ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

穴隠しDIY

2020-07-30 21:08:25 | 日頃のできごと

 

浴室をリフォームして半年ほど。

脱衣室の暖房器を扇風機に付け替えたら、暖房器の取付ビスの穴が目立つ。

 

家族だけしか入らない場所だから、まぁエエか~~。

そう思っても、つい目がいってしまう。

 

白い押しピンのような物で蓋をすれば良いだろう。

コーナンやムサシなどで探すが、それらしい物は見当たらず。

なければ、最後は白い紙を丸く切って貼ろう。

 

東急ハンズならあるかもしれないと考え出掛けます。

アドバイザーに事情を話すと、白色のパテとシールを勧められた。

時間があったのでネジコーナーを見ていたら、ネジの頭を隠すキャップがあった。

サイズが合うか分からないが、安いものなので買って帰る。

 

家庭菜園に行こうとしたら、雷の音が聞こえてくる。

雨雲レーダーではまもなく雨のようなので、取付作業をすることに。

 

暖房器取付ビスを合わせると、一回りサイズが大きい。

頭がさらネジでないと、キャップが収まらないようだ。

 

近くのコーナンへ買いに行こうとしたら、既に雨が降っている。

雨の中を歩いていくのが億劫なので、道具箱のストックを見てみる。

直径3.5~4.5ミリのさらネジはないと思い込んでいたが、真鍮製を2本見つけた。

 

あとは、ドライバーで取り付けるだけ。

サクサクっと作業済ませると、なかなか良い感じ!(トップの写真)

自己満足して、にんまり~。

あっしのような単純人間の方が、幸せかも・・・ネ(笑)

 

簡単なDIYだけど、「やったー感」があって充実した一日に。

 


やっぱり「入兆」

2020-07-29 23:46:12 | 食べ物

  席横の飾りでほっこり・・・

 

7月生まれの家人の誕生日のランチに行ってきました。

場所は、阿波座駅近くの「四季料理 入兆{イリチョウ}」です。

 

新型コロナ感染拡大抑制の休業要請を受け、2カ月以上も営業をストップ。

要請解除後も営業再開されなくて、ひょっとして・・・と心配になりました。

 

7月6日にようやく再開されて、ホッとしました。

あっしも家人も一番のお気に入りのお店。

入兆のファンであり、田川料理長のファンだからです。

有名ホテルなどの懐石料理をいただいても、入兆の料理が食べたくなるのです。

 

家人の誕生日お祝いランチは、迷わずこのお店にします。

お店に入ると、温かいお出迎えで席に案内されます。

今回は「寿司御膳」にしました。

先付、天ぷら、茶わん蒸し、寿司盛り合わせ、吸い物、デザート・コーヒーが一品ずつ運ばれてきます。

  お祝いのスペシャル・デザート

 

天ぷらは揚げたてで、茶わん蒸しも熱々。

丁寧に作られた料理を口に運ぶと、自然と微笑みが出ます。

この量とお味で2,700円(税別)は、高く感じません。

 

店を出ると、「次はいつ来ようか」という話に。

家から1時間、電車の乗り換え1回ですが、これからもお世話になります。

 

 

(撮影:iPhone se)

 


壊れたサングラス

2020-07-27 23:34:07 | アウトドア・スポーツ

 

サイクリングやテニスで使うサングラスが壊れた。

それも二つ同時に・・・

 

1つは近視の眼鏡を購入した際、近くにあったサングラスの掛け心地が良くて即買いしたもの。

テンプル{つる}が二段になっていて、激しい動きでもフィットするのです。

壊れたのは二つのテンプルを繋いでいる部分。

軽く広げようと思ったら、接合部があっけなく取れてしまった。

 

 

もう1つは、プリンスが販売するスポーツ用サングラスで、帽子のつばに固定するもの。

近視用の眼鏡を掛ける時、重宝していた。

顔との距離を変えたり、サングラス部分を90度上げたり、角度を調整できるのが良いところ。

軽いので、付けていても負担にならない。

久しぶりに使おうと思ったら、サングラス取付部分{可動}が壊れた。

固定部の肉厚が薄く、劣化によって割れたようだ。

 

