具合はまちまちのようです。

新しい店舗なので「美味しいお店」という口コミは、まだ広まってないようです。

あと半年くらいまでが狙い目かもしれませんね。

 

5月の入兆御前(2,500円)の料理です。

料理の内容を説明をしてくれましたが、耳が遠くなったようで上手く聞き取りできません。

写真でご勘弁を。 

   

       

  

          

                       追加料理の「鯛のあら煮」

  

家人も大満足のお料理でした。

一品ずつ出てくるたびに、ワクワクして感動できるなんて凄いことです。

自宅からはちょっと遠いけど、来るだけの値打ちはありますね。

 元の職場の同僚からも声が上がっているので、また6月に来ようっと!

 

        

   

帰りに、靭公園のバラ園を通りました。

鑑賞にはギリギリOKの状態で、料理と花の両方が楽しめました。

 

 


即ダイエット

2017-05-25 11:34:39 | 家族・親友

     

 

昨日の夕飯後、ルイ君の様子がおかしい。

左足をフロアーにつかずに、ケンケンしながら歩いてる。

 

大丈夫だろうと様子を見ていたが、しばらくしても治らない。

足を触ると、「ギャアー!」と怒った鳴き声。

 

骨折や捻挫だといけないので、いつもの動物病院へ。

愛用のバッグは、重みに耐えかね底板が壊れたそうだ。

新しいバッグは強そうだけど、檻のようで・・・

愛用のクッションを敷くと、嫌がらずにスンナリと入った。

 

 

処置室から「ヒェー!」という家人の声が聞こえる。

大変なことが思ったのかと心配になり、処置室へ入ると・・・ 

体重計が、8.55kgを表示している。

獣医から一言  「肥え過ぎです!」

 

 

 

触診の結果、「骨折ではないのでしばらく様子を見ましょう」とのこと。

高いところから降りた時、体重の重さで足に負担がかかり痛めたようだ。

 

気温が上がってからは、食っちゃ寝、食っちゃ寝の毎日。

オヤツをねだる時の仕草と見つめる目が可愛くて、ついあげてしまう。

 

減量の目標、まず 1kg!

キャットフードは、シニア用の低カロリーなので1回の量を減らすことから始める。

運動量が少なすぎるので、家族みんなが遊んであげることに。

 

          朝食後のお寝んね!

 

今朝からダイエットをはじめたので、今、昼のご飯を催促しに部屋へ来ている。

スリスリ・舐め舐め・見つめ攻撃で撃沈しそう。

あっしも忍耐が必要ですね~


蘇った薔薇

2017-05-20 23:59:00 | 日頃のできごと

 

数年前、屋根の塗装をしてもらった後、庭の薔薇が枯れてしまいました。
そんなことはとっくに忘れていましたが、今年、それを思い出させてくれました。

薔薇が蘇って、綺麗な花を咲かせてくれたのです。

  

あっしが好きな薄いピンクのバラが、以前と同じ大きな花で咲いています。
庭の片隅で花を見つけた時は、嬉しかったですね。

花が終わってから、元の位置に戻してあげたいです。
来年は以前のようにツルを伸ばして、もっと楽しませてくれることでしょう!


海鮮焼きそば

2017-05-17 10:10:21 | 食べ物
 

日本食が一番好きですが、最近は手軽に食べられる中国料理が多いです。

定期的に食べたくなるのが、551蓬莱の「海鮮焼きそば」です。
プリプリの海老やイカや貝柱が2個ずつ入っています。
麺のモッチリ感とあっさりしたあんかけが好みに合っているようで、好きなんですよね。

海鮮焼きそば+焼き飯or天津飯のセットで、千円ポッキリなのもいい。
この写真の時は餃子を付けたので、動くのが嫌になるほど腹一杯。


昔は阪神百貨店地下のフードコーナーで食べていました。
そこがなくなってからは、梅田大丸の食品売り場にあるイートインへ。
いつ行っても混んでいるので、ゆっくり時間があるときしか行けません。

