ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

無料ライブへ

2014-04-30 23:53:01 | 音楽、映画、芸術


今日、千里阪急ホテルでのJazzライブへ行ってきました。

mixiマイミクのエスさんから、無料ライブの情報をいただきました。
新聞に広告を写真に撮って送ってくれました。



 「心はずむメロディを春風に乗せて~」
 「スプリングJazzコンサート」
の文字が見えます。
「サロン新規OPENの記念」で無料招待みたいです。

すぐに、ネットでググってみるけどヒットしません。
良さそうなので、教えてもらった電話番号に連絡して予約します。




ホテルでJazzライブの会場を聞くと、宴会場だと言う?
Jazzなどのライブをするサロンがオープンすると思ったのは、早合点だったみたい。

ロイヤルコミュニケーション倶楽部という会社の会員勧誘のイベントでした。
50歳代以上をターゲットに、カルチャー・旅行・ハイキング・グルメ・コンサートなどの催しを開催するという。
定年後の日々の生活を豊かなものにする数々の企画を提案するということらしい。

宴会場に集まった方をみると、お洒落をしたご婦人が大半です。
ラフな格好で来ているのはあっしだけだったかも。
周りを見渡すと人生の先輩方ばかりで、自分が若くなったような錯覚を覚えます。

音楽は、電子ピアノとウッドベースのデュオです。
5メートルほどのところでの演奏なので、ライブ感たっぷり。
途中で女性ボーカルも入って、1時間15分の演奏を楽しみました。




        
            珍しいステンドグラス

  

        

  

その後、珈琲タイムをいただきながら会員募集の話がありましたが、興味がないので早々と退席。
千里阪急ホテル内を歩くと、シックな作りと内装で気持ちが落ち着きます。
綺麗な庭があり、それを眺めながら食事もできるようです。






帰りに、セルシーにも寄りました。
広場では、猿の曲芸もやっていました。
若かりし頃の記憶が、ふわ~と浮かび懐かしい気持ちになりました。

あっしの勘違いもありましたが、安上がりのワンデイ・レジャーとなりました。
エスさん、ありがとう~!


(撮影:富士フイルム XF-1)

大工のまねごと

2014-04-28 23:59:00 | 日頃のできごと


あっしの両親は、二人とも90歳を超えています。
親父もお袋も二度の大病を乗り越えて今に至っています。
長生きをさせてもらって、本当にありがたいことです。

ごく最近、お袋の方が足が弱くなり普通に歩くことが難しくなってきました。
一時弱っていた親父でしたが、驚くほどの回復力をみせ杖なしでも歩けるようになりました。
元気だったお袋の方が急に衰えて、足を一歩出すのさえ苦労しています。

家の中は、家具や壁などを伝って何とか歩けるようです。
怖いのは家から外に出る階段のところです。

介護保険を使うと、改修工事費の1割を負担するだけで工事ができます。
申請しても工事が着工までにⅠヶ月以上かかると聞きました。

転けたり、階段を踏み外したりする危険があるため、Ⅰヶ月も待てません。
待っている間にケガでもしたら、きっと後悔するでしょう。
自費でやることにしました。
節約するため、材料を買って大工仕事をすることにします。

元気なうちは平気だった段差でしたが、昇り降りが大変なようです。
一番危険な場所でもあるので、間に一段作ることにします。



縦の手すりは丸棒状のものを4ヶ所、横の手すりは長さ220センチの木を渡します。
転落防止と階段を昇る補助を兼用する柵も作ります。
道路から入るところにスロープを付けます。

  
 古い家に合わせて塗装        こちらは未塗装

急ぐところから始めましたが、素人なのでやり方を考えたり、材料を揃えたりで何日間も掛かりました。
見栄えは良くありませんが、ガッチリしたものができあがりました。

大工さんのまねごとでしたが、物を作る喜びを味わえました。
両親の「ええもん作ってくれたわ。助かるわ!」の言葉と笑顔が、一番のご褒美でした。


(撮影:iPhone5)


