ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

インフルエンザW

2021-11-27 22:01:20 | 日頃のできごと

 

 

昨日、インフルエンザ・ワクチンを接種しました。

 

インフルエンザはコロナよりも重篤な症状になる確率は低いようです。

ただ、罹ったとしたらコロナとの違いが分からず、あたふたしている場面を想像してしまいます。

 

新規陽性者が減っているので、医療機関は混乱なく対応してくれることでしょう。

それでも出来るだけクリニックや病院には行きたくないというのが本音です。

 

接種は糖尿病の治療をしてもらっている「まつだ消化器糖尿病クリニック」からのLINEで予約しました。

ワクチンの量が少ないと言われる中で、苦労せずに接種が出来たのはクリニックの対応力のお陰です。

コロナワクチンの接種の場合もLINEで情報提供や受付ができて、スムーズに接種できました。

家人の接種予約の大変さを思うと、本当にありがたいです。

 

インフルエンザ・ワクチンの副反応は全くありませんでした。

この冬はコロナやインフルエンザに罹患することなく過ごし、爽やかに春を迎えたいです。

 

 


健忘症か?

2021-11-23 23:59:00 | 気になる話題

 

久しぶりにレンタルDVDを借りた。

本屋さんへ行ったついでに、隣にあるレンタルショップへ。

コロナの新規感染者数が激減しているので、寄ってみる気になったのだ。

 

少し前までは、新作や準新作を中心に借りていたが、駄作に当たることが多い。

旧作は安いし、作品数が多いので良い映画に当たる可能性が高いようだ。

 

アクションものなど旧作を3作品を借りる。

1枚は借りたかもしれないと思いつつ、110円だからと割り切る。

 

帰ってから、最初にその作品を鑑賞する。

案の定、以前観た映画だった。

観た記憶はあるが、その先のストーリーが思い出さなくて最後まで楽しめた。

 

日を変えて2作品を観ると・・・

既に観た映画だった!

 

以前は7・8枚借りて、鑑賞済みが1枚あるくらいの確率だった。

3枚借りて、全部観た映画だったとは・・・

ショックだ!

 

健忘症だろうか?

少し前のMRI検査では、脳に白い影があり歳相応の老化だと言われたことを思い出す。

認知機能が衰えてきたのかもしれないと心配になる。

 

姪っ子の名字がなかなか思い出せないとか、たびたび冷蔵庫の扉の締め忘れがあったり・・・。

男性の健康寿命は70歳前半であると聞き、自分もその一人になるかもと。

 

思い出さないことを思い出すことで、シナプスが繋がるとも聞く。

そのまま過ごさないで、時間をかけてでも思い出す努力をしている。

「あ」から順に、何度も繰り返して探すので時間が掛かる。

それだけに、思い出した時のスッキリ感は気持ち良い。

 

糖尿病の治療の一環で、毎日の食べた料理を記録している。

最初は少し時間が経過すると、何を食べたか忘れてしまう。

最近は食べるときに料理を映像として記憶することを心がけているためか、割合すんなりと書けるようになった。

 

まだまだ、ボケ老人とは言われたくない。

家族のお荷物にはなりたくない。

「健忘症だわ!」と笑って過ごす期間が長くあることを願う。

 

 


洞川温泉へ

2021-11-06 07:16:43 | アウトドア・スポーツ

  陽が差すのを待って、パチリ!

前編の「みたらい渓谷へ」の続きです。

 

バスで洞川温泉まで来ると、お昼時に。

計画書にはおすすめの食堂3ヵ所が書かれていて、みんなで見て回ります。

清九郎に決まり、「ざるそばとミニ天丼セット」を頂きました。

バイク仲間とツーリングに来た際によく食べたお店で、久しぶりに食べられて良かったです。

 

食事の後は、すぐ横にある「面不動鍾乳洞」へ行きます。

ツーリングなどで何度も来ているのに、鍾乳洞に入ったのは初めてです。

バイクでは走ることが主目的なので、同行のメンバーは誰も行こうとは言わなかったですね。

 

