ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

サクラ咲く?

2010-03-27 23:59:00 | アウトドア・スポーツ
昨日、 4月1日付け人事異動の内示がありました。
「サクラ咲く!」 ではないかもしれませんが、定年退職までの2年間を楽しく仕事ができればいいな、と思います。

ヒョッとしたら・・・という気持ちはありましたが、後任者への引き継ぎの準備はできていません。
土・日曜日とも出勤したいところですが、今日はお昼に抜けられない町の会議があります。
会議の準備もあるし、会議終了後は時間がないし・・・
中途半端な出勤は止めることにします。


       

会議が終わって、4時から写真を撮りにマウンテンバイクで出かけます。
ヒヤリとする空気が、顔をなでます。
もう一回寒い日がくるよ、と仕舞わなかったジャンパーを着ます

「近所に真っ白な桜が咲いてる」と聞いたので、そこへ行きます。
他の桜はまだなのに、この白い花びらの桜は綺麗に咲いています。





                    


大泉緑地の桜は早いようだけど、偵察のつもりで回ります。
桜広場へ行くと、やっぱり早いようです。
それでも、桜によっては五分~七分咲きのものもありました。

花が少ないと迫力がなくて難しいです。
写真には、満開に近い方がおさめやすいみたいです。



                  

                  

                  



                  

満開の時は、バーベキューの匂いと煙が立ちこめる広場です。
さすがに、今日は3組だけしかやっていませんでした。
来週は、凄い人出になりそうです。



帰ってくると、ルイ君が玄関にお出迎えです。
あっしではなく、草を待っていたようです。
自転車を置いて、草を取りに戻ります。
あっしには見向きもしないで、草を食べています。



食べ終わったら、まったり~♪ 
猫って、幸せかも・・・


2時間ほどのブラリングでしたが、リフレッシュできました。

桜を求めて!

2010-03-23 23:59:00 | ツーリング・旅行



三連休の最後の日、お天気も良さそうだし何処かへ行きたい。
そう考えていたら、mixiにお誘いの記事があがっています。
じんさんの桜ツーリングの第一弾でしょうか、粉川寺への写真撮影ツーのようです。

身体が疲れているので、長距離ツーリングは無理なようです。
お散歩程度の距離なのでちょうど良いです。


道の駅「いずみ山愛の里」に10時に集合です。
参加者は、写真が好きなじんさんとあっしです。
わがままな二人なので、他の参加者に迷惑をかけなくて良かったかも・・・です。




国道480号線を走り、11時には到着です。
HPに「来週末に5分咲き」とあったためなのか、人が少ないです。
全体を見れば開花はまだのようですが、しだれ桜や何本かの桜は綺麗に咲いています。
写真撮影するには、ちょうど良い日だったかもしれません。

カメラを出すと、二人ともすぐに自由行動です。
お互いに好きなように動きます。
一緒に回ると撮影の参考になるかもしれませんが、独自の視点が抑えられるような気がします。
帰ってから、お互いの写真を見比べることが楽しみです。

気がつけば、2時間半ほど撮り続けていました。
もう、ゲップが出るほど撮りました。







  

  


  



             




  


             




  




  

お腹の催促があって、近くの中華料理店で遅い昼食です。
食べ終わったら、睡魔が襲ってきます。

ここで解散して、あっしは橋本経由で帰ります。
途中、紀ノ川沿いの畑に桃の花が咲いています。
綺麗な花で、思わず停まってカメラを取り出します。
梅や桜のように花見がないのは何故なのでしょう?