白髪染め

2014-04-23 21:41:20 | 日頃のできごと
   

「歳がいくと、老化していく!」というのは自然の摂理。
わかってはいても、おのれの老化の現象を目にするとショックです。

耳たぶに毛が生えてきたり、眉毛が長く伸びてきたり・・・
若い頃には想像もしなかった身体的な変化が現れます。

髪の毛に白いものが混じってくるのは、そんなにショックではありません。
おでこが広くなっていくのは嫌ですが、徐々に後退するのでショックは少ないです。
鼻毛に白いものを見つけたときは衝撃でした。

そして最近、眉毛に白いものが・・・
眉毛全部が白くなったのを想像したら、ぞっとします。

友人に聞くと、抜いているそうです。
「薄くなったら書くしかないけど、麻呂みたいになるやろね!」という。
プッと吹いてしまったけど、出てきた白髪を抜いていたらそうなりかねないね。

ネットで検索したら、目の上なので毛染めはダメみたい。
皮膚に合わなければ、お岩さんのような形相になるかも。

「マジックインクで描こうか・・・」と、冗談を言っていたらアマゾンで売っていました。
男性用の眉毛白髪隠しです。

パッケージを見たら、強烈な言葉が飛び込んできました。
「眉毛に白髪があるとオジンですよ!」

その横に「若く見える」の文字があって、これを見たら買うしかないでしょ!
マスカラのように白髪に塗るんだそうです。
ノーブランドなのに、結構なお値段がします。

朝は忙しいので、休日の時間がある時に使ってみました。
難しいです、上手く塗れないものですね。
顔を洗うと流れてしまうらしいし・・・
お遊びのつもりで、たまに使うことにします。

髪は白髪ぼかしで、眉毛は白髪隠し!
これで皺と弛み、シミがなければ青年なのにね!!(大笑)

「見た目を一時的に変えるだけやん」と言うけれど・・・
白いものが見えないと、気持ちは若返りますよ。

淀工サウンド!

2014-04-20 15:25:18 | 音楽、映画、芸術
   

昨日(4月19日)、大阪府立淀川工科高校の吹奏楽部の演奏を聴いてきました。

淀工吹奏楽部は全国大会で金賞受賞の常連校として有名です。
もう四半世紀前に初めて演奏を聴き、礼儀正しさと一生懸命さの生徒が印象的でした。

顧問の丸山先生のユーモアあふれる話術は、会場の雰囲気を和ませ、音楽の楽しさを教えてくれました。
ここ10年以上も演奏を聴く機会がなかったのですが、mixiマイミクのTAKAさんと行く機会が巡ってきました。

さやかホール(大阪狭山市)では、例年演奏会が開かれているそうです。
今年は開館20周年記念として演奏されました。

  
さやかホール前のハナミズキが綺麗!
                       

会場には、あっしと同年代の方が圧倒的に多いです。
チケットは即日完売だということです。
楽しい演奏会が広まって、毎年聴きに来られるからかもしれません。
他の学校や一般の吹奏楽の会場の寂しさを知っているだけに、満席とは驚きです。




生徒が順々に舞台に入ってきます。
座った彼らの視線は、2階席あたりを見つめます。
全員の視線が一点に集まる様は、見ていて気持ちが良いです。
まとまった演奏が聴けるだろうことを予感させます。

演奏が始まります。
技術的なことはわかりませんが、清々しい演奏であることを感じます。
音に濁りがないのです。
新3年生の演奏で、部員の半数は高校生になってから始めたと聞き驚きました。
厳しい練習と生徒の上手になろうとする意識の賜物なのでしょう。

途中の祝典序曲では、新2年生も一緒に演奏します。
百数十人での演奏は瑞々しさには欠けますが、迫力がありました。
曲目あてクイズや楽器紹介などのコーナーもありました。

途中、トランペットをソロで吹かれた生徒さんの音がもの凄く良く鳴っていて、思わず「上手い、エエ音出してる!」って叫んでいました。
名前は覚えていませんが、趣味じゃなく音楽の道に進んでほしいと思いました。

プログラムは、みんなが知っているような曲ばかり選んでくれているので、笑顔で聴いています。
今回も丸山先生の軽妙な話術は会場を笑いで包み、素敵な演奏で2時間あまりを楽しく過ごすことができました。

生の演奏はいいね~♪
来年も絶対に来よう!