「良いものを選んで、長く使う」が購入時のポリシーだが、5~6年で壊れるとショックだ。

年数の割に使用回数が少ないので、もう少し丈夫に作って欲しいものだ。

 

今度は、安価な度付きサングラスにしようかな・・・

 

 


不審なメール

2020-07-26 15:53:47 | 気になる話題

 

昨日の夕方、不審なメールが届いた。

 

『お荷物をお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。

ご確認ください。(リンク先アドレス)』とある。

 

この日はどこにも出かけていないし、ネット注文した品物は前日に届いている。

テレビインターフォンの不在時録画には誰も映っていないので、配達には来ていないはず。

ポストには不在時連絡票もない。

 

mailには、発信者の名前なし、届けもののデータなし。

巧妙ななりすましではなく、なんと単純な。

こんなんでも引っ掛かりそう。

即座に消去した。

 

一日たっても再配達の連絡がないので、おそらく詐欺メールだったのだろう。

リンク先を開かなくて良かった~!

ウイルスに感染していたかもしれない。

データを盗まれていたかもしれない。

 

おお怖!!

詐欺mail被害に遭わないよう、しっかりメールの内容を見るようにしよう。

皆さんもお気をつけくださいネ。

 


うまうま焼きそば

2020-07-23 23:18:43 | 食べ物

 

完全リタイアして4年、毎日が休日・・・。

やることといえば、家庭菜園の管理と趣味のテニス・ウォーキングで出かけるくらい。

 

家人をみると、朝早くから夜遅く、寝るまで働き通し。

少し手を抜いたらいいと思うんだけど、やりきらないと気が済まないタイプのようだ。

 

毎日、昼ご飯を作るのが負担みたい。

家人一人なら残り物やらサンドイッチで済ませられるが、あっしがいるとそういうわけにはいかないらしい。

「それじゃあ、たまには自分で作ってみよう!」と台所に立つ日ができた。

 

作れるメニューは少ないけど、後片付け以外は嫌いじゃない。

味もそんなに悪くないかな・・・と思う。

 

先日テレビで、シマさんが出川哲朗宅に伺い、料理を作るという番組があった。

これまで、シマさんが訪問宅にある材料を見て、即座に要望に沿ったメニューを決めて3時間で十数種類の料理を作っている。

この日は買ってきた材料で料理を作ってもらうのだが、その中に市販のソース焼きそば麺が入っていた。

シマさんに「麺とソースがセットの焼きそば」を作ってもらうというのはないやろ!

誰が作っても、ほぼ同じ出来上がりだと思ったからだ。

 

見ていると、自分が作るのとは少し違っている。

急いでビデオ録画する。

1.野菜を炒める時に、塩・胡椒は振らない。

  塩や胡椒を振ると、野菜から水分が出てシャキシャキ感が出なくなる。

  炒めた野菜は取り出す。

2.肉などにニンニクと生姜を加えて、粉末ソース{1/3}で味付け。

  肉などは取り出す。

3.麺には水をかけないで、電子レンジで1分間ほど加熱する。

  インスタントの袋には水を少し加えてほぐすと書かれているが、加熱するばほぐれる。

  水を加えないことで、もっちりした麺の触感が味わえる。

4.麺を炒めて粉末ソース{2/3}で味付け、炒めた野菜と肉を混ぜて出来上がり。

  

後日、焼きそば麺があったので、シマさん流で作ってみた。

自分でもビックリするくらい美味い焼きそばができた。

野菜がシャキシャキで、麺はモチモチなのだ。

 

気をよくして今日、また作ってみた。

見た目は良くないかもしれないが、味はうまうまだ。

いつもの麺が延びたような触感、全体的にベッチャリした感じは全くない。。

作り方でこれほどまで変わるとは・・・

料理の奥深さの一端を見たような気がする。

 