     






水越峠は通らず、県道30号線沿いに咲く桜の開花状況を見に行きます。
遠回りしたのに、残念ながらほとんど咲いていませんでした。

今年は1~2週間後が桜のピークでしょうか?
また、桜ツーリングの企画をよろしくです。

庭にも春が・・・

2010-03-21 22:11:00 | 日頃のできごと
   

今日は、中国からの黄砂が凄いらしい。
朝は、その影響からかどんよりと曇ってる。

寝る前までは仕事に行くつもりだったけど、ファイトが湧いてこない。
「残業すれば何とかなるさ!」と自分に言い聞かせて家でのんびり~

家にいても、目がショボショボする。
黄砂が原因ではないかもしれないけど、出来るだけ出歩かないでおこう。

大阪モーターサイクルショーが開催されているけど、興味がないなあ・・・
選抜高校野球が始まったし、退屈はしないだろう。


            

昼から陽射しが窓から入ってくる。
庭に出ると、花が綺麗に咲いています。

庭と呼べるほどの広さがないのが残念です。
家人の趣味が園芸で、手をかけて育てた花です。
写真に撮って残すことにします。

   



     



育てることはできないけど、花を見るのは好きです。
家の中にも、その切り花が飾られています。

花があるだけで、心は落ち着き、癒されます。


     

  

   




卑弥呼へ

2010-03-20 23:59:00 | ツーリング・旅行


今日は、三連休の初日。
お天気も良いし、どこかへ走りに行きたーい!

朝は早くに目覚めるけど、身体が怠い。
夕飯の後にホームコタツでうたた寝して、真夜中に活動するいう生活がたたったようだ。

昨晩は、仕事帰りに8時半から上映の映画を観たら、帰宅が12時になってしまいました。
観たくて仕方なかった映画だけど、期待したほどでもなかったので、疲れがどっと出たのかも・・・

両親の用事を済ませたら、あっという間にお昼に。
以前から行ってみようと思いながら行けなかった、弥生文化博物館へ行くことにします。
国道26号線沿いにあり、幾度となく横を通りますが入ったことがありませんでした。
近くだからいつでも来れる、という気持ちがあるからでしょうね。


  

いま、「大阪の20世紀」ー古写真・出土品などからみた昔のくらしーの特別展示が22日までやっています。
中途半端な時刻なので、ちょうど良い行き先です。

       

少し走りたいので、サベージで行くことに。
冬用のジャケットで走ると、汗が出てきます。
先週よりも軽装なのに、暑くて仕方ありません。
たった1週間で、こんなにも違うんですね。
ヘルメットの中も汗だくで、少ない毛が頭に張り付いて・・・

弥生文化博物館は立派な建物です。
受付の女性は教育が行き届いているのか、とても感じが良いです。
他のスタッフも礼儀正しく、気持ちよく見学できました。




2階が展示場になっています。
展示室の入口は、昔テレビ番組で観たタイムトンネルのようになっています。
あっしも、卑弥呼の時代にタイムスリップします。

音声案内の機械を借りて回ることにします。
展示に書かれている番号を押すと、そこの案内を音声でやってくれます。
単に見て回るよりも、ずっと良くわかるし、楽しめます。
展示模型は精巧に出来ていて、見る価値はありますね。




           


                      


  


特別展示場は写真撮影はできないそうです。
撮りたい昔の写真や、懐かしのポスターが一杯あったのに残念です。
HPに載っている最初の通天閣の写真をアップします。

           

建物なんか撮ってもしゃあない!と思っていましたが、とんでもない間違いです。
建物や風景の移り変わりが時代の変わり、と言えるほど様変わりしているのです。
これからは、身近な建物も写真で残しておくことにします。



博物館の隣にある「池上曽根史跡公園」も覗きます。
フェンスの中へは入れず、外から眺めるだけでした。

  



見終わってから、久しぶりに友人と会いました。
元気な顔を見たら、こちらまで嬉しくなりました。
おかげで楽しい一日となりました。

今、外は嵐のような雨と風が吹いています。
明日も良い日になりますように!