仕事へ行かなくなったら、焼きそばを食べに梅田や難波まで行くのは・・・と思っていました。
自転車で10分ほどの阪急百貨店北花田店にも、イートインあることを知りました。
お持ち帰り弁当の横にカウンター席がありました。
12席ほどしかありませんが、それほど待たなくても大丈夫です。

この4ヶ月で6回も行きました。
「好きやね~」と家人に呆れられるほどです。

しかし・・・
今年7月末で、阪急北花田店は閉鎖されます。
阪急撤退後、再び蓬莱の店舗ができますように。

閉店までに5回は食べておこう!(笑)

昼寝場所みっけ

2017-05-13 21:59:24 | 家族・親友


自分の部屋に入ると、ど真ん中にルイ君がお寝んね。
寝るだけなら、何の問題もない。
抜け毛は掃除機を掛ければ、簡単に掃除できる。
爪を立てて絨毯がボロボロになっているが、まぁしゃあないと諦めもつく。

最近、家中におしっこをかけまくっているので要注意なのだ。
自分の部屋でのマーキングだけは阻止しないといけない。

絨毯に滲みると大変だ。
重量級の機器があって簡単に捲ることができないし、後のセッティングを考えたらゾッとする。

四角いムートンの座布団が余っていたので、音の集まるであろう場所に置いてみた。
音響的な効果があるか分からないが、何でも試してみたくなるのがオーディオファンの習性か!

この小さな座布団が気に入ったみたい。
気持ちよ〜く、寝てはりますわ。




       すでに絨毯はボロボロ・・・(泣)



大きな音量で音楽を聴いたら、起きて出て行くだろう。
やってみると、一瞬、目を開けただけで、何事もなかったように、またお休みに!

子猫の時、一緒に音楽を聴いていたから、動じないのかもしれない。
バックグランドミュジックに思っているのかな?


入れないように扉を閉めていたら、部屋の前で待ってる。
可愛いもんだから、つい開けてしまう。

もうすぐ2階は、猛烈な暑さになるから来なくなるだろう。
それまでマーキングしないように祈るばかり・・・


【追 加】
 9年ほど前のルイ君です。
 生まれて1ヶ月くらいかな?

 

車中泊仕様改善2

2017-05-10 18:17:29 | バイク・車


ベッド部分の製作について紹介します。

まず、前席の背後をどうするかです。
車内を見て何度も考えます。
これまでの台を活用し、この台と前席の背もたれとの間をアルミパイプ菅を使って埋めることにしました。

アルミパイプは「イレクター」が有名ですが、販売店は少し離れた「ムサシ」です。
材料の買い足しが出てくるので、近くのコーナンで販売している「スペーシア」にしました。
この二つは互換性があるので、スペーシアにない部品は、イレクターで買うことができます。

大体の寸法を測り、パイプ菅と繋手を買います。
製作にはパイプカッターが必須ですが、4千円ほどします。
一度しか使わないのにもったいないなぁと思っていたら、ダイソーのパイプカッターでも十分役に立つとの情報がありました。
たったの400円なので少し不安はありましたが、取りあえず購入。

 
         最初に買った部品
      

全く使えないことはありません。
正規品は使ったことないので比較できませんが、切れ味は良いとはいえません。
一ヶ所カットするのに時間が掛かり、カッターを回すのが嫌になるほどでした。
予備のカッター刄を買わなかったので、途中で買いに走りました。
他にも作る計画があるなら、高くても正規品が良いような気がします。

 
            スライドドアから見たところ
            助手席シートを倒して、あれこれ思案

製作はカット&トライです。
収納のことを考えて、足の縦のパイプは接着せずに抜き差しできるようにしました。
使わないときは、収納ボックス内に仕舞えるように。
足の縦パイプは、それぞれ長さが違うのでやり直しばかり。
ようやく水平が取れました。

  
     このフレームでは助手席は倒せないので、下の写真のようにやり替え・・・

 

前席シートの上にパイプが来るようにしました。
そのパイプと、助手席座面の上のパイプを繋ぎます。
何度もやり直ししたので、その度に材料を買いに走ります。
キャンピングカーメーカーの商品が高額なことも納得できました。