今、ネットで検索したら、志麻さんのレシピ本がたくさん出ている。

少し料理の楽しさが分かったので、レシピをみて簡単な料理にチャレンジしたい。

 


雨の蓮池ウォーキング

2020-07-17 23:23:26 | アウトドア・スポーツ

 

今日は雨の中をウォーキングしてきました。

 

昨日の天気予報では、今日は一日「曇り」で雨の心配はなさそう。

おいら2さんから、梅雨の中休みのウォーキングのお誘い。

雨が続いて散歩が減り、家から一歩も出ない日も多くなっていました。

二つ返事して、朝を迎えます。

「よしよし、曇り空や」と支度をして玄関を出ると雨!

 

集合場所の深井駅には自転車で行くつもりでした。

予定どおり7時50分に出るつもりだったので、電車だと集合時刻の8時半には間に合いません。

電話をして、ウォーキングの途中に寄る白鷺公園で9時半に合流することにします。

 

雨雲レーダーを確認すると8時半には雨雲から抜けるみたい。

自転車だと20分ほどで着くので、雨が止むのを待ちますが・・・

止むどころか、激しくなって土砂降りです。

仕方なく、カッパを着て出発します。

 

家族から貰ったドイターのリュックは雨用カバーが付いているので激しい雨でも安心。

白鷺付近までくると、雨は止んでいます。

待ち合わせ場所へ行くと、おいら2さん、ラムちゃん、あーちゃんの3人は先に到着していました。

 

白鷺公園の蓮を観に来るのは何年ぶりだろう?

離れたところからでも蓮の花が見える。

「こんなに濃い色だったっけ?」とチョッと驚き。

 

花の位置が遠いので、望遠レンズ付きカメラを持ってくれば良かったと少し後悔。

おニューのコンデジは望遠側でも70ミリしかズーム出来きません。

雨なので一眼レフカメラでの撮影は勇気がいるから、コンデジ持参で正解でしょうかね。

 

   凄い雀の数

池を一周すると、雀が沢山います。

蓮の花や葉っぱに乗っているのが可愛いです。

 

米作りでは害鳥としか見れませんでしたが、今は動きを見ているだけで癒されます。

群がるほど雀がいるのは、カラスがいないからなのでしょうね。

 

我が家の近くの公園ではカラスが増えて、雀は少なくなっています。

最近は雀除けの網を張る田圃はほとんど見かけなくなりました。

 

アヒルは、鴨がいなくて寂しそう・・・

 

前回、白鷺は沢山いたのに、今日は2羽しか見ませんでした。

おいら2さんの「家族を見せてやるわ!」で、白鷺公園を後にします。

 

泉北高速鉄道の高架下を進むと、菰池の横を通ります。

教えられて樹木を見ると、白鷺がいっぱい止まっています。

木にはいくつもの巣があり、白鷺の家族・親戚がいるよう。

木の下は糞で随分と汚れているみたいです。

糞で木が枯れ流ようなことにならないで欲しいですね。

 

ランチは野宮神社前にある「和食心根」で開店時刻に予約してくれています。

横風の雨は止まないので、ホームセンターで雨宿りします。

 

ワンちゃん、猫ちゃんを見ると可愛いです。

特に、ベッピンさんの猫がいて見惚れてしまいますほど。

抱っこして見つめられたら、コロッと落ちてしまいそう。

帰ってから家人にそんな話をしたら、「もう1匹、飼うのは無理よ!」と釘を刺されました。

魂胆を見透かされているのかも。

 

  

ランチメニューから天ぷら定食を注文します。

見た目よりもボリュームがあり、小鉢が多いので女性に喜ばれそう。

海老の天ぷらは大ぶりで食べ応えがありました。

ご飯が美味しいのが、このお店の一番の魅力かも。

1,400円ほどなので、コスパは良いですね。

この写真はネットからお借りしました。

日によって天ぷらのネタが少し違うようです(今日、海老天は2本あり)

 