卒業演奏会へ

2010-03-18 23:59:00 | 音楽、映画、芸術


大阪音楽大学の卒業演奏会へ行ってきました。
コンサートは、短大で二夜、4年制で二夜の発表があります。

3月は仕事が忙しいので、一日だけ行くことにしました。
ジャズ・ポピュラーを先攻する学生の演奏です。

短大の卒業生230名の中で選ばれた31名が演奏するということです。
卒業生にとって晴れ舞台なのでしょう。


ネットで見ると、1月17日の演奏会で感動した「木村音登さん」がジャズコースから一人だけ選ばれていました。
自分が素晴らしいと感じた人が、唯一出演するのです。
全く知らない人ですが、嬉しくなってこの日に行くことにしました。

開演時刻は、6時です。
仕事を終えてからでは間に合わないので、少し早めに帰ることにします。
軽く腹ごしらえをして、音大のオペラハウスに行きます。

二度目の訪問ですが、素晴らしいホールです。
舞台の見易さ、音の響き方、雰囲気のどれをとっても文句のつけようがありません。


       

      



ミュージカル →電子オルガン →ジャズ →ポピュラーの順番です。
ミュージカルはダンスと歌ですが、あっしは良くわかりません。
宝塚の舞台を連想してしまいました。




電子オルガンは、圧巻の演奏でした。
もともとエレクトーンなどの電子楽器は好きではありません。
アコースティックな楽器の音色が好きなのです。

でも、演奏を聴いて、電子オルガンという楽器の素晴らしさを実感しました。
クラシックの曲は、まるでオーケストラが演奏しているようなのです。

色んな生の音源を、それぞれのキーボードに割り振っているのでしょうか。
独創性が発揮された演奏に、夢中で拍手を送りました。





次は、お待ちかねのジャズピアノです。
デューク・エリントンのキャラバンとハービー・ハンコックのドルフィンダンスを演奏します。

先日の感動がよみがえります。
音楽のことは素人ですが、この人の弾く音楽は何故か胸を打つのです。

指が良く見えるようにと2階席しました。
しなやかで、かつ強い鍵盤のアタックが見て取れました。
繊細で、ダイナミックな演奏でした。

サイドメンのベースとドラムスによって引き立てられていました。
前に出すぎず、ピアノ演奏をしっかりとサポートしています。
ソロでは、流石と言わせるテクニックを披露します。





最後はポピュラーコースです。
昨年の素晴らしい演奏を越えるだろうかと、どんな人が歌うのだろうかと興味津々です。
二人の女性が、白と黒のドレスで登場です。

谷栄美子さんは、ホイットニー・ヒューストンの曲を歌います。
荒削りな感じはありましたが、声の伸びと迫力のある歌い方にとても魅力を感じました。

もう一人の参河智嘉さんは、今日のコンサートで一番、気に入りました。
ハスキーですが好きな声だし、CDが発売されていたら買って帰ったことでしょう。
曲が自然と耳に入ってくるのは、彼女の音楽性の高さの証なのかもしれません。
歌の道に進まれ、どこかで聴けることを願っています。

歳をとると感受性が弱まるそうですが、あっしは変わらないみたいです。
むしろ、色んなことに感動するようになりました。
帰りはどしゃ降りの雨でしたが、心は晴々でした

雛人形うっとりツー

2010-03-16 04:46:26 | ツーリング・旅行



日曜日に、オクちゃんが企画してくれた「めで鯛ひな祭りツー」に参加してきました。
参加者は、オクちゃん、ナツさんとあっしの3人です。
10時に道の駅「かなん」に集合です。

6時には起きていて、7時半にはスタンバイOKの状態です。
お天気もよいので、早めに行って集合場所で時間をつぶすことにします。
9時半に着いたら、もうナツさんが来ていました。
9時に着いたらしいです。
それだけ、楽しみにしていたツーリングということでしょうか!

