湯めぐり四方山話 & 和の音

湯めぐりは 人・風物との出会い

福寿の水

2024-10-01 | 湧水・名水・飲泉所

5ケ月ぶりの温泉に出発の日・・道中で「名水スポット」を通る・・

「福寿の水」に立ち寄った・・

「福寿の水」は、国道482号線のすぐ横「兵庫県豊岡市但東町坂野」にある。

お~!! 久々に見る「名水汲み場」

名水汲み場の横には石のベンチもあり・・ドライブ中に手持ちのペットボトルで汲んでこのベンチで一服??もできる。

私的には、もっと、ゆっくりと水を汲みたかったが・・次々と水汲みの客(我々が汲んでいるので?通りすがりの車が次から次に立ち寄ってきて??)

いつもながら?他人に親切な夫が「どうぞ、どうぞ」「おい!水汲みを換わってあげろ!」と、やたら指示が飛び交い??

落ち着いて汲めなかった日(それでも1リットルのペットボトルに8本くらいはgetしたかな??)

名水もgetでき、いざ本日の宿「リブマックス京丹後シーフロント」へ・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名水で入れたコーヒー

2024-10-01 | 湧水・名水・飲泉所

温泉めぐりの副産物??名水getの旅・・

旅から帰ってすぐにブログ更新はできないが・・すぐできることは「道中getした名水でコーヒーを入れ飲むこと」

旅の副産物??名水getは、旅のお土産??しばらくは旅を忘れないで余韻に浸れてありがたい!!

名水で入れるコーヒーは、味がまろやかなんだよね・・

では・・この「福寿の水」で入れたコーヒーを飲みながら??

少しずつ今回の2024年9月の温泉めぐり記事をアップしていこう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「行者堂  延命水」(伊和地区)

2023-09-22 | 湧水・名水・飲泉所

伊和三山の一つ「白倉山」の中腹より湧き出る霊水。

飲むと寿命が延びる水として、地元の方に大切に守られてきた名水。

中国自動車道・山崎インターを降り、国道29号線を北上する途中「行者堂 延命水」の大きな表示を発見!!

その大きな表示から、田んぼ道を山の方に向かって入っていく

所々に「行者堂 延命水」の案内板が出ている…少しずつ山の方に車を走らせていくと、道は次第に狭い坂道になる。この道は、地元の方も利用するので、慎重な運転を心掛けたい。

山道をしばらく走ると、林の中に、伊和地区の行者堂が現れる。

「伊和の延命水」は、行者堂の敷地内に湧き出ている。

場所:宍粟市一宮町伊和

水汲み場所は、行者堂を挟んで、左右に2ケ所ある。

この日は、先客が居なく、貸し切り状態で名水を汲むことが出来た。

行者堂の横には、車2台まで停められる駐車場がある。

こうして、有り難く名水をgetでき、暫くは、家での珈琲タイムが楽しみになった。

感謝して、行者堂を後にした日。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇野地蔵ダキで名水をget

