ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

薔薇に魅せられ!

2010-05-30 21:39:57 | ツーリング・旅行


今は田植え前の準備で忙しい、兼業農家です。
エンドウとそら豆の片付け、タマネギの収穫は先週末に終わっています。
土曜日は義兄が作るじゃがいも堀をするつもりでしたが、既に終わったようです。

朝、トラクターをかけるつもりで田んぼへ行くと、雨の水が残り土が柔らかくて無理なようです。
明日に変更して、急ぐ用事だけを済ませます。

早く終わらせて、マイミクのまこともさんがお勧めしていたコロッケを買いに行くつもりです。
おばあちゃん集団が作るコロッケで、前の職場でも評判を耳にしていました。
クリーミーで美味しいと聞くので食べてみたいのですが、今月末で閉店されるとのこと。
最後のチャンスは、今日(土曜日)しかありません。

作業を済ませて時計を見ると、既に10時になっていました。
タイムアップのようです。
着替えてから出かけたら、到着は11時半を過ぎます。
11時に売り切れていたそうなので、間に合いそうもありません。
時刻に気を配って、30分早めに切り上げれば良かったものを・・・

後悔しても仕方がないので、気分を切り替えます。

浜寺公園のバラ庭園へ行くことにします。
家人の話では見事なバラ園で、長居公園よりも好きだと言います。
先週までライトアップされていましたが、行けませんでした。




12時半に公園に着くと、正面の駐車場は満車でした。
天気も良いし、公園に来る人が多いのでしょう。
あっしはバイクなので、すんなり止められました。

噴水前のバラは、だいぶ痛んできています。
ここのバラの見頃は先週までだったみたい。

少しガッカリしながら先にあるバラ庭園に入ると、バラが見事に咲いているではありませんか。
これなら、来週末でも観賞にたえるでしょう。


      





   



「まちの景エリア」は、イングリッシュガーデンのような趣です。
色んな形の植え方で楽しませてくれます。








              


                           









               


                            






奥にある「里の景エリア」は丘の段々に種類の違うバラが植えられています。

少し離れた場所から見るバラも綺麗です。





          

  



   


               



   



目で楽しみながら写真を撮っていると、あっという間に2時間が過ぎていました。

花に負けないくらい可愛い子供さんがいました。
許可をもらって撮らせてもらいます。

  1枚目は、恥ずかしくてはにかんで・・・
  2枚目は、満面の笑顔です。
  3枚目は、最高のイイ顔らしいです。

   



     


あ~! 満足した~^^@

千日夜で

2010-05-27 22:12:50 | ご挨拶
     


ブログを初めて、千日目の夜を迎えました。


どちらかというと「飽き性」なのに、こんなに続いていることが不思議です。
途中で、止めようと思ったこともありました。
それでも止めなかったのは、訪ねてくれる人が大勢いて、励ましのメッセージがあったからです。

自分の記録のためというよりも、ブログを通した交流に魅力を感じているのかもしれません。


        



ブログで一番時間をかけているのが、コメント返しです。
日記を読んでコメントを入れるのは意外と難しいものですし、面倒でもあります。
だから、書いてくれたコメントにはいつも感謝をして、きちっと返すのが礼儀だと思っています。

『ブログを読んでいるのに、コメントしなくてすみません』とメールを頂くことがあります。
来てもらうだけで嬉しいので、余計な気遣いは不要ですよ。
それにあっしには、どなたが来てくれたか分かりませんから・・・

    




ブログ繋がりの友達と話をしていて、「えっ、そんなこと、なんで知ってるの?」って思うことがあります。
聞くと、ブログに書いてある内容だそうです。
書いた本人が忘れているのに、ちゃんと覚えてくれているのが驚きです。

時々、内容にも間違いもあるようなので、指摘されると恥ずかしくて真っ赤になります。
きちんと読んでくれている証なので、いい加減なことは書けないですね。
思い込みで書かず、できるだけ調べて書くようにしたいです。




          

目標としていた方が、ブログを休止しています。
毎日、一日も欠かさず記事を更新するのは大変なことだと、いつも感心をしていました。
ゆっくり休養して、気分一新で復帰されるのを心待ちにしています。