(撮影:富士フイルム XF-1)

チューリップの丘

2014-04-18 23:59:00 | アウトドア・スポーツ


4月17日(木)に、奈良県の馬見丘陵公園のチューリップを観てきました。

前日にテレビを見ていたら、ここのチューリップ園が紹介されていました。
すぐにiPadで調べたら、チューリップが綺麗でとても良さそうな公園です。

昨日の昼過ぎに用事が終わったので、家人と行くことにしました。
場所は北葛城郡なので、西名阪道を利用すると40分ほどで到着しました。

駐車場は800台ほどの収容力があり、一番手前の臨時駐車場に止めました。
砂地の駐車場なので車が通るたびに砂ぼこりが舞い、帰る時には白っぽくなっていました。
チューリップ園に近い中央駐車場に止めるのがベターかもしれません。

公園内の地図を調べてこなかったのですが、広い公園です。
歩いていくと、ナガレ山古墳がありました。
公園内には7つの古墳があり、古墳めぐりツアーのようなものもあるようです。



         

                  

暑いくらいの陽気で、青々した広場の中を歩くと気持ちが良いです。
しばらくゆくと、馬見丘陵公園館が見えてきます。
デザインに凝ったガラスの建物を過ぎると、チューリップが見えてきます。





                  



HPの写真は少し見ていましたが、実際に観るほうが断然素晴らしいです。
どこを見てもチューリップ、凄いです!





                   



色とりどりのチューリップを観ていると、気持ちまで明るくなってきます。
緩やかな丘陵に植えられているので、観る場所によって雰囲気が変わるのも楽しいです。
チューリップなどの春の花が20万株も植えられているというのも納得です。





                  

                  



一番北側にあるチューリップの丘に上がると、展望が開けます。
爽やかな風を体に受けながら、チューリップを眺める贅沢気分が味わえました。





                  



平日にもかかわらず、大勢の方が来られています。
あっしよりも少し上の年齢の方が多いようです。
施設の職員の方に連れてきてもらった車椅子の方も沢山おられ、あちこちで記念撮影をしている光景が目に付きました。

チューリップフェアは、明後日の20日(日)までです。
明日は天気も良さそうなので、行ってみませんか。

チューリップの花言葉は「愛」だそうです。
春の気分を満喫できますよ!


(撮影:富士フイルムX-E1)


大仙公園の桜

2014-04-17 09:59:31 | ツーリング・旅行


4月11日に大仙公園のしだれ桜を観にいってきました。
前日に花見ツーリングをしたところなのに、じっとしてられません。

2日前においら2さんとラムちゃんがここを訪れて、「とっても綺麗!満開だよ」との情報をもらいました。
こりゃあ、行くしかないでしょう!
お昼から用事が入っていたので、朝から向かいます。



青空広がる良いお天気で、自転車で走るのにはピッタリです。
マウンテンバイクで走り出すと、とっても気持ちがイイです。
人が少なくて、桜を独り占めしたような気分です。
いるのは、紙ヒコーキを楽しんでいるおじさんだけかも。




       



                  





                  



       



                  



昨年、写真に撮ると色が白っぽかった桜が気になって行ってみました。
残念なことに、2本とも枯れているようです。
昨年一番目立ち、惹きつけたのは、最後の力を振り絞ったからなのでしょうか?
樹々にも寿命があることを改めて認識しました。



少しずつ人が増えてきました。
平日なので、あっしと同年代のグループが多いようです。
お昼には早い時刻ですが、お弁当を広げはじめました。

来年は、友だちみんなと花見がしたいです。

(撮影:富士フイルム X-E1)

又兵衛桜と珈琲

2014-04-15 22:29:26 | ツーリング・旅行


早めに帰るつもりでしたが、又兵衛桜の近くにいるので少しだけ寄り道することにしました。
県道から又兵衛桜へ行く途中の道では、満開の桜がお出迎えです。
真っ白い花で、元気を感じる桜です。