2023-06-10 | 湧水・名水・飲泉所

青谷上寺地(おおやかみじち)遺跡記念館を出て、西に海岸線(9号線)を走る。

宇野海水浴場に差し掛かる所で、9号線に平行して左に「宇野集落の入口」への道がある。そこを見逃さずに入る。

宇野集落には、昔から「宇野地蔵ダキ」という名水がある。旅の途中、せっかくの通り道なので、本日もこの名水をgetさせて頂くことに・・

今回も、車を、地蔵ダキの近く・宇野集会所前に停める。

集会所の前には、名水を運ぶ為用に?常時、コンテナが1~2つ置いてある。

今回も、有り難く、これを使わせて頂くことにした。

古くから枯れること無く、地域の人々の生活を守って来た名水。

名水汲み場には、地域の人々によって地蔵堂が作られている。

いつ行っても、名水が勢いよく流れ出ている。新鮮なお花が絶えず生けてある名水汲み場。

宇野集落の人々に、長い間、本当に大切に守られてきた名水とわかる。

旅の途中で、今日も?感謝して、この名水を汲ませていただいた。

宇野地蔵ダキを後にする。右側に美しい宇野海岸が広がる。9号線を引き続き西に走る。

次の宿「ロイヤルホテル大山」まで・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名水ペットボトル

2023-04-08 | 湧水・名水・飲泉所

7ヶ月ぶりに行った温泉。

鳥取県の「レーク大樹」では、部屋に「奥大山・天然水」ペットボトルが、一人一本ずつ置いてあった。

よく行く「但東シルク温泉(兵庫県)」でも、「但馬天然水・ペットボトル」が一人一本ずつ置いてある。 

日本は、森林が多く雨量も多い。そのため地下水も綺麗で、各地に名水スポットがある。

我々は、温泉巡りの途中、名水があると必ず立ち寄る。そして常備しているペットボトルに汲み取っている。

「名水汲み」は、今や、我が家の湯巡りの「もう一つの楽しみ」になっている。

今日の新聞に「サントリー天然水」が容器を工夫したり「飲料水の市場拡大」に各社が攻勢を強めている様子が載っていた。

「レーク大樹」にあった「奥大山・名水ペットボトル」は、飲み終えたら6分の1の大きさまで潰せた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延命水(伊和・行者堂・延命水)

2022-08-05 | 湧水・名水・飲泉所

兵庫県の宍粟(しそう)は、名水の宝庫??

「延命水」は、「伊和(いわ) 行者堂(ぎょうじゃどう) 延命水」が正式名称。

本日の宿「東山温泉メイプルプラザ」へ行く国道29号線を北上し、途中で、一宮町「安黒」から右折して岡城川に沿って山の方に行く。「伊和(いわ)地域」にある名水をgetするためだ!!

(↓国道29号線に「行者堂 延命水」の大きい案内板あり)

この案内板を右折して、1Kmで名水はあるようだ。

さらに行くと・・次第に、山へ続く道になる。

本当に、こんな所に有るのかな?と思いながら更に山の方へ車を走らすと、

次の「行者堂 延命水」の表示が現れて、一安心?!

やっと到着したようだ。

ここで、間違いなさそうだ。

立派な「行者堂」が、厳かに建っていた。ここは「伊和(いわ)地区にある行者堂」らしい。

名水汲み場は、行者堂の敷地内に、2ケ所ある。

(↓行者堂の右側にある水汲み場は、今日は、水の勢いが強すぎた。名水が飛び散り、大変汲みにくかった)

飛び散る水の勢いで、夫は、服がビィショ、ビィショに濡れて、もうお手上げ状態だった。

行者堂にある、もう一カ所の名水汲み場(左側)には、先客がいた。

こっちは、水の出方が程よく、水汲みが、とてもやりやすそうだった。

「月に一度は、ここの名水汲みに来る」という先客のご夫婦は、専用の水汲み容器も揃えていて、馴れた様子で水汲みをしていた。「今日は、こちらの名水の勢いが、水汲みに、ちょうどいいですよ!!」と話しておられた。「もうすぐ私たちは、終わるので、こっちで汲んだ方がいいですよ!!」と、教えてくれた。

名水は、何しろ「天然水」「山からの恵み」なので、日によって水の勢いが違うようだ。

(↓行者堂を真ん中に挟んで、左右にある「名水汲み場」)(右側は、夫が、ずぶ濡れになった水汲み場)

先客の水汲みが終わり、左側の名水汲み場を空けてくれた。今度は、我々が、落ち着いて(夫は、持ってきた折りたたみ式椅子に座り)ゆったりと水汲みタイム。こっち側は、実に程よく水が出て、とても汲みやすい!!感動!

「行者堂 延命水」を去る

改めて、山の中の「行者堂」だった事が、わかる。

宍粟市のミニ旅から帰えり、今、あの時にgetした名水でコーヒー淹れて「さすが名水!いつものコーヒーが倍美味しい!!」を実感しつつ、このブログ更新している。

名水で淹れるコーヒー!!密かなミニ旅のお土産!!次のミニ旅まで、毎日楽しめそう!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇野地蔵ダキの名水②