あっしは、「書きたいときに書く」という気まぐれスタイルでいくつもりです。

これからも長~~く続けられることを願って・・・


(写真は、5月の連休前後に撮ったものです)

雨の日の一日

2010-05-23 19:20:53 | 日頃のできごと
  

今日は雨。
昨日の夜から降っていて、結構な雨量になると聞く。

土曜日は田植えの準備で田んぼに行ったけど、夏を思わせる暑さにグロッキー。
珍しく8時半までベッドの中。
のっそりと起きて、久しぶりの茶粥で腹ごしらえ。
サラッと入るお粥は、体がだるい時や調子が悪い時には最適な食事。

テレビと音楽を聴きながら過ごすが、何か物足らない。
そうだ、先週末にお流れになった誕生日ランチのやり直しをせねば!

泉南方面の中華料理店へ食べに行きたいけど、時間的に無理。
久しぶりな泉北のABレオーネを希望。
電話で予約して行くと、メニューが変わっている。
オードブル、パスタ、デザート、飲み物が付いたランチコースはあるけど、それに一品付いた2千円のコースがなくなってる。
お昼にも注文できた小皿コースもやってないし、準備の都合で一品料理も出来ないそうだ。

せっかくの振り替え誕生日祝いなのに・・・
シェフは「ディナーに来てください」と言う。
だけど、両親が家人の晩飯を楽しみにくるので、夜み来るのは難しいんだよなぁ~
ちょっと贅沢だけど、ぎりぎり頼める2千円コースの復活を望みたい。


出てきたオードブルは心なしか寂しい気がする。
品数が減ったのかな・・・?

パスタは、舌平目のトマトソースとペペロンチーノを選びます。
いつものように美味しい~♪
パンナコッタとババロアのデザートも、少し苦味のあるキャラメルソースとうまく絡んでグッド~!


              



    


              

夜のコースや一品を食べたーーい。
どなたか、夜のイタリアンをあっしと楽しみませんか~?(笑)



帰りに、家人の希望でいつもの家具ショールームを覗く。
新築時に買った応接セットは痛んでるし、背もたれの高いものが欲しいそうだ。

気に入った2.5人用は、ソファ1本で20数万円もする。
高いけど、それだけの値打ちはありそう。

トップの写真のソファーも候補の一つ。
しばらく悩むことにしよう!

羽根のない扇風機?

2010-05-22 22:38:40 | 気になる話題
    

販売店のコマーシャルメールが来ます。
いつもはすぐに削除するのですが、タイトルに目が留まりました。
「羽根のない扇風機が特別価格で・・・」と。

思わず、メールを開きます。
本当に羽根がありません。
画期的なことです。
子供が扇風機に指を入れたら・・・という心配がなくなります。


   

掃除機で有名なダイソンが開発したものです。
エアマルチプライヤー・テクノロジーで、円筒の周辺の空気を巻き込み気流を増幅させるとあります。
吸い込まれた空気の15倍の風量が得られるそうです。
読んでも全く理解できません。

現物が見たくて、仕事帰りに電気店に寄ってみました。
円の内側から直線的に空気が流れてきます。
うなり音が意外と大きく感じました。
少しお高くて、3万円を超える値段です。




       

その横に安い扇風機があって衝動買いしました。
マジックファンで「お部屋のインテリアとして」と書かれています。
黄色いウレタンの羽根で、カバーが付いていません。

目を疑うプライスなのです。
なんと、たったの300円です。
お誕生日のポイントプレゼントを300Pもらったので、実質タダです。

家に持って帰ったら、「値段当てっこゲーム」で盛り上がりました。
おばあちゃんは、2万円だって!
息子は、メーカー名を見て980円だと!


      

スイッチを入れたら、ちゃんと使える商品でした。
羽根の直径は25cmありますが、風は弱いように感じました。

2年前の製造年だったので、売れ残りだったのでしょうか。
羽根のない扇風機の値段で、ウレタン扇風機が100台以上買えます(笑)

扇風機の欲しい季節になりましたね。
さて、どちらをお買いあげされますか~?

三カン王に!