又兵衛桜は週末だと凄い人出ですが、平日なので思ったほどの混雑はなくバイクは数台あるだけでした。
道路から見る又兵衛桜は威風堂々としており、名木に相応しい風貌です。

     



     

もう何度も来ていますが、その姿を見るとホッとするのは何故なのでしょうか。
たくさんの桜じゃなく、たった1本の枝垂れ桜で三百年の時を越えてきたからかもしれません。

丁度満開で一番の見頃ですが、花の色合いがくすんでいるように見えるのです。
後方に植えられたピンクの桃の花がいいアクセントとなり、又兵衛桜を引き立てているように思えます。



こんにゃくを頂いて、グルっと一回りしてバイクへ戻ります。
サイドスタンドで止めた後のタイヤがへしゃげています。
あっちゃ~、パンクじゃ~!

センタースタンドを立ててパンクの個所を探すと、カッターナイフの刃先が刺さっていました。
パンク修理道具を出してみると・・・
修理用のゴムは硬化し、接着のセメダインも粘着力がなくなっています。
中古で買って一度も使ったことがありません。
パンクで苦労したことがないので、油断をしていました。

隣のスクータの方に修理道具があるか聞くと、ないという返事。
思案していたら、「買ってきましょうか?」と言ってくれます。
厚かましいけど、お願いしました。

待っている時間の長いこと。
ひょっとして、そのまま帰ってしまったかも・・・
ロードサービスを呼ぼうかな・・・
と考えたり。

45分ほどして、スクーターの方が戻ってきてくれました。
ホッ!
購入代金に少し色を付けてお渡しします。
初めての修理で不安でしたが、横について教えてくれました。

ボンベで空気を入れましたが不十分です。
近くのスタンドまで同行してくれました。
空気を入れ終わると、「乾杯しましょう!」と缶コーヒーを渡されました。
こんな味わい深いコーヒーは久しぶりかも・・・

助けてもらったのは久しぶりです。
バイクに乗っているという仲間意識があったからこそ、助けてくれたのだと思います。
名前も住所も教えてもらえませんでしたが、とっても嬉しかったです。

アクシデントがあったのに、ほっこりしたツーリングになりました。
ありがとうございました。
困っている人がいたら、お返しをしなくては!

(撮影:ニコンD700+タムロンズーム)

宇陀川沿の桜

2014-04-14 21:52:52 | ツーリング・旅行


山間の桜を観たあと、バイクに戻ってくるとお昼時です。
しばらく走っていると「韃靼蕎麦」の看板があり、矢印の方向へ曲がりますがお店が見つかりません。

そうこうしていると、宇陀川まで来てしまいました。
川沿いには満開の桜が咲いています。
「猟路の桜まつり」と書いた旗がたなびいています。

      



この場所は、明日香藤原京の時代に宇陀川と芳野川の合流する湿原で、格好の狩場であったことから「猟路 (かりじ)」と呼ばれていたとのこと。
この由緒ある地に記念の桜を植樹したのだそうです。







川の土手を上流方面へ散策します。
桜並木は榛原駅前までの約2キロもありますが、似た風景なので半分ほどで引き返します。







家族連れがお弁当を広げて花見を楽しんでいるのを見ると、お腹が空いてきました。
蕎麦が食べたかったのですが、近くのコンビニのサンドイッチと珈琲で空腹を満たしました。
最近のコンビ二珈琲は、安くて結構イケますね。



山間の桜と猟路の桜を観たら、花見は満腹状態になりました。
今回は大野寺には行かず、帰ることにします。

県道198号線を走っていると、真っ白い大きな木が一本立っています。
遠くからでも異彩を放っていて、寄らずにはおられない気持ちになります。



  




                  




近くまで行くとモクレンで、遠くから見るよりも大きな木で、桜とは違った美しさがあります。
田んぼの中に一本だけ植えられているのは、何か意味があるのかもしれません。
木の横には小川が流れ、水仙などが咲いていてのどかな雰囲気です。

ここから10分ほどのところに又兵衛桜があるので、ちょこっと覗くことにしました。

(撮影:富士フイルム X-E1)