2021-09-21 | 湧水・名水・飲泉所

はわい温泉「羽衣」から塩田温泉「夢乃井」に向かう途中、日本海に沿って鳥取県湯梨浜町の国道9号線を通る。と、「宇野海水浴場」の看板と、広~い海水浴場が見えて来る。

「宇野地蔵ダキ」は、「宇野海水浴」看板から、わずかに入った「宇野」地区(小さな集落)の中にある。

下の写真の右側、大きな(岩)に彫られている文字は、「南無妙法蓮華経」らしい。

南無妙法蓮華経」と、確かに読める。

近くにある「地蔵ダキ集会所」が「名水汲み用の駐車場」を兼ねている。

名水汲み・専用のコンテナカーも貸し出し無料。

コンテナカーに空のペットボトルを乗せて、いざ名水汲み場へ

台風14号の日本列島接近で、心配した天気。それも何とかもって、無事に「名水汲み」まで出来た。

これで、帰宅後に、この名水で入れる「珈琲タイム」が楽しみになった。

ありがとう!! 「宇野」地区の皆様のおかげです!!  心から感謝致します!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新松か井の水

2020-11-28 | 湧水・名水・飲泉所

11月の温泉めぐりの帰りに立ち寄った「新松か井の水」

ここは「平成の名水百選」の一つ。兵庫県多可郡多可町にある名水・公園。

我々が名水を汲んでいたら、もう一台水くみに車が来た。

幸いにも、この「新松が井の水公園」には、3ヶ所も水汲み場が有る。そのために、それぞれがゆっくりと名水をget出来る。広い駐車場も整備されている。

名水を汲み終わって、公園内をみて歩いていたら、3つの水汲み場以外の場所で、ボコボコと大きな音がしている所があった。

??不信に思って、音のする場所を見ると、名水が今まさに湧き出ている場所だった。

不規則に、不定期にドット出たりしていたが、常に新鮮な名水が湧き出ているのがよくわかった!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿の名水

2020-10-31 | 湧水・名水・飲泉所

「福寿の名水」は、「たんたん温泉」の近く兵庫県豊岡市但東町坂野にある。

GOTOトラベル3つ目の宿「夕日が浦温泉・佳松苑」の帰り、途中休憩を兼ねて外来湯する「シルク温泉」への道中にある。今回も立ち寄った。幸い、水汲み場に、先客が無かった。

ここは、駐車場が、名水汲み場にある(2台位停まれる)が、湧出口が小さく一ケ所なので、先客がいたら、まず給水は、出来ない。幸い無人で良かった。

今回の旅、2つ目の名水もスムーズにgetして、ご機嫌!!

福寿の名水は、滑らかな水質。これで作ったコーヒーは抜群に美味しくなる!

温泉旅の嬉しいお土産。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇野地蔵ダキの名水

2020-10-19 | 湧水・名水・飲泉所

最初の宿「三朝温泉・三朝館」を目指して9号線を走っていると・・

「宇野海水浴場」の看板と一緒に、ぱあっ~と開けた海辺が見えてきた。

ナイスな海岸線に心はワクワク~~ 私は日本海の景色が大好き!

と・・急に?9号線沿いの小さな集落に車は入っていった???

小さな集落に入るとすぐに大きな水場があった。勢いよく流れ落ちる水。

ここは鳥取県湯梨浜町宇野地区にある「宇野地蔵ダキ」。法華堂の前に湧水が滝のように流れ出ている。

地蔵ダキの前は駐車禁止(町内の道路)

地蔵ダキ前の看板で、10M先の宇野地区集会所に駐車場があるとわかった。

集会所の駐車場に行くと、嬉しいお知らせがあった。

早速、備え付けの「コンテナカー」を利用させてもらった。

事前に、車に積んで来た(空きコーラーの)ペットボトルとダンボール箱をコンテナカーに乗せて、さっきの地蔵ダキに向かった。

地蔵ダキの周りは綺麗に管理・掃除されていた。3体のお地蔵さんが祀ってあり、綺麗なお花が石の花立てに一杯入れられていた。

南無妙法蓮華経と彫られた大きな岩もある。

花立てのお花が大変瑞々しい。よく見ると筒の中からも湧き水が溢れていた。

地蔵ダキの湧水は「カルシウムの含有量が多く、甘味があり、クセが無いと評判」で、鳥取県の「因伯の名水」、環境省の「平成の名水」に選ばれている。

町外からも多くの人が採水に訪れている「宇野地蔵ダキの名水」

長年にわたって、この宇野地区で大切に守られている名水だとわかった。

そして旅から帰ったら、毎日の楽しみが~・・

「名水仕立てのコーヒータイム」の立役者になってくれている「宇野地蔵ダキの名水」(赤いキャップの方)