2010-05-17 21:32:54 | 日頃のできごと
   
     (これは、あっしではありません^^@)


昨日は、あっしの誕生日。
59歳になりました。

40代と50代は、あっという間に過ぎ去ったように思います。
40代からの記憶がほとんどないのです。

公私ともに忙しくて、私的な記憶が消し去られたのではないかと想像します。
その時はきっと楽しんでいたんだろうとは思いますが、思い出せないというのは寂しいものです。

ブログを書くようになってからは、過去の記事があるので思い出すことができます。
そういう意味でも、ブログはいいかもしれません。


誕生日だから、家人が昼食を奢ってくれることになっていました。
朝からは農業用水路の清掃作業で、終わってから田んぼへ行くと土が乾いています。
田植え前の準備がありますが、来週は雨模様なのが気になっていました。
予定を変更して、トラクターで耕運作業をすることにしました。

夕方までかかり、くったくたです。
風呂に入り、晩御飯を食べると眠くて・・・
ウトウトしていたら、加山雄三の歌声が聴こえてきました。

あっしの青春時代の歌手と言えば、ビートルズと加山雄三です。
島田紳助の「行列のできる法律相談所」の番組で歌っていました。
「お嫁においで」「君といつまでも」などの懐かしい歌です。


     

加山雄三の年齢は、なんと73歳です。
背筋がシャンとして、見た目が若々しいです。
声も出ています。

若さの秘訣は、三カンだそうです。
  「なにごとにも関心を持つこと」
  「感動する心を失わないこと」
  「人に感謝をすること」です。

この3つのカンを満たして、「三カン王」だって。
良い話でしょ!

あっしも、この3つのカンを忘れず、いつまでも若々しくありたいものです。

通勤装束

2010-05-15 16:19:50 | 日頃のできごと
昨年10月に痛風がでました。
今は毎朝に薬を服用していますが、時々足指の関節付近がモゾモゾする感覚があります。

沢山の水分補給としっかりと歩くのが良いと言われています。
そこで、通勤の装束を変えました。

それまでは、スーツに黒のカバンで颯爽と歩いていました。
本人は格好エエと思っていたんですが、村のおじさん連中は「町医者の往診カバン」とか「銀行の外交員のカバン」みたいだと言います。


       

今は、デイバックに安全靴というスタイルです。

「背広にデイバックは合わんやろ!」と絶対にしたくない格好だったのですが。
ところがやってみると、両手が使えるし歩くには最適なのです。

安全靴は爪先の方に鋼鉄が入っていて、荷物が落ちても安全ということです。
締め付けないで靴に空間ができるので、足が腫れている時にはスコブル具合が良かったのです。
「トラックに轢かれても爪先だけは残るな!」とブラックジョークをいうバイク仲間もいましたね!

少々重いですが5千円ほどで安いし、意外と履き心地が良いので常時使うようになりました。

格好良いとは言えませんが、便利さを考えると元の格好には戻れないです。

スーツに似合うデイバックって、ないですかね・・・?

母の日に

2010-05-09 22:53:57 | 日頃のできごと
     


今日は母の日
毎晩のようにマッサージしてくれるお袋に、何かプレゼントしなくては!

カーネションは、家人がプレゼントしたと言う。
先日、名古屋の「ういろ」が好きだと言っていたのを思い出します。

連休と昨日の農作業の疲れで、バイクに股がる気力がわきません。
マウンテンバイクで海を見にいって、ついでに買い物することにします。
一応、コンデジを持っていきます。



3時からお出かけします。
堺東の手前でボートのお店がありました。
定年後のお遊びに良いかもしれないと店を覗いてみます。
ゴムボートがズラリと並んでいて、エンジン付きでも何とか買えそうな値段がついています。
空気を抜いたら、保管場所にも困らないかも・・・なんて考えていました。


大浜にある「龍女神像」を見にいきます。
道路からは像の上部がチラリと見えますが、像全体を見たいと思っていました。
手前の堤防を上がってみると、そこはマリーナになっていました。

豪華なクルーザーが並んでいます。
女神像は港の向こうに見えます。
ぐるっと回れば陸続きに行けるかもしれませんが、傍で見るより遠くから眺める方がイイような気がします。






