ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

パリッ、ふわっパンに

2019-10-31 18:18:59 | 気になる話題

 

朝のテレビ情報番組に、パンが美味しく焼けるアイテムの紹介があった。

あっしはごはん党だけど、たまに食べるパンだからこそ美味しく焼きたいのだ。

 

水に浸した陶器を、パンを焼くときに一緒に入れる。

高温で蒸気が発生して、パンの水分が抜けるのを防ぐというもの。

 

数年前、バルミューダのトースターが水を庫内に入れてパンの水分を保つという製品を発売したが、考え方は同じでしょう。

これに買い換えたかったけど、高くて諦めたのを覚えている。

 

結局、ふるさと納税のお礼で「アラジン」をゲットした。

瞬間的に発熱し短時間で焼くので美味しいのだが、もう少しもっちり感はあれば文句なし。

パンの表面を濡らして焼いたりしたけど、ムラができたりするのでやめた。

 

 

大阪市内に出ることがあったので、心斎橋の東急ハンズに寄った。

千円ちょっとだったので、迷わず購入。

 

 

 

    20秒間、水に浸す

   あとはパンと一緒に焼くだけ。 こんなに蒸気が発生

 

今朝、厚めのパンを焼いてみた。

「外はサクッ、中はふわっ。ワンランク上の焼き上がり」

謳い文句の通りだ。

 

朝食の炭水化物は控えていたけど、この旨さはやめられないかも?



いい湯だな~!

2019-10-23 23:59:00 | 日頃のできごと

 

新しいお風呂に入ることができました。

何年も前からリフォームを考えていましたが、壊れているわけでもないので後回しになっていました。

 

優先順位は、キッチンリフォーム、遮熱内窓&断熱壁、屋根と壁の塗装、浴室リフォームで、ようやく順番が回ってきました。

まとめてリフォームをすると、工事費が安くあがるとアドバイスを頂きましたが出来ませんでした。

大金が必要ですし、じっくり考えて気に入ったものにしたかったからです。

 

キッチンをリフォームしてくれた「みずらぼ」に依頼しました。

消費税アップの時期と重なりましたが、腕の良い大工さんに施工して欲しいという希望があったので10月以降でもOKとしました。

 

メーカーはTOTOで、普及品シリーズの「サザナ」にしました。

上級シリーズの「シンラ」は定価では少し高いだけですが、値引き率が全然違うのです。

 

リフォームの目的は、足腰が弱ってからでも一人で入浴できる浴室にすることでした。

① 脱衣室と浴室の段差をなくし、滑りにくい材質にすること。

② 脱衣室から洗い場や浴槽へのスムーズ動線を確保すること。

③ これまでの深い浴槽から、浅くて足が伸ばせる浴槽にすること。

④ 掃除が楽で、カビの生えにくい浴室にすること。

 

みずらぼの担当者や、TOTOショウルーム担当者のアドバイスで希望どおりのプランができました。

 

 ミストや泡発生器の設備を諦めたので、その分を設備のグレードアップに回しました。

「床ワイパー」「人工大理石浴槽」「浴槽・浴室の断熱」「シャワーヘッド・カラン等のグレードアップ」をしました。

浴室の壁パネルを気に入ったものに出来たし、一緒に脱衣室の壁紙とフロアの張り替えも出来ました。

 

   これまでの風呂

   浴室への段差と滑りやすい床材

 

設置工事は2日、壁紙等張り替えは1日の予定でした。

旧浴室を撤去すると、床下が土だったので、コンクリート工事が追加となり設置工事は1日増えてしまいました。

  土にブロックを置いた元の土台

  赤い光は、水平を取るためのもの

 

 

浴室の壁パネルの選定では、あっしと家人の意見が分かれ最後まで迷いました。

家人の「これまでのブラウン系から、グリーン系にしたい」との希望に沿いました。

これが大正解でした。

 

浴室は、正面を薄いグリーンに、残る3面は白色ベースに薄いピンクとグレーが入った柄で、明るくて爽やかな色合いです。

寒々しい感じにならないか不安でしたが、全く問題なしでした。

 

脱衣室は、3面を白基調でピンクとグリーンの花模様で、窓側の壁をポイントに黄色っぽい茶色にしました。

浴室と脱衣室のトータルコーディネイトが上手くいったと思います。

 

