職場のスタッフにアメリカ人がいる。
陽気な中年男性です。
その彼から、朝「ハロウィ~~ン」と言って、袋を渡された。
職場の人、全員に配ったみたい。
かぼちゃマスクと仮装面の絵が入ってた袋。
中には、チョコレート類のお菓子が入ってる。
「ありがとう、サンキュー!」と言ったけど、ハロウィンてなんなの?
言葉は知ってるけど、馴染みがないなぁ。
カボチャをくり抜いてロウソクを灯すのと、仮装して楽しんでいること
ぐらいしか知らない。
疑問解消のために、ネットで調べてみた。
興味のある方は、ご覧ください。
【ハロウィンとは】
万聖節(11月1日)の前夜祭にあたる行事のことで、10月31日に行われます。
もともとは2000年以上昔のケルト人の宗教的行事が、キリスト教に取り入れ
られたようです。
「万聖節」は、日本ではお盆のようなもので、過去に亡くなった人が、
この日には よみがえると考えられています。
万聖節=“All Saints' Day(Hallowmas)”のイヴの日なので“All Hallow Eve”
から“Halloween”になったとも言われています。
【仮装は、何のため】
日本のお盆は迎え火をして死者の魂に帰ってくるところを教えてあげますが、
ハロウィンの場合は、死者の魂だけでなく魔物もこの世にやってきます。
この時、魔物に魂をとられないように、人間が魔物の格好をして防ぐのです。
【お菓子を配るのは・・】
霊を静めるために人々は供物を差し出し、差し出さなかった家には悪いこと
が起こりました。
仮装した子供達が近所の人を脅かせお菓子をもらうようになったのは、これが
由来のようです。
【かぼちゃのちょうちん】
「ジャック・オ・ランタン」と言われます。
ジャックという人の名前由来にはいろいろあるそうです。
「けちんぼジャック」と呼ばれる男が悪魔を騙したという話が一番有名です。
ジャックは死んだ後、地獄の門にたどり着いたのですが、悪魔との取引のため
地獄に落ちることもできず、明かりをともしたカブを持たされて暗い道を歩き
続けることになったというところから、ちょうちんのジャックと呼ばれるよう
になったそうです。
【何故、かぼちゃなの】
昔のアイルランドでは、カブや他の植物でちょうちんを作っていたのですが、
アメリカに渡ってカブよりもちょうちん作りに適したかぼちゃになったようです。
日本でも最近、ハロウィンの催しがあります。
ディズニーやUSJだけじゃなく、ショッピングモールなどのイベントでも
やるようになっています。
花屋さんの前にも、かぼちゃが置かれてきました。
段々とポピュラーになるのかも?
数年後、日本中で「ハローウィーーン」って言ってるかもしれません。
じんさんのお嬢ちゃんも、ハロウィンの飾り付けをしていましたもんね。
楽しいことは好きだけど、おじさんにはしっくり来ないイベントです。
イベントなら、餅つき大会の方が好きだなぁ~
陽気な中年男性です。
その彼から、朝「ハロウィ~~ン」と言って、袋を渡された。
職場の人、全員に配ったみたい。
かぼちゃマスクと仮装面の絵が入ってた袋。
中には、チョコレート類のお菓子が入ってる。
「ありがとう、サンキュー!」と言ったけど、ハロウィンてなんなの?
言葉は知ってるけど、馴染みがないなぁ。
カボチャをくり抜いてロウソクを灯すのと、仮装して楽しんでいること
ぐらいしか知らない。
疑問解消のために、ネットで調べてみた。
興味のある方は、ご覧ください。
【ハロウィンとは】
万聖節(11月1日)の前夜祭にあたる行事のことで、10月31日に行われます。
もともとは2000年以上昔のケルト人の宗教的行事が、キリスト教に取り入れ
られたようです。
「万聖節」は、日本ではお盆のようなもので、過去に亡くなった人が、
この日には よみがえると考えられています。
万聖節=“All Saints' Day(Hallowmas)”のイヴの日なので“All Hallow Eve”
から“Halloween”になったとも言われています。
【仮装は、何のため】
日本のお盆は迎え火をして死者の魂に帰ってくるところを教えてあげますが、
ハロウィンの場合は、死者の魂だけでなく魔物もこの世にやってきます。
この時、魔物に魂をとられないように、人間が魔物の格好をして防ぐのです。
【お菓子を配るのは・・】
霊を静めるために人々は供物を差し出し、差し出さなかった家には悪いこと
が起こりました。
仮装した子供達が近所の人を脅かせお菓子をもらうようになったのは、これが
由来のようです。
【かぼちゃのちょうちん】
「ジャック・オ・ランタン」と言われます。
ジャックという人の名前由来にはいろいろあるそうです。
「けちんぼジャック」と呼ばれる男が悪魔を騙したという話が一番有名です。
ジャックは死んだ後、地獄の門にたどり着いたのですが、悪魔との取引のため
地獄に落ちることもできず、明かりをともしたカブを持たされて暗い道を歩き
続けることになったというところから、ちょうちんのジャックと呼ばれるよう
になったそうです。
【何故、かぼちゃなの】
昔のアイルランドでは、カブや他の植物でちょうちんを作っていたのですが、
アメリカに渡ってカブよりもちょうちん作りに適したかぼちゃになったようです。
日本でも最近、ハロウィンの催しがあります。
ディズニーやUSJだけじゃなく、ショッピングモールなどのイベントでも
やるようになっています。
花屋さんの前にも、かぼちゃが置かれてきました。
段々とポピュラーになるのかも?
数年後、日本中で「ハローウィーーン」って言ってるかもしれません。
じんさんのお嬢ちゃんも、ハロウィンの飾り付けをしていましたもんね。
楽しいことは好きだけど、おじさんにはしっくり来ないイベントです。
イベントなら、餅つき大会の方が好きだなぁ~