まず、鮪横綱亭へ向かいます。
最短コースで行ったら、1時間ほどで着くので、走って楽しい道を選んで遠回りします。
走る地図帳のオクちゃんに任せて、後を付いていくだけです。
あっしの好きな県道35号線も入っていました。

飛鳥から鮪横綱亭のある田原本までは、車が多くて走りづらい道です。
道路が狭いので、すり抜けもできません。
奈良市内への道は、どこも混んでいるような気がします。


12時20分に到着したら・・・駐車場がガラガラです???
休みかと思ったら、営業中です。
お店には、我々3人だけ!
日曜日のお昼時なのに・・・

     

ヒョッとして不味いのかも?と思って、安い定食を頼みます。
ねぎトロ丼、玉子とじうどん、マグロの唐揚げのセットです。
うどんの出汁は好みではありませんが、丼も唐揚げも美味しいです。

我々の後に4組のお客さんが来ましたが、帰る頃にはガラ~ンとしていました。
安くて量が多く、味も悪くないのに不思議です。
客商売の難しいところなのでしょうか。



満腹になったところで、高取土佐町の「町家の雛めぐり」へ行きます。
来た道は混んでいるので、明日香を抜けていきます。

雛めぐりのメイン道路には、たくさんの観光客がいました。
内容は、下のHPをご覧ください。

http://www.hinameguri.jp/

予想以上の人出です。
多すぎても困りますが、少ないと寂しいものです。
ちょうど良い混み具合です^^@


観光案内所の「夢創舘」にバイクを停めさせてもらい、カメラを出して散策です。
今日は、おくちゃんも一眼レフを持ってきています。
mixiに写真入りのツーレポをあげています。
できるだけ同じような写真は控えることにします。



「町家の雛めぐり」は、町をあげてのイベントです。
道路が整備され、住民が協力して盛り上げています。
町おこしが上手くいった例じゃないでしょうか。


  


            

   


   


   

   

道路にはちょうど良い間隔で、雛人形がありました。
黄色い菜の花が置いてあって、イベントの雰囲気が出ています。

雛人形にはあまり関心がなかったのですが、間近でみる雛人形はイイものです。
立派な雛人形より、小さな人形に魅かれます。


         


                


     

菜の花畑は綺麗です。
夢中で写真を撮っていたら、二人は先に行ってしまったようです。
携帯で連絡をとって、後を追いかけます。
好き勝手させていただいて、二人には感謝です。

               

         




        

バイクのところまで来ると、夢創館ポケットパークに花のバスケットが一面に飾られていました。
バスケットマスターの吉村氏の作品です。
展示されている花を眺めていると、春が来たんだな~と感じました。

   

雛人形と綺麗な花で、遠くまで行ってきたような満喫のツーリングとなりました。

ラジオで親孝行

2010-03-11 22:07:27 | 家族・親友
 

お袋は、今年87歳。
足が弱ってシルバーカーのお世話になっているけど元気です。
最近、耳の聞こえにくいのが酷くなったと言います。

楽しみは、相撲を観ることと、演歌を聴くことです。
枕元にラジカセを置いて、夜中に歌を聴いているそうです。

相撲を見ていても、言っていることがほとんど聞こえず、画像だけ眺めているみたい。
火曜日の夜に放送されるNHKの歌謡ショーが好きですが、良く聞こえないそうです。
テレビのニュースが聞こえないので世の中の出来事がわからないみたいです。

そこで、携帯ラジオを買ってあげることにします。
最低、AMラジオとテレビのNHKが入ればOKです。
ダイヤルを回してチューニングするのは無理です。
プッシュボタンで選局できるシンセチューニング付きの機種を探します。

ボタンの少ないものが理想です。
できれば、イヤホンとスピーカの両方鳴る方がいいんだけど。
切り忘れするだろうから、自動シャットダウンがあれば助かります。

こんな条件でラジオを探します。
大型電気店を3軒回りましたが、思ったような物は見つかりません。
なかなか理想どおりのものはないものですね。

歩くつもりで一つ手前の駅で降り、そのついでに「ジョーシンアウトレット」に寄ります。
値段は安いけど、品揃えは少ないようです。
大型店でもなかったから、期待していませんでした。