山里の桜

2014-04-13 22:32:56 | ツーリング・旅行


4月10日(木)に桜ツーリングをしてきました。
桜情報を見ると、「奈良県の大野寺が見頃」とあり、ここへ行くことにします。

初めて行く場所だし、お天気も良いので、ウキウキした気持ちで出発です。
藤原京を過ぎた辺りで山を見ると、見なれた山の裾野にひっそりと桜が咲いています。
賑やかなイメージの桜の花なのに、寂しく感じて思わずバイクを止めました。

 


国道166号線に入ると、道路脇に大きな桜の木があり、ここでもバイクを止めます。
大きな桜の木で、太陽の光を受けて輝いて見えました。

     




何気なく遠くの景色を見ると、桜がまとまって咲いているところがあります。

     

バイクを置いて歩いて行きます。
近づいていくと、田んぼの間にしだれ桜が沢山植えられていました。



                  







     




見事な桜で写真を撮っていると、軽トラが走ってきました。
おじさんが噴霧器で田んぼの畦に除草剤を撒いています。
ここの桜は、このおじさんが植えられたそうで、いろんなお話を伺いました。



      

昨年行ったしだれ桜の「天空の庭 高見の郷」のオーナーとは昔からの知り合いで、一緒に桜を植え始めたんだそうです。
桜は毛虫が付くし、枝の剪定をしないと綺麗な花が咲かないそうです。
世話が大変なようですが、これからも大事に育ててほしいものです。

        

    

帰り道でヤギがいました。
とぼけた顔が可愛くて、30分ほど座ってみていました。



         

                  

偶然見つけた見事な桜と楽しい会話、それに山間の景色をのんびりと眺めていたら、随分時間が経っていました。
このあと、大野寺へ行く途中にある宇田川の桜へバイクを走らせます。


(撮影:ニコンD700+タムロンズーム)

春の庭

2014-04-11 22:23:31 | 日頃のできごと


我が家の庭も、春真っ盛り!

桜の花ばかりに目が奪われがちでしたが、庭の花もとっても綺麗。
色が艶やかで、華やいでいます。



       




気持ちが沈みがちな今日この頃ですが、花が元気をくれています。




       




       






庭の片隅に咲く目立たない花も、元気いっぱいです。

  


                            


桜だけでなく、庭の花も見ごろを終えようとしています。
ほんとに短い花の命ですが、それだからこそ観る者の心を動かすのかも・・・

  

              

  


(撮影:富士フイルム X-E1)    

弘川寺の桜

2014-04-08 23:59:00 | アウトドア・スポーツ


4月5日(土)、河南町の弘川寺の桜を観にいってきました。

ラムちゃんと桜の情報交換をしていたら、弘川寺の庭園の桜と裏山からの景色が観たくなりました。
降水確率が高く雨覚悟の花見にお誘いすると、付き合ってくれるというでご一緒しました。

朝起きると晴れ間もあって、ラッキーと思いましたが・・・、家を出る頃には徐々に曇り空に変わっています。
走っていると、フロントガラスに小さな雨粒が付いています。

天気も良くないし9時なので、お寺の駐車場にすんなり停められました。
雨雲レーダーで確認すると、雨は持ちそうな感じ。
はじめに弘川寺境内の枝垂桜を眺めて、裏山の桜を観ることにします。






少し登ると、「西行桜山周遊路」があり、グルッと回っても500メートルほどみたい。
人が少ないので、桜を楽しみながらゆっくり登れます。
白い花びらのソメイヨシノだけでなく、緑色やピンク色をした花もあって綺麗です。
晴れていたら、もっと綺麗なんですがね。



                     









                     



               

                     


頂上近くまでくると、遠くまで見渡せます。
桜の花の間から見える景色はなかなか良いものです。
弘川寺へ来たのは、第1番目にこの景色が観たかったからです。
シートを敷いて、少しだけ景色を楽しみました。








   新緑の紅葉も綺麗!