一番風呂はあっしでした。

段差のない浴室、足の伸ばせる浴槽で、ゆったりと気持ち良く入れました。

よそのお宅で貰い湯をしたような気分でした。

風呂好きですが、これまで以上に入浴が楽しみです。

 

 

 


オーディオ用ポータブル電源

2019-10-18 15:39:05 | オーディオ・AV

 

 

ホンダからオーディオ機器に使用するためのポータブル電源が発売されます。

商品名は「LIB-AED E500 for Music」です。

現行のE500をオーディオ用に改良したもので、「for Music」というネイミングは音楽ファンには期待するものがあります。

 

電磁波やラインノイズのない電源は、オーディオシステムの構築する上で重要です。

直近までオーディオ電源は200Vで引き、トランスで100Vにステップダウンしていました。

ACアダプターはスイッチング電源でデジタルノイズが発生するので、音楽用PCはトランスを使った電源に換えたり、D/Aコンバーターは小型リチウム電源を利用するなどの対策をしています。

 

さらなる音質向上を図るためには、PCオーディオ機器の発生ノイズを抑えることが大事です。

ホンダから発売されるリチウム電源に興味が湧き、すぐに製品をチェックします。

 

製品説明には、オーディオファンが欲しくなるような言葉が並べられています。

この機器から電源を供給するだけで、素晴らしい音楽再生ができるような錯覚をしてしまいそう。

評論家のレポートを読むと、オーディオ再生を劇的に変えてくれる「魔法の機器」のようなイメージを抱いてしまいます。

 

仕様を見ると、定格出力は300Wしかありませんし、50W機器での使用時間の目安は4~6時間とあり心もとない出力ですね。

これまでの経験から、書かれているような理論や数値が良くても使用して好結果が引き出せるかは別だと思うのです。

 

 

値段を見て、ビックリ~!

ベースとなるE500が8万円台(税込)であるのに、オーディオ用となると29万7千円と3.5倍ほどの価格になっているのです。

コンセントや配線材の変更、防振対策の強化などがあったにしろ、手が出ない値段です。

200台の限定発売なので、きっとコストが掛かっているのでしょうね。

 

購入は店舗販売ではなく、ホンダの専用Webサイトから10月17日~12月18日に4回(1回50台)の申込みにより行なわれます。

 

LiB-AID E500 for Music商品情報・受注サイト

 https://www.honda.co.jp/battery/music/

 

使ってみたい気持ちはありますが、値段が高いというだけでなく、実際にこの耳で聴かないで購入するほどの経済的な余裕と勇気はありません。

第二次の販売があれば、購入された方の口コミなどをみて考えることにします。

 


100円で温泉に

2019-10-17 23:59:00 | 気になる話題

  

 

風呂のリフォームが始まりました。

今日と明日は自宅の風呂が使えないので、近場の銭湯へ行きました。

 

本屋さんで関西ウォーカーの特別編集「スーパー銭湯&日帰り温泉」クーポンBOOKを購入してありました。

入浴料などが半額になるクーポンがあり、嬉しいのは複数人使えるところです。

来年2月末まで使える施設も多く、十分にモトが取れます。

 

夕食後、一番近い「さらさの湯」へ

平日650円がクーポンで320円で入れます。

受付カウンターでクーポン使用について聞くと、自動販売機で入場券を購入してくださいとのこと。

 

操作していくと、「料金100円」の表示。

間違いだと思い、カウンターに向かって「オカシイよ~!」と。

割引の320円がさらに100円になるそうで・・・

ええっ、ウソみたい!

 

天然温泉に夫婦二人で、たったの200円で入れました。

療養泉認定のお湯で、身体はポッカポカ。

是非、ご利用を(笑)

 


ジャズ・ガラ・コンサートへ

2019-10-15 23:26:22 | 音楽、映画、芸術

 

昨日(10/14)、フェニーチェ堺のグランドオープン記念として開催された「ジャズ・ガラ・コンサート」へ行ってきました。

 

北村英治、山下洋輔、日野皓正、渡辺香津美、挟間美帆が率いる5つのユニットが演奏します。

これだけのメンバーが揃うコンサートを一度に聴けるなんて、滅多にないチャンス!