鍾乳洞は山の上なので、行きだけトロッコに乗ることにします。

丸太を切った形の車両が4両で、ゆっくりと登っていきます。

途中から急な坂になり、結構楽しいです。

 

上に到着すると、洞川温泉の街並みと山々の広がる景色が楽しめます。

これだけでも登ってきた価値は十分あります。

 

入洞料450円とトロッコ乗車代(片道)300円を支払って、鍾乳洞へ入ります。

狭い通路を下っていくと、名前の付けられた鍾乳石が次々に現れます。

色のついたライトで照らされて、綺麗に見えるように工夫されています。

まぁ、どこにでもある鍾乳洞ですが、結構、楽しめました。

 

下りてからは、大峯山龍泉寺へ

昨年と同じく、今年も素晴らしい紅葉です。

 

特に、東側にある池の紅葉は、これまで観た中では一番かもしれません。

ちょっと興奮気味で、紅葉をバックに一人ずつ記念写真を撮りました。

  代表してあっしの写真を

 

バスの時刻まで余裕があるので、温泉街を歩きます。

情緒がある通りを歩いていると、一度泊ってみたいという気持ちになりました。

 

提灯がたくさん飾ってある喫茶店で珈琲を頂くことにします。

店内にはでっかい切り株のテーブルがあって驚きました。

屋久杉で、ある施設にあったものを譲り受けたそうで、元々は由緒あるところに飾られていたみたいです。

名水百選の「ごろごろ水」で淹れた珈琲は美味しかったです。

 

2年連続の「みたらい渓谷と洞川温泉」でしたが、楽しい一日を過ごせました。

登り坂でも膝の痛みを感じることなく歩くことができました。

7ヵ月間、毎日ウォーキングしているので、その効果があったのかもしれません。

 

来年も違った場所へ行って、紅葉狩りが出来たらいいですね!

 

(撮影:ソニーRX100Ⅲ)

 


みたらい渓谷へ

2021-11-05 19:20:32 | アウトドア・スポーツ

    みたらい吊り橋の近くの紅葉

今年もみたらい渓谷から洞川温泉へのハイキングに行ってきました。

メンバーも昨年と同じです。

 

天川村までは、あっしのルノー・キャプチャーで走りました。

納車から2カ月を過ぎたのに千キロも走っていないのでお願いをしました。

前日は洗車・ポリマー処理・室内清掃などをして、気持ち良く乗ってもらうための準備をしました。

 

11月2日の7時過ぎに、我が家でおいら2さんとラムちゃんと合流し出発。

途中でNさんを拾って、天川村に向かいます。

おいら2さんが作ってくれる計画書は、いつもバッチリ。

旅行業者の団体旅行計画よりも格段に上です。

内容の緻密さと時間の正確さは素晴らしいです。

計画書どおり9時に到着しました。

 

昨年は洞川温泉まで歩きましたが、今年は途中の「観音峯登山口休憩所」からバスで行きます。

足の指が不調のあっしには有難い。

去年に行けなかった鍾乳洞が入っています。

 

昨年よりも4日早く、天川村の紅葉は少し早い感じ。

寒くもなく暑くもなく、ハイキングには最適な気候です。

みたらい遊歩道を進んでいくと、川に沿った道は心地いいです。

   あっしも一枚!

  ここでも一枚!

 

川向うに国道309号線があり、その奥の山には色づいた紅葉が見えます。

 

みたらいつり橋まで来ると、紅葉と高台からの眺望は素晴らしいです。

何度来ても感動しますね。

歳のせいで、記憶力が衰えているからもしれませんが。(笑)

 

途中で、Nさんの自家栽培のミカンを頂きます。

甘さと酸っぱさが絶妙のミカンらしい美味しさでした。

ご馳走様でした。

去年と同じルートなのに、川の色がエメラルドグリーンなのを発見。

その美しさでしばし足が止まります。

 

 

バス停まで来ると、赤色の紅葉が多くなります。

前半は雲が多く残念でしたが、このあたりから時折日が差して、輝くような紅葉を見ることができました。

 

この後は、「洞川温泉へ」と続きます。

 

 

(撮影:ソニーRX100Ⅲ)