自転車を降りて、ぶらりと散歩します。
マリーナの入口まで来ると、セールの旗がついた船があります。
海上に船の販売店とバーがあるみたいです。

思い切って入っていくと、「こんにちわ!」と元気な声で迎えてくれました。
とても買えるような身分じゃないので、雰囲気だけ味わさせてとお願いします。
バブルの時のように高くなく、中古艇なら車を買う感覚ですよと言います。

若かりし頃に憧れたマリンスポーツ。
ヨットで爽快にはしるイメージが今でもあります。

接岸している中古のヨットに案内されて、乗せてもらいます。
20年ほど経っていますが、そんなに痛んでなさそう。
こんな船で、風をきって走ると気持ちいいだろうなぁ~と想像します。

23フィートで保管料は年間に30万円ほど必要だそうです。
それに船底の掃除・メンテナンスに最低10万円ほど掛かるようです。

     

そんな話をしていたら、試走してきたヨットが戻ってきました。
ほぼ契約成立したようで・・・

とても一人じゃ維持できそうもありません。
船を共有してくれる人、誰かいませんか~~

・・・少しの時間でしたが、夢をみさせてくれたようです(笑)

     



晩ご飯の後にプレンゼントを渡しました。
安いものですが、喜んでくれました。
今日のマッサージは、特に念入りにやってくれたような・・・(笑)

(トップの花は、庭に一番に咲いた一輪のバラです)

大山ソロツー(最終日)

2010-05-08 23:59:00 | ツーリング・旅行


真夜中の歯痛より眠気の方が勝ったようで、気がつけば朝でした。
お隣のおじさん4人組は登山をするようです。
空がうっすらと明るくなる頃から、ガサゴソです。

あっしもつられて5時には起床です。
寒いので、コッヘルに水を入れてバーナーに点火。
温かいコーヒーを飲むと、少し暖かくなったように感じます。

ここのトイレは、とっても綺麗です。
昨日も今日も無料で利用させてもらっているのに、ありがいことです。
利用する人のマナーが良くなっているのでしょうか。
キャンプ全盛の時と違って、本当のキャンパーが利用しているからでしょうか。

キャンプサイトだけでなく、駐車場にもゴミはありません。
みんなゴミを持って帰っているのです。
あっしも、食事の時のゴミをバイクにくくりつけました。
二日間とも気持ちよくキャンプができました。



9時に出発です。
今日は、大山の周辺を走って、山の景色を楽しむ予定です。

少し走ると、展望が開けました。
米子市内と日本海を望めます。
ちょっと霞んではいますが、朝の清々しさが一杯です。




大山は近くで見るよりも、離れたところからの眺望が好きです。
一旦、県道24号線で米子に下りて、284号線から大山牧場へ上ることにします。

下っていると、子供が馬に乗っているところに出会いました。
その先には乗馬センターがありました。
子供たちが楽しそうに馬に股がり、親御さんはそれを必死にビデオと写真で撮影をしていました。
息子たちの幼い頃の自分を思い出しました。


  



  



            



米子Jctの手前でUターンして159号線から上ります。
次第に変わっていく山の表情を眺めながらゆっくりと走ります。

大山牧場まで来ると牛が放牧されていて、のどかな感じがします。
ここからの景色は、緑の絨毯にくっきりと大山が眺められて最高です。





    


大山の外周路の45号線から蒜山・大山スカイラインを通って蒜山高原へ向かいます。
前にきた時に、満員で食べれなかったそば屋さんに寄ります。
今回も順番待ちの人がたくさんいます。
待ち時間を聞いたら、「待つのが嫌だったら、他の店へ行ってください」と・・・
人を馬鹿にした対応が癪にさわりました。

食べ物は味だけでなく、店のつくり、器や盛り付け、そして接客などが合わさって美味しいと感じるものです。
ここには二度と来ないでしょう。


        





        