下山する頃には、登ってくる人が多くなってきました。
もう、お弁当を広げているグループもいました。


次は、境内の庭に咲く桜を観ます。
見事な枝ぶりの桜が3本あり、堂々と咲き誇っています。
紅葉の時期にも来てみたいと思わせる美しさです。







                  


駐車場では、さくら祭りのイベントが開かれています。
入口には朱色の桃の花が、目を引く艶やかな色の花を咲かせていました。
まるで、「桜に、負けへんど!」と言っているようにも見えました。





                          



心配していた雨にも遭わず、満開の桜と梅の花の美しさに浸れました。
太陽が顔を覗かせた午後からだったら、最高だったのですが・・・



【おまけ】
ちょうど昼時だったので、富田林市の「きばらし」で食事をしました。
ふぐと鱧の料理のお店ですが、昼膳は手軽な料理もあります。

  

            

  

1,500円の旬彩きばらし弁当をいただきましたが、満足、満足!!



(撮影:富士フイルム X-E1)

楽々椅子を購入

2014-04-06 23:59:00 | 日頃のできごと

        組立後、車で実家へ運びます

お袋用に楽々椅子を買いました。

最近になって足腰が急に弱くなりました。
膝は以前から良くありませんでしたが、シルバーカーがあれば一人で歩ける状態でした。

腰の痛みが出てから、自宅で横になることが多くなったようです。
横になると起き上がるのが大変で、一日中うとうとしているみたい。
歩かないと、ますます足の筋力が衰えてしまうでしょう。

椅子で過ごすと無理なく立ち上がれるので、腰に負担の掛からない椅子を探すことにしました。
安定感があって倒れないこと、身長にあった座面高さであること、手すりがあって立ち上がりやすいこと、長時間座れること、できればリクライニングすることが条件です。
ネット通販では、このような希望を満たしているか判断できないので、実際に見て座って決めることにします。

最初に向かった先は、ニトリです。
贅沢な希望でしたが、すぐにピッタリの商品が見つかりました。

組み立て式ですがガッチリしているし、小柄なお袋の体系に合いそうです。
リクライニングの角度調節もあまり深くなく、転倒の心配がなさそうです。
値段も想定していたよりも安く、15,000円ほどでした。

組み立ても簡単です。
12本のビスを、六画レンチで締めるだけ。

お袋は大喜び!
リクライニングの操作もできたし、座り心地も満足な様子。
これで家の中で動くのは、今までより増えることでしょう。

90歳を超えているので良くなることはあまり期待できませんが、これ以上悪くならないことを願っています。

ぶらり花見

2014-04-03 22:32:04 | アウトドア・スポーツ


今日4月2日水曜日、大泉緑地公園で花見をしてきました。

mixコミュ「ノルディックウォーカーズ泉北」がお花見を企画してくれました。
残念なことに、この日は外せない用事があって参加できません。
この公園の近くに住んでいるので、お花見の場所取りを引き受けました。

平日なので場所取りの必要はないかもしれません。
日頃お世話になっている皆さんに、少しでも良い席が確保できればよいと思い早起きをして出かけます。
早い時刻なので、広い桜広場ですがブルーシートはほとんどありません。
好きなところに席が取れました。

用事まで時間があるので、ぶらり散策しながら写真を撮ります。
この公園ができてから毎年のように来ていますが、その美しさにみとれます。





                  





                  




小さかった桜の木は大きくなり、こんもりとした森のように見えます。
この日は飛行機雲があちこちにあって、青い空とともに桜の満開を引き立てていました。

8時過ぎから、カンテキで火を起こしているお父さんがいました。
子どもたちの朝ご飯で焼き肉をするみたい。
しばらくすると遊んでいた子どもたちが戻ってきて、焼き肉を頬張っています。
いい匂いがしますが、朝から焼き肉はキツイですね。
子どもたちにカメラを向けると、一斉にピ-スサイン!



                  


大泉池を望む小さな丘の桜も見事です。
きっと、去年と変わり映えがしない写真だろうと思いながらも、シャッターを押す指が止まりません。



       



       



       




この日は、花見にドンピシャの満開です。
風が吹くと、花びらがはらはらと落ちてきて風情があります。
今年は花見ができないと思っていただけに、少しの時間でも目の保養ができて良かったです。

          



急に花が咲いたので花見をしていない人も多いでしょう。
今週末にも花見ができますように!


(撮影:富士フィルムX-E1)