店を出ると、雨は止んでいました。

雨の中を歩くのは好きではありませんが、蓮と雀で癒され、美味しい食事が楽しめたウォーキングは楽しかったです。

梅雨明けは平年よりも遅れそうですが、またウォーキングがしたいです。

 

 

(撮影:ソニーRX100Ⅲ)


オンライン法話会

2020-07-11 23:59:41 | 気になる話題

 

今日、お寺の法話会がオンラインで開催された。

新型コロナウイスの感染症の影響を受けて、お寺での最近の行事はすべて中止となっている。

 

その打開策として、オンラインによる法話会を初めて試みることにしたそうだ。

事前にアプリをダウンロードしておき、当日の開催前にIDとパスワードがLINEで送られてくる。

 

ご住職は40歳過ぎで、お寺主催行事を積極的に実施されている。

オンラインによる行事も、やる気のあるご住職だからの発想でしょう。

ただ、「檀家は高齢者が多いので上手くいくのだろうか?」という気持ちも多少あった。

そう言うあっしも、高齢者ですが・・・ネ。

 

そして本番を迎える。

iPadでアプリを開くと、画面にご住職の顔が見えるが音声が聞こえない。

設定を適当に触っていたら上手く音声が通じた。

法話会が始まる直前だったので、焦りまくった。

オンラインで繋がっただけで、ホッとして終わったような感覚だ。

 

お勤めに続いて、法話が始まる。

お話の上手なご住職だが、今日は勝手が違うよう。

パソコンの画面に向かって話すことは想像以上にやりにくいという。

画面に映し出される檀家の顔が小さい上、音声を切っているので反応が返って来ないので、一人で呟いている感覚なのかもしれない。

 

法話はタメになる内容で、分かりやすく楽しく聞けた。

オンラインできた人は十数人だった。

初回にしては上々で、成功だったといえる。

 

9月の行事もオンラインでやるそうだ。

コロナの感染者が増えている状況なので、やむを得ない対応だと思う。

さらに多くの参加者が集まってほしい。

 

 


ローアングルでユリを

2020-07-09 23:42:57 | 日頃のできごと

 

夕方、雨が止んだので庭に出る。

凄くいい匂いが漂ってくる。

周りを見ると、ユリの花が咲いていた。

 

カサブランカだ!

数日前に「一輪咲いていたよ」と聞いていたが、あっという間に満開。

今日は風がなかったので、匂いも楽しめたのだ。

 

買い換えたソニーRX100Ⅲで初撮影。

強い風と雨が降ったせいか、残念なことに花は下に垂れている。

 

【しゃがんで撮影】

 

 

 

【ローアングルで撮影】

前のカメラなら地に着くようなローアングルではモニターが見えず、撮るのは一苦労。

このカメラはモニター部分が可動するので、這いつくばる必要はない。

地面付近から上を向けた撮影でも、上からモニターを見ることができる。

初めて使ったが、これは便利だ。

 

画質も少し良くなった気がする。

RX100シリーズのⅢにして良かった。

ファインダーも使えるし、これからの撮影が楽しみだ。

 


エアコンをクリーニング

2020-07-05 21:48:21 | 日頃のできごと

    クリーニング終了

 

エアコンを運転すると、ランプが幾つも点いています。

いつもよりも多い。

運転、ナノイー、エコ、タイマーの他に、もう1つ・・・

 

「故障かな?」と思って取説を見ます。

ダストボックスなどの清掃を促すランプでした。

 

取説のとおりに作業を開始。

電源プラグを抜き、全面パネルを開きフィルタを外します。

エアフィルタは自動清掃しているので溜まっていませんが、折角なので掃除機でホコリを吸い取りました。

 

ダストボックスの付近は埃が溜まっており、ボックスを外す前に吸い取ります。

ボックスを外すと中は満杯で、ブレードを外して水洗いします。

元通りに戻すと完了です。

 

パナソニックの説明書は分かりやいので、イライラせずに作業できました。

取り付けて3年目ですが、フィルタの奥を見ると汚れがほとんどありません。

フィルタ掃除運転に加えて、内部クリーン運転や臭いカット機能ができる機種にして良かったです。

 

   下はエアコンのダストボックス 

ダイソンのハンディ掃除機が役立ちました。

バッテリーの劣化が早く2回目の交換したところでした。

チョッとした掃除には便利ですが、もう少し駆動時間が長ければもっと出番がくるのですが・・・ねっ!