ところが・・・探していた条件に近いラジオがありました。
ソニー製ですが、中国生産なので安いです。
ヘッドホンと交換用の単4電池を40本買っても、1万円でお釣りがあります。

   


お袋に操作を教えますが、家に帰ってから使えたでしょうか?
ボタンが少ないから何とかなるでしょう・・・

えら~い、喜んでくれました。
安上がりの親孝行でした~

雨の日の楽しみ

2010-03-07 21:38:43 | 食べ物


やはり土・日は、ずっーーと雨。

雨の日の特典・・・
TSUTAYAのレンタルが、旧作に限り半額になるのです。
土曜日と今日の二日間とも借りて、パソコンに取り込みました。

近くに大型ショッピングモールがあるので、大渋滞です。
雨の日のレジャーは、家族でお買い物なのでしょうか。
CDを借りるだけで、1時間半もかかりました^^;




あっしは買い物ではなく、食べる方へ。
泉北高速鉄道の光明池駅近くのイタリアンレストラン「ABレオーネ」です。
じんさんの日記の写真を見てから、食べたくて仕方ありませんでした。

久しぶりですが、やはり、ここの料理は絶品です。
もう何度も紹介していますが、今回も写真を載せます。
人それぞれ味の好みは違うでしょうが、一度訪れてほしいレストランなのです。


オードブルだけでも、来て良かった~って思います。
野菜がこんなに美味しいのは何故なんでしょう?
かぶらのシャキシャキした歯ごたえを楽しみます。
玉ねぎの甘さを味わいます。


 


スパゲッティは4種類の中から選べます。
あっしは、小ダコと野菜のトマトソースを。
家人は、つぶ貝と野菜のペペロンチーノを選びます。
取り皿をもらって、分けっこしました。

どちらも唸る美味しさです。
残ったソースは、パンにつけていただきました。
猫が怒るほどお皿が綺麗になりました^^@


 


メインディッシュは、アカエイのオーブン焼きです。
何度か食べた料理ですが、少しの酸味とマスタードが効いて美味です。

デザートのジェラートとチョコレートケーキも全て手作りです。
フルーツも入った濃厚なケーキは、コーヒーと良く合います。


               

 


出てくる言葉は、「美味しいなあ~」だけです。

「定年になったら、無償でお手伝いをして料理を覚えたいな」と言ったら、家人から「シェフの邪魔になるだけ!」と一蹴されました。
そりゃあ、そうだわな

雨だからこそ来れた、1時間半のお楽しみでした。
今日も、舌とお腹が大満足です。

また、来ようっと!

ニューマシン入手!

2010-03-06 23:59:00 | 日頃のできごと


新しいマシンが、やってきました。

といっても、バイクや車ではありません。
ノートパソコンです。


冬のボーナス時期に、MACのデスクトップパソコン「iMAC」を買いました。
起動時間や操作性、それに専用のソフトの使いやすさはピカイチです。
何よりも、仕事で使っているパソコンと操作が違うので、仕事の延長という気がしないのが良いのです。

あっしの持つ感覚と操作が合うようで、ストレスなく動かせるので気に入っています。
ウィンドウが広く、二つの画面を出せるのもデスクトップの良さです。




ところが、この1台だけでは難しい面があります。
仕事を持ち帰って家で作業するので、ワードとエクセルは必需品です。

MACにはOfficeと互換性のある安価なソフトを入れました。
ところが、肝心の数字が読み取れないのです。
仕方がないので、以前からあるノートパソコンで作業していました。
この二台体制でしたが、最近ノーパソの調子が悪くなってきたのです。

起動時間が15分、シャットダウンに5分もかかるようになりました。
作業中に何度も固まってしまい、やったことが無駄になることも・・・(泣)
詳しい人に見てもらったりしましたが、完全には良くなりません。