 

走行時の前席は通常通りで、ベッドにする時は水平に倒して、その上にアルミフレームを置きます。
製作に時間は掛かりましたが、自作なので安価でできました。





台のたわみは、横に2本の角材を入れて補強したので解消しました。
アルミパイプの高さが8センチほど高くなったので、これまでの足は使えません。
家の床下に使う足をムサシで見つけたので、それを利用します。

 

 
    ぐらつきが少なくなるよう木の枠で固定

高さが自由に変えられるし、板の両端に付けても強度は問題なさそうです。
天井までの高さは減りましたが、床下の収納スペースが増えました。

あとは、アルミフレームに板を被せたら完成です。


車中泊仕様改善1

2017-05-09 19:11:08 | バイク・車

                改善前の室内仕様

フルリタイヤになってから始めたのが、N-boxの車中泊の仕様変更への取り組みです。

1年半ほど前に、宿泊用のマットが敷けるように後部座席部分をプチ改修しました。
その後、1週間ほどの車中泊旅行をしましたが、改善すべき点がありました。
こ時の改修は、お金を掛けず簡単に取り外せる事を優先したためかもしれません。

改善すべき点は、次の3点です。

 ① 前席を倒して、後席に置いた板と一体化させてマットを置きました。
   寝る時、お尻の部分が前席の背中部分にくるので、お尻が下がって安定しません。

 ② 後席部分の板は12ミリの合板を使いましたが、60キロほどの体重でも中央部分が下がっているように感じて不安です。

 ③ 車内の収納スペースを増やし、取り出しやすいように工夫する。



参考になるDIYがないか、ネット検索しますが前席まで考えたものは見つかりません。
今年のキャンピングカーショーにも行ってみましたが、素人が真似できるようなものはありませんでした。

          
                人だかりの「ひとり旅」仕様の軽キャン

DIYの参考になりそうなもの
  

  

          
                いつかは乗ってみたいルノー「カングー」

キャンピングカー会社では角のアルミフレームを使ったベッドを作ってくれますが、数十万円も掛かります。
軽の商用車でも後席部分の長さが180センチあるし、フロアーがフラットになるので工作がしやすいです。
市販の軽キャンは、ほとんどが商用バンか、軽トラがベースになっています。


N-boxは3年乗っているので、スズキのエブリイワゴンへの乗り換えを検討しました。
荷室は広いし、ターボ車なのでよく走りますが、N-boxと比較するとエンジン音が煩いし、乗り味がいかにも商用車という感じがしました。
N-boxの下取額が良いからか、追い金は驚くほど少なかったので心が揺れました。

N-boxには大きな不満はありません。
というより、車重が増えたことにより上質な乗り心地になりました。
パワーに関しては全く不満はありません。
「飛ばそう!」という気にならないのが、良いところかもしれません。
「年に2・3回ほどの一人旅のために、普段の使い心地を低下させるのはどうかな?」という気持ちになりました。

結局、N-boxを乗り続けることにしました。
自由な時間がたっぷりあるので、 一人旅を前提にしたDIYを楽しみます。

(長くなったので、次回にDIYの具体的な内容を掲載します)

法雲寺のツツジ

2017-05-08 23:18:09 | ツーリング・旅行


今日の夕方、法雲寺へ行ってきました。
爽快NWのメンバーの方が撮られた素晴らしい写真を拝見したからです。

google地図で調べると、自宅から4キロちょっとしかありません。
自転車で、公園と田んぼ道を選って走りました。
4時を回っていますが、日差しが強く汗をかく暑さでした。


傍までくるとお墓が見え、その奥に綺麗なツツジが咲いています。
近寄ると、白い花の一部が茶色くなっていましたが、まだまだ鑑賞できる美しさです。

寺の中に入ると、白・ピンク・赤のツツジが庭一杯に咲き誇っています。
平日なので拝観者は少なかったですが、感嘆の声を上げている方もおられました。
ツツジで有名なお寺が こんなに近くにあるとは全く知りませんでした。