道の駅「蒜山高原」にそば屋さんがあったのを思い出し、そちらへ行きます。
関西風とは違う濃い色のダシですが、山菜蕎麦には意外と合っていました。

食後には、シャーベット風なソフトクリームを食べながら、まったり過ごしました。
次に来た時は、このあたりのキャンプ場に泊りたいですね。






グングンと気温が上がってきて暑いです。
昨日はお風呂に入っていないので、汗を流してサッパリとしたい気分です。

地図で温泉を探すと、近くに「快湯館」がありました。
天然ラドンが多く含まれていて、療養治療にも利用できる温泉らしいです。

ゆっくり温泉に浸かっていたら、時刻は3時半です。
ここから米子自動車道の蒜山ICから一気に走って帰ります。
途中、中国自動車道の宝塚でまいどの渋滞にかかりましたが、バイクの特権で暗くなる前に帰り着きました。


良い天気に恵まれ、雄大な景色を堪能でき良い旅となりました。
大阪から気軽にいける距離なので、また行くことでしょう!

大山ソロツー(2日目)

2010-05-05 21:19:39 | ツーリング・旅行


ツーリングの2日目、5月初日の朝を迎えます。

5時頃からガサゴサと音が聞こえます。
どうやら出発の支度を始めているようです。

快く思っていない人もいるでしょうね。
早く出る人と、ゆっくり寝る人のサイトを分けるのが良い方法かもしれません。

  

6時にはバイクに荷物を積み終えていました。
関東方面の方が多くて、これから山口方面に向かうそうです。
みなさんバイクへの荷物の積み方に腐心されているのがわかります。

  

この方は、方向指示器の位置をテールランプ横にずらしています。
シートに荷物を載せて、その上にアルミの椅子を置くことで座面をフラットにしています。
ステイはなく、積み方とロープでガッチリと固定されていました。


       

この方はホンダ製のアメリカンです。
オール自作のキャリアを付けています。
フェンダーの裏にある金具に固定してあり、見た目以上にガッチリしています。
そこに工具ボックスを載せて、コンパクトにまとめたバックを止めています。
二人のアイデアと努力に脱帽です。



あっしは急ぐこともないので、のんびりと朝食を食べます。
テントやシュラフをきちんと乾燥させてから出発します。
撤収が苦手なだけかもしれませんが・・・


9時に出ましたが、まだ数台のバイクが残っていました。
大山に上がるまで、海岸沿いを走ります。

海が右手に見えて、気持ち良く走行します。
青い空と青い海、爽やかな風と潮の香りが歓迎してくれているようです。

 



途中、道の駅ハワイで休憩します。
ここには「幸せのベル」があります。
ベルを買って願い事を書き込み、ハッピードームに結びつけ、金を2回鳴らすと願い事が叶うとあります。

若いカップルが二人で鐘を鳴らし、手を繋いで去っていきました。
微笑ましくて、二人の前途を祝福してあげたくなりました。

       


道の駅のショップでは、色んなフクロウの置物が売られていました。
このカップルのフクロウが可愛かったですね。

  



風力発電の羽根がゆっくりと回っています。
ここを過ぎると、遠くに大山が見えてきました。
良いお天気だけど、山には雲がかかっています。

  


 



お昼時になってきたので、食堂を探します。
テント泊で節約しているので、美味しいものと食べたいな。
そう思っていると、味処「楽」の看板がありました。

      



       

本日営業中とあるので入ってみます。
真っ先に目に入ったのは、「会席◯,000円から」の文字
高っと思ったけど、そのまま座敷へ。
持ってきてくれたメニューを見たら、食べられそうな値段の定食があってホッとしました。

山菜天ぷら定食1,800円を頼みました。
出てきた定食は豪華版です。
竹の子、山うど、こしあぶら、椎茸などの天ぷらに、タケノコご飯です。
それに3品の小鉢と茶碗蒸しが付きます。

吸い物をいただくと、唸る美味しさです。
どの料理もすごく美味しいです。
山菜の天ぷらは、春を感じさせてくれる香りがあります。
久しぶりに美味しい日本料理です。

こんな田舎で、こんなに美味しい料理が食べられて最高です。
近ければ、常連になったでしょう。
こちら方面に行かれるなら、お勧めしたいお店です。



大山へ上がるルートは、何本もあります。
米子からのメインルートの24号線と倉吉近くからの44号線は以前走ったので別の道を走ることにします。
「牧歌的な風景の中を快走」と書かれている30号線を選びます。