リカバリーしようとしたら、そのディスクが見つかりません。
5年ほど使ったノーパソなので、OSを買うのも馬鹿らしい気がします。

MACにオフィースを入れるか、windowsマシンを買うか迷います。
仕事帰りにパソコンショップを何度か覘きます。

ネットパソコンは小さくて良いけど、メモリーが1Mで写真などの画像を弄るには役不足でしょう。
並んでいるパソコンをみると、高くて買えないなと諦めかけた時、一台のパソコンに目が留まりました。

LENOVOのY550です
15.6インチで大きいけれど、メモリー4M、CPUがCore 2 Duo、HDDが320、Bluetooth搭載、OSはもちろんwindows7です。
顔認識できる機能も付いて、セキュリティのも配慮されています。

セール品となっていて、価格を聞くとちょうど予算にピッタシ!
パソコンやカメラは故障時のことを考えて、通販じゃなくできるだけお店で買うことにしています。
仕事帰りに寄れる天王寺のソフマップだったので、即買いました。



最初、初期不良と思しき不具合があったのに、なぜか自然治癒?しました。
使い始めると、気に入らない点があります。
USBの差し込み位置が本体の右下にあるのです。
ちょうどマウスの置く場所なのでマウスのコードが気になるし、DVDドライブの出し入れの時にコードに当たりるのです。



人間工学には、全く配慮されていないようです。
幸いBluetoothがあるので、迷わずワイヤレス・マウスを注文しました。

金曜日の夜中にAmazonへ注文したら、翌日の夕方にはもう届きました。
便利な世の中になったものです。
・・・でも、その陰で夜中に働いている人が何人もいるのですよね。
そこまで早く配達することもないと思うのですが・・・
通販も過当競争の世界に突入しているのでしょう!

windows7の良さはまだ実感できていません。
使い慣れているからかもしれませんが、サクサク動くXPで十分な気がします。

物欲は強くないと言いながら、毎月何かを買っている自分が怖いです・・・(笑)

丹波篠山ツー(見)

2010-03-04 04:37:00 | ツーリング・旅行
2月28日(日)のツーリングのレポート「見る編」です。
月曜日に書き始めましたが、睡魔に襲われて途中で断念しました。
内容が盛りだくさんで二日に分けたのではありません・・・(笑)
今晩もうたた寝して、真夜中から動きはじめました。




昼食のあとは、篠山の観光をすることにします。
外せないのは、篠山城跡でしょう。

観光地の駐車場はほとんど有料ですが、バイクは無料で停められるのがありがたいです。
お掘と城の石垣を見ると、気持ちが高まってきます。
お天気が良くないからでしょうか、観光客はまばらです。





                    

正面から入りますが、綺麗に整備されて気持ち良いです。
お城はなく、入ってすぐのところに復元された大書院があります。
天守閣が建てられなかったお城って珍しいですね。





                    

大書院の奥には広場があります。
元々は本丸があったのですが、復元されていないので広い空き地となっています。
地面には、もともとあった建物があった場所と部屋の間取りを示しています。
広々としたところが好きなので、今の憩える広場の状態でいいように思います。





             
               お城の梅は まだ蕾



                    

ここからは町が見渡せて気持ちいいです。
天気が良ければ、最高でしょう!
小一時間ほど、のんびりと過ごしました。



このあと、バイクを置いたまま城の周辺を散策します。
観光案内図を見て、大正ロマン館へ行きます。
元は篠山の役所の建物で、名前のとおり大正の雰囲気を漂わせています。
中には喫茶店とおみやげ物の販売店が入っていますが、ここにも大正の香りがします。





                    



    

ここの喫茶店で、黒豆ソフトが売られていました。
当然、買います(笑)
香ばしくて、美味しいです。
次に来た時も、きっと食べるでしょうね。




近くにある武家屋敷へ歩きます。
観光に力を入れているようで、道路や標識が整備されています。
みやげ物屋さんがないのが、好感が持てます。
何にもないのも寂しいですが・・・

       



          