 

SACAYメイトなので、このチケットは3月頃から先行発売されていました。

親友のKさんは先に購入していましたが、あっしはパスワードを忘れてグズグズ・・・

4月下旬のコンサートに行った際、美原文化会館の窓口で購入しました。

 

やっぱり人気のコンサートだったみたい。

S席でも良い席は残っていなくて、仕方なく前から4列目の中央付近を選びました。

当日に座ってみると、舞台が目の前で見上げるような姿勢。

 

演奏を聴くのがメインなので、ホールの中央付近で聴きたかったですね。

Kさんは、当日に座席を知らされましたがベストな位置で、羨ましい~!

 

良いこともありました。

通常はマイクを通して両袖のスピーカーから演奏を聴くことになります。

あっしは舞台の近くなので、楽器の音を直接聴くことができました。

 

    ホール入口から撮影

 

9月初旬に和太鼓コンサートで小ホールの素晴らしさを体験していましたが・・・。

大ホールに足を踏み入れて、おぉ、凄~~い。

想像以上に素晴らしいホールです。

   舞台側から撮影

   ホール入口から舞台を撮影

   あっしも記念に (写真はすべて開演30分前)

 

4階まで座席があるので天井が高く、音の響く空間の広さは驚くばかり。

堺市って、こんなに余裕のある財政だったの?・・・と。

一度見る価値、聴く価値ありのホールなので、機会があれば是非。

 

 

あっしと、ひと回りほど先輩のジャズマン4人は、全く変わらない音楽を聴かせてくれました。

特に、日野皓正氏は前衛ジャズというか、フリージャズというか、若者メンバーと相変わらずの激しい演奏で・・・

 

最近のジャズには疎く、狭間美帆さんのことは全く知らずに聴きました。

挟間さんが作曲されたジャズに聴き惚れました。

ブラスセクションとリズムセクションに、バイオリン&チェロの弦楽器が加えられたジャズバンドで、素晴らしい演奏を展開されます。

トランペットのジョナサン・パウエル氏のソロが、特に印象が残りました。

 

山下洋輔カルテットの類家新平さんのトランペットは、絶対に生でもう一度聴きたいです。

「クリフォード・ブラウンに捧げる」曲の演奏では、自然に涙が出るほど感動!

今朝、自宅で、天才と謳われながら交通事故で亡くなったクリフォードの演奏を聴き直しました。

 

15時開演、19時20分終演の長いコンサートでした。

コンサートの最後には、挟間美帆ユニットと4人の大御所の合同演奏があり盛り上がりました。

ガラ・コンサートならではのおまけサービスが嬉しかったです。

ユニット毎に舞台展開の時間はありましたが、たっぷり楽しめました。

 

この日の各ユニットは、小ホールでも演奏される予定です。

ジャズを聴くなら、小ホールの方が良いような気がします。

挟間美帆ユニットのコンサートは10月18日で、当日は予定があって行けず。

山下洋輔のコンサートは12月なので行きたいですね。

 

 


キャンピングカーフェアへ

2019-10-13 23:00:36 | バイク・車

 

大阪キャンピングフェアへ行ってきました。

”このクルマで、どんな物語を描こうか” と題したイベントです。

「とても買えない!」と思っていても、行きたいという気持ちにさせます。

 

昨年も会場の「インテックス大阪」近くまで行きましたが、どこの駐車場も満車で長蛇の列。

若者に人気のイベントがあったようで、1時間近く待っても入庫できず。

諦めて帰りました。

 

今年は10月12日・13日の2日間の開催ですが、12日(土)は台風接近の日。

大型で強風の台風なので、チャンと準備をして自宅で大人しくしていました。

有難いことに風も雨も大したことはなかったのですが、イベントは中止だと決めつけていたら、なんと中止にせず開催したそう。

 

今日は朝から行っても混雑していそうなので、用事をを済ませて午後2時過ぎ到着予定で行くことにします。

駐車場はほぼ満車でしたが、帰る車があってスンナリ止められました。

会場も適度な混みようで、ゆっくり見て回れました。

 

 

キャンピングカーは買えなくても、見ているだけでも楽しいです。

もし買うなら・・・という目で見るので、バスのような大型車は外します。

軽キャンは手頃かもしれませんが、N-boxをDIYしたのとあまり変りなくで夢が感じられないので、これも外します。

 

 

日産NV200程度の大きさのキャンピングカーがスペース的に丁度良く、価格的にも手が届くかも?と思えるのでじっくり見ます。

各社ともよく研究されています。

限られたスペースを上手く転換させることで、座席からテーブルや椅子、ベッド、荷物置場へと変えることができます。

 

 

ひとり旅前提ですが、天井の高い方が圧迫感なくてグッド。

背が高いと駐車場に入れないことがあって不便かな?