 


 


 

交通量が少ない綺麗な道です。
広々とした空間は、心にゆとりをもたらしてくれるようです。

ここにもピンクの八重桜がありました。
お決まりのBMWとの記念撮影です。
そう言えば、自分が写った写真は一枚もなかったなあ~。


  









 


走るにつれて、刻々と変わってゆく大山の景色に見とれてしまいます。

なんども何度もバイクを停め、カメラを取り出しては写真を撮ります。
同じ山なのに、撮る位置によって表情を変えるのが面白いです。


外周道路を走って、3時にモンベルのある大山寺に着きます。
大山には、何カ所もキャンプ場があります。
昼食の時に、蒜山ちかくのキャンプ場か、鏡ヶ成キャンプ場に絞ります。
モンベルで聞くと、すぐそばに下山キャンプ場があるからと言われ行ってみることに。

センターハウスには誰もいません。
今はオフシーズンなので、自己責任で自由に使ってもいいそうです。

無料だし環境も良さそうなので、ここに泊まることにしました。
ここのファミリーテントサイトに張らせてもらいます。
板張りなので傾斜がなくフラットで、すこぶる快適です。

       

晩飯の買い出しに行きますが、近くでは食材の入手はできないみたいです。
諦めて、手持ちの食材でしのぎます。

パックのご飯、いわしの蒲焼きの缶詰、道の駅で買ったじゃがいもとアスパラガス、砂たまごと言うゆで卵、パン、ソーセージ・・・で適当に作ることにします。


買い出しがなくなったので、大山寺へ行きます。
長い坂道を上ると寺の門に着きます。

入口には、ソメイヨシノの桜が咲いているではありませんか。
夜は寒いのだろうと想像します。

そこからも長い階段を上ります。
旅の安全を願って鐘を撞きました。

       


       



テントに戻って、明るいうちに食事をします。
陽が落ちると、途端に気温が下がります。
1kmほど歩いたところの旅館で入浴させてくれると聞きましたが、行く気になれません。

寒いので、早々とシュラフに潜り込みます。
他の宿泊者もみんなテントに入ったようで静かです。
遠くの話し声が、間近にいるように聞こえます。

夜中にトイレに行きたくて目覚めます。
空を見上げると、一面の星空です。
四国の山中で見た星よりも多いようです。
今度来る時には、ちゃんとした防寒具を持ってきて夜空を眺めたいです。

真夜中に、また歯が痛みだしました。
行く前から調子が良くありませんでした。
テントの中で歯ブラシをだして、気休めに磨きます。
早く朝が来ないかなと・・・

放浪の旅には、何よりもまず健康な身体が必要なようですね^^@

三色ツツジを

2010-05-04 23:22:47 | アウトドア・スポーツ



無計画ソロツーから早目に帰ってきたので、空白の時間ができました。
そこで昨年行った堺市の浅香山浄水場へツツジを観に行きました。


4月29日から5月5日までの公開となっています。
自分のブログを開くと、去年も5月4日に行っていました。
駐車場がないので、デイバックとカメラバックを背負って、マウンテンバイクで出かけました。
昨年の写真を超えられないかもしれませんが、見て楽しめたら良いでしょう。


場内は大規模な工事が行われていて、工事現場に来たような感じです。
去年のような驚きの感動はありません。
でも、白、赤、桃色の三色が織りなす美しさに目を奪われます。


  



  


            

                      


                        
陽のあたるところにあるツツジは、最盛期を過ぎて色が変わってきています。
北側のツツジが満開を迎えたところです。
広場があって、テントと椅子が用意されているので、ゆっくり花を楽しむことができます。


町のいたるところにツツジが咲いています。
しかし、ここのツツジの良さは別格なのです。
70年を超える木は大きくなり、三色のツツジ生み出すグラデーションは見事なのです。

  


  


              
                    

                        



  


  
ゆっくりと目で楽しみ、感じた美しさカメラにおさめました。
今日も2時間以上の滞在でした。

こんなんじゃ、誰も一緒に来てくれそうにないかな・・・

大山ソロツー(1日目)