ツイーター体験キットを

2020-07-03 22:36:38 | オーディオ・AV

 

手持ちのフルレンジSP(スピーカー)に付けてみようと「スーパーツイーター体験キット」を購入しました。

 

Facebookに、デジファイ(オーディオ雑誌)からNO.20号付録のスーパーツイーターを体験してもらうキットが7月1日から発売するとの情報がありました。

何気なくHPを開いてみると、2,000Hz~ 40,000HZまで再生する能力があり、価格は55%offの2,700円(税込)と超お買い得。

 

https://digifi.theshop.jp/items/31093246

 

ユニットだけでなく、配線コード・ローカットコンデンサー・簡易スタンドなどが付属しているので手軽に試せます。

すぐに注文すると、今朝届きました。

 

すぐに組み立てて、8センチフルレンジに載せてみました。

部屋にあった木片に防振粘着マットを敷き、その上にツイーターを置き位相を合わしました。

 

効果は上々です!

SPは、オーディフィルの工房の製作で、無垢のひのき材ボックスに「フォステックスFE-83Sol」を搭載したものです。

単体で鳴らしてもスッキリとした音で、聴き疲れのしないゆったりと聴けるのでお気に入りです。

 

スーパーツイーターを乗せても不自然さは全く感じません。

元のSPの良さを壊さずに、より引き立てて音楽が楽しめるようです。

午後からずっ~と流しっぱなしで、今も記事を書きながら音楽を聞いています。

 

3,340円(送料込)でお遊びができて、上手くいけば音質向上もあるので、やって損はないでしょう。

あっしは追加で、ワンセットを注文しました。

 


ノミ発生の緊急事態!

2020-07-01 23:59:00 | 家族・親友

  帰宅後、疲れて出窓で爆睡!

  180度ひねりの柔らか身体ですよ

 

家の中で、ノミに噛まれました。

 

前々から家の裏手にノミがいて、殺虫スプレーを散布してきました。

今年も散布していたのに、家の中で足がチクリ。

捕まえてみると、なんとノミでした。

 

マロン君(猫)は家から出したことがないので、ノミ対策はしていません。

時々、耳の後ろを足でかいていることがありますが、耳の中が痒いからだと思っていました。

 

家の中で見つかったことで、すぐさま動物病院へ連れて行きました。

普段はほとんど啼きませんが、車に乗せると着くまでの間ずうっ~と啼き続けていました。

「どこへ連れていかれるんだろう?」という不安があるのでしょう。

 

 

診察の後、「ブロードライン」という猫専用の滴下剤が処方されました。

マロン君が舐められない首の後ろに滴下してくれました。

1本で1カ月間は有効で、ノミの駆除や卵などの発育を阻害する効果もあるそうです。

あと2回投薬すれば、今年のマロン君のノミ対策は大丈夫だとの説明で一安心。

 

マロン君のカイカイするしぐさは減ったようなので良かったです。

室内のノミの駆除は、バルサンなどの散布でできるそうです。

 

家の周りのノミは野良猫が運んでくるみたいです。

近所には5~6匹の猫が自由に歩き回っています。

我が家にも毎日のように遊びに来ます。

敷地への侵入を食い止めるのは無理なので、殺虫剤の散布をこまめにするしかなさそうです。

 

薬の箱を見ると、マロン君の前の「ルイ君」にそっくりな写真が載っていました。

一瞬で昔のことを懐かしく思い出しました。

マロン君は遊びが大好きで、晩御飯のあとに遊ぶのが日課になっています。

「眠くても、遊んでやらなくっちゃ~!」という気持ちになりました。