              



              

      



帰ってから検索すると、「千株のツツジが咲き、その景観はツツジの海と言われるほど豪華絢爛」と紹介されていました。
三色のツツジを上手く組み合わせて、波が押し寄せてくるように感じます。
建物と花との景観デザインが上手く、 どこから見ても素晴らしいです。
ところどころにベンチが置かれていて、 ゆっくり花が楽しめます。





              



うまくいけば、あと数日は鑑賞できるでしょう。
駐車場もありますので、時間のある方は拝観されてはいかがでしょうか。

 堺市美原区今井192
  法雲寺


(撮影:ソニーRX100)

強き草花

2017-05-03 18:50:14 | 日頃のできごと


ふと気がつくと、家の門の前に小さな花が綺麗に咲いている。
よく見ると、タイルとコンクリートの隙間から生えている。
「よくぞ、花を咲かせたな!」と声を掛けたくなる。
庭に植えていたネメシアの花の種が飛んだようだ。

     


他にないかな?と見て回ると、こんな花もありました。
こんな草花でも、子孫を残すという逞しい力があるんですね。

  


果物では、水分を上げないようにして実の糖度を上げると聞いた。
飢餓状態に置くと鳥などが実を食べてもらえるように魅力を増し、固有種が絶えないようにするというDNAが働くのかもしれない。

人間の子供も、ぬくぬくと過保護に育ててはダメなのかもしれないな。
そんな気がした今日の夕暮れでした。

墓石完成

2017-05-02 23:59:00 | 家族・親友


新しい墓石が完成しました。

先祖からの墓はありますが、気になるところがありました。
親父が買っていた墓地があったので、墓石を新しくして移転することにしました。

今年に入ってから墓標、石の種類、巻き石の補修などについて数度の打ち合わせの後、注文しました。
現場での工事が4日間もかかり、昨日、ようやく完成しました。

来週の親父の一周忌に何とか間に合いました。
長男としてやるべきことが一つ片付いて良かったです。

中国料理「燦宮」へ

2017-05-01 23:59:00 | 食べ物


今日は、連休の合間の5月1日月曜日
観光地は混むから自宅待機組のつもりでした。
ヒョットして、大阪市内は穴場かも?

生協で買った中国料理「燦宮(さんぐう)」のチケットがあったので、予約の電話をします。
前日の夜にもかかわらず、お昼の予約はあっさり取れました。

お店のある梅田スカイビルは数年ぶり。
職場から歩いて行ける距離なので、映画館や催しで何度か行っています。
空中庭園のある巨大ビルは遠くからでも見えるし、そばから見上げると圧倒的な迫力があります。
「こんなビルのオフィスで働く人は超エリートなんだなぁ」と自然に感じます。



         

                  




お店は、最上階の39階にあります。
円形の廊下からは、空中庭園を見上げられます。
店内は広々していて、高級感が伝わってきます。
円の窓からは淀川や街並みが見渡せます。



料理は「春の厳選コース」
テーブルには「おしながき」が置いてあります。
口頭で説明を受けるより、料理の内容がよく分かっていいですね。

  
・鯛のお刺身 燦宮スタイル
・ふかひれスープ 桜の香り

  
・はまぐりと金針菜の薄塩炒め
・北京ダック 海老のマンゴーマヨネーズ添え

  
・海老とイカの蒸し豆腐 特製醤油
・特選牛フィレ肉ステーキ 黒胡椒ソース

  
・桜海老のあんかけ焼きそば
・デザート

・お土産に「胡麻団子」がついていました。

チケット販売のパンフには「春爛漫!!五感で愉しむ春の息吹、厳選された春の食材」とありましたが、正にそのとおり!
美味しいものをいただくと、自然と笑みがこぼれるものですね。
これが我が家の夫婦円満の秘訣かも・・・

ランチとしては安くはないけれど、半額近くで食べられたのが嬉しい。
また来たいお店の一つになりました。


(撮影:ソニーRX-100)