2010-05-03 22:37:13 | ツーリング・旅行


4月30日に休みをもらったので、7連休になります。
「よ~し、気ままな旅に行こう!」
・・・と思ってはいたものの、行き先が決まらず。

信州方面は寒そう。
現地の写真を見ると、雪が残っていてキャンプ泊なので怖じ気づきました。

九州方面は帰りが心配。
行きは走れても、帰りはフェリーにしたい。
予約が取れないかもしれないので諦めます。

四国は交通渋滞が予測されます。
坂本龍馬ブームと讃岐うどんで、観光客が押し寄せそうです。



近場でゆっくりできそうな山陰方面に出かけることにします。
29日にバイクの点検と準備で一日仕事となりました。
30日の朝はラジオで宝塚渋滞の放送があったし、急ぐこともないので9時に出発です。

走るルートを決めないまま近畿自動車道に入り、中国自動車道へ乗り継ぎます。
途中のSAでコースを、山崎ICで降りて、国道29号線を走ることに決めました。

     
       SAで見かけたハーレーサイドカー軍団



ICを降りてすぐに「花菖蒲園」があります。
今の時期は、いろんな花が一杯に咲いているということです。
そこへ向かう途中で、「千年藤」の旗が目に入り、そちらへ変更です。



        

先日の泉南市の梶本家の藤も立派でしたが、ここのはその上をいきます。
西暦960年に植樹されたとあるので、まさに千年以上も経っているのです。

残念なことに、時期が早かったみたいです。
例年だと、今が満開だそうですが、今年は遅れているみたい!
境内に掲げられた写真を見ると、見事な藤でした。
2本の藤が、これだけの広い藤棚を覆うのを見るだけでも値打ちものでした。



国道を北上する道は気持ちが良いです。
川の真横を走る道なので、好きなのです。

何処にでもある風景ですが、ホッとするのです。
 (トップの写真です)


途中、満開の桜並木が目に飛び込んできました。
通り過ぎたのですが、Uターンして寄り道です。

大阪ではとっくに散ったのに、ここでは今が盛りです。
今年は長く桜が見られてラッキーです。

        


  


ツーリングマップルに「揚げたてコロッケが美味しい」と書かれています。
道の駅「播磨いちのみや」まで、昼ご飯を我慢します。
すでに揚げたコロッケが置いてありましたが、おねえさんに揚げたてをもらいます。
愛想が良くて可愛い娘さんだからでしょうか、お腹が空いていたからでしょうか、美味しいコロッケでした。

ここでレストランで、人気メニューの味噌かつピラフを食べました。
量も多いし、 味も見た目よりもずっといけました^^@

      



このあと、日本の滝100選に選ばれた「原不動の滝」にいきます。
このルートを選んだ一番の理由は、この滝を見るためです。
国定公園の中にあって、5万ha近くもあるそうです。

青々とした木が入場者を迎えてくれます。
その中に、一段と目立つ真っ赤な木がありました。
今の時期でも色んな色合いを出していて、楽しませてくれます。





     



           



     


200円を払って、滝への小径に入ります。
狭くて長い階段をのぼります。
幸い、連休なのに人は疎らなので、途中で休憩ができました。
二つの橋を渡って、滝に到着です。


     


       

もともと川沿いに道がありましたが、危険なので上から見下ろす観光用の道を作ったようです。
3段に落ちる88mの滝は、見応えがありました。
秋には紅葉やかえでなどで素晴らしい景色になることでしょう。


     

公園内の川の色が、エメラルドグリーンです。
赤影さんやオクチャンが北海道で撮ってきた写真を思い出しました。
神秘的な感じがしました。




     

途中、太陽の光で輝く木がありました。
なんでもない果樹ですが、カメラを撮りだしたくなる美しさでした。



戸倉峠で、思わぬ大雨に遭いました。
気温が5℃しかなく、峠越えの怖さをあらためて感じました。

この日は、鳥取砂丘横の「柳茶屋キャンプ場」に宿泊です。
ライダーや家族連れのキャンパーがたくさん来ていて賑やかです。
でも、一人のキャンプは寂しいな、と思いながら眠りにつきました。