ファンヒーターは付けられる?エアコンなんていらんわ~!

そんな想像の世界に迷い込んで、たっぷり2時間オーナーになった気分に。

 

きっと来年も、こんな夢を見に行くんやろな~。

 


初の熟成肉

2019-10-01 22:20:02 | 食べ物

             ( 画像はネットから借用)

 

高齢者になると健康維持のために肉を食べることが良いと言われています。

ネットで見ていると、「熟成肉」というワードがあって、調べてみます。

 

長居の「又三郎」というお店が早くから、熟成肉に取り組まれたそうです。

あっしも家人も肉は食べますが、魚など海鮮物の方が好きです。

それでも熟成肉とやらを食べてみたくなりました。

普通の和牛と比べて、どれほどの違いがあるのかも興味があります。

 

 

人気店とのことで、昨日(9/30) に予約を入れました。

行ってから気がついたのですが、今日以降なら5%の還元ポイントの恩恵があったのにとチョッと残念!

車で店舗付近に行くと、そこはラブホテル街でドッキリしました。

 

 

予約が少なかったのか、6人用個室に案内されました。

落ち着いた部屋で、たまに行く焼肉店とは雰囲気が違います。

焼肉を焼いた独特の臭いもしません。

テーブル中央に天井から焼肉の煙を吸い込む排煙装置があり、効果があるようですね。

 

若い頃、鶴橋の焼肉店ではビニール袋を渡され、背広の上着を入れてくださいとのこと。

肉を焼き始めると、店内はモウモウと煙が上がります。

目が痛くなるほどで、帰ったら「臭い!」と言われました。

着ていった衣服は即洗濯で、スーツはクリーニング屋へ。

そんな思い出が浮かんできましたわ。

 

 

    慌てて撮ったら、ピンボケ~!

 

「熟成肉と焼肉を味わうコース」をチョイスしました。

テーブルに着くと、本日はこの熟成肉を焼かせていただきますと、肉のブロックを出されました。

 

焼肉にはビール。

残念なことにあっしは下戸だし、家人はアルコールを控えています。

ノンアルコールビールで乾杯!

これでも肉料理と合いますよ(笑)

 

 

      前菜

ユッケが苦手なので、ローストビーフに替えてもらいました。

柔らかくて美味しい~!

 

ミニハンバーグ、ソーセージ、生サラミ、牛蒡の酢漬けの盛り合わせ

熟成肉を含んだミンチ肉のハンバーグは最高!

 

 

熟成肉は3cmの厚みがあります。

ナイフを入れると少し力が入りましたが、食べるととても柔らかい。

肉だけで食べても美味しいです。

塩をつけ、ニンニクを載せて食べると、本当に美味です。

小さく見えましたが、厚みがあるので結構食べごたえがありました。

 

次は、炭火で焼肉です。

5種類のお肉が出てきました。

肉の部位を教えてくれましたが、ロースとランプだけしか覚えていません。

熟成肉ではありませんが美味しくて、自然と首が上下に動きます(笑)

 

 

締めは、一口カレー

口に入れた時は甘く感じますが、後から辛さとスパイスの旨味を感じます。

あっし好みでしたが、メニューにはなくカレーだけでは食べられないそうです。(残念)

 

選らべるデザートは「フルーツコンポートのパフェ」をチョイス。

フルーツとソフトクリームがたっぷり入っていて、家人は大喜び。

カレーを食べた時点で満腹でしたが、別腹で完食。

胃も口も、満足のようでした!

 

息子二人に焼き肉重を買いましたが、料金だけ払って出てしまいました。

お店の方が、あわてて駐車場まで追いかけて来てくれました。

お世話を掛けてすみませんでした。

 

横になりたいほど眠くなりましたが、車で15分の距離なので助かりました。

 

 

(撮影 : ソニーRX-100)