建物だけあるのではなく、そこに住んでおられるようです。
観光に協力しているのでしょうが、建て替えも自由にできないのでしょうね。

ぶらりぶらりしていると、4時頃になってしましました。
一番の目的であった炭酸温泉「吉川温泉よかたん」に行く時間的余裕がなくなりました。

炭酸の含有量が日本一だそうです。
次回の楽しみに取っておくことにします。

帰りは県道12号線を走りましたが、この道も快適でした。
残念ながら、池田周辺から阪神高速道路は大渋滞です。
車の間をすり抜けて走りますが、とても疲れました。
これさえなければ、こちら方面に遊びにくるのでしょうが・・・

最近、ツーリングでは走るばかりでなく、バイクを降りて散策することが増えました。
ちょっと降りるだけでも、ツーリングの楽しみが広がりますので、是非試して欲しいです。

丹波篠山ツー(食)

2010-03-01 23:59:00 | ツーリング・旅行

              「自然薯庵」前からの景色


マイミクのまこともさんが、丹波篠山のツーリングレポートを紹介していました。
よく行くところのようで、以前に見所を教えてもらってあります。
中でも、炭酸温泉とパン屋さんに行きたくて仕方ありません。

来週末もお天気が崩れそうな予報なので、日曜日に行くことにします。
一人じゃ寂しいので、夜遅くにアキさんをメールで誘ってみます。
ちょうど走りたかったようなので、朝9時に我が家を出発とします。

朝6時過ぎに起きると、雨が降っています。
パソコンを開いて天気予報を確認すると、午後からは晴れそうな感じ。
1時間ずらして、10時出発に変更します。

曇空で路面は濡れているものの、一部には晴れ間が出ています。
大阪の予想気温は16度なので、カッターシャツの上に冬用のジャケットを着ます。
阪神高速にのるまでは、暑いくらいでジャケットを前を少し開きます。

能勢の道の駅まで来ると、寒いです。
道路脇の温度計は6℃を示しています。
温かい草餅を頂きました。

  
    道の駅に飾られた立派なお雛様


山の方には雲が掛かっています。
今日はサベージで、一眼レフを持ってきたので、カッパやアンダーウェアは積んでいません。
まさか、こんなに寒いとは・・・




どうにかなるやろ~と、雲のある山の中へ走りこみます。
増々、寒くなってきます・・・
温度計は3℃と表示しています。
これを見たら、余計に寒く感じます。

山を越えたら、少しマシになりました。
大阪と、これほどの温度差があるとは思いもしませんでした。
良い経験をさせてもらいました。

           
             気持ちの良い道が続きます^^@
        


最初に、和みぱん「みのりや」へ行くことにします。
分かりにくい場所と聞いていたので、バイクナビに住所をインプットしておきました。
そこは、道路から相当離れたお店があるとは思えないようなところです。
ナビがなければ、見つけられなかったかもしれません。

                


  

こんな場所にお店を出した勇気に驚きます。
お天気が悪いからでしょうか、パンは結構残っていました。
食パンを買いたいけれど、バイクには積めないので諦めます。

ソーセージパンを買って食べると、美味しいです。
お土産に、アップルパンとあんこバターパンを買いました。
家族には好評でした。





昼食は、ここに来る途中に目星をつけたお店に行きます。
茅葺きの蕎麦処「自然薯庵」です。

囲炉裏のある昔ながらのお部屋です。
外観と内装から、美味しい蕎麦が食べられそうな気がします。
おすすめの「そば膳」を頼みます。
100円増しのそばの大盛りにします。


        


        

古代米、自然薯、かきあげ、大根の煮物、蕎麦です。
古代米に出汁でといた自然薯をかけて食べました。
また食べたくなる美味しさです。
かき揚げは、熱々のさくさくです。
そばには、わさびがついていませんが、そばの香りがして美味しいかったです。
飛び込みで入ったお店ですが、満足できました。

このあと、篠山市内を観光します。
第二編へ続きます・・・