(黒いキャップの方は、もう一ケ所でgetした名水「福寿の名水」)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿の水

2019-10-02 | 湧水・名水・飲泉所
「福寿の水」は兵庫県豊岡市但東町坂野という場所にある。
久美浜温泉からのシルク温泉に向かう途中、たんたんトンネルを出てすぐにあった。
 嬉しくなる場所にある。
この湧き水は、四季を通して水温が変わらず、飲料水水質検査にも適合しており、きれいなおいしい水として水道水源にも利用されて、地元の人々の生活と密接に結びついている。
水の成分:ミネラル成分を多く含んだまろやかなアルカリ性 水温→摂氏15度 PH値→7.4PH 硬度→30mg
・・(坂野区・坂野ふるさと委)より・・・・・・
美味しい水をペットボトルに2本に汲んで、飲みながら車を走らせて「シルク温泉」に向かう。

キャンピングカーで湯めぐりをしていた頃、「名水汲み場」は貴重な飲料水getの場所だった。旅行前に調べて、温泉地までの途中、わざわざ「名水汲み」に立ち寄っていた。その意識が今もあり、「名水汲み場」では必ず車から降りて「美味しい名水」をgetする我が家。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「栗駒神水」 (奥小安温泉郷)

2016-11-08 | 湧水・名水・飲泉所
奥小安・大湯温泉の「阿部旅館」を出て、山形県と秋田県の県境を走る。(国道398号線)

この道は、冬季は通行が閉鎖されるらしい。



道の途中にある「栗駒神水」

ここで、嬉しい再会があった。
昨夜、「阿部旅館」の夜の川風呂に付き合ってくれた女性が、先客でいたのだ。
今日は、主人と一緒に、この名水を汲んでいた。

「何という偶然!!」 

いや彼女との再会は、偶然ではなかったのだ。
昨夜、お風呂で一緒の時に、私が「近くに栗駒神水があるので、明日の朝、そこで名水を汲む」と話すと・・
彼女は、この「栗駒神水」に強く関心を示して「え~!!どこに?あるって??」と聞いてきた。
名水の話をご主人にして、今朝は、この場所にわざわざ来たようだった。
(通り道に「栗駒神水」があり、昨夜の話を思い出して立ち寄っただけかもしれないが・・)

昨夜の川風呂体験のお礼が言えてよかった日。

「旅先の温泉地で出会う人は、一期一会という」けど、彼女には2回も会えた!!嬉しい日。

お互いの無事を祈って別れた。



この道は「冬季は通行閉鎖される道路区間となる」が、理解できた日

県境の「花山峠」を目指して車は進む。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉水 飲み場(浜坂温泉)

2016-05-15 | 湧水・名水・飲泉所
浜坂温泉の「ユートピア浜坂」(日帰り温泉施設)に行く途中
坂道の途中にあるのが「温泉水 飲み場」



街歩きで喉が渇いていたのか?
とっても美味しくいただけた・・

まさに「温泉をありがとう 浜坂」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あつみ」の名水・飲泉所

2015-10-15 | 湧水・名水・飲泉所
あつみの温泉街のはずれには、「名水」が湧き出る「大清水公園」がある。
ここでは 無料で誰でも名水を汲める。



ここで、ペットボトル3本の名水をGETした。

急にお天気が悪くなって 小雨がパラパラと降リ始めた時の「名水汲み」
なんとか3本GETでき、旅行中の水分補給に助かった。
この名水 これからの温泉めぐりの水分補給で利用できリッチな気分。


「あつみ温泉」には 立派な「飲泉所」もある。 
場所は、あつみの温泉街「温海川」に架かる「湯の里橋」の真ん中

昨年、あつみに来た時は ここで温泉水をGETした。
ちょっと熱めで、カップでそのままの飲むにも ペットボトルに入れるにも
やや熱くて なかなか手こずった!!

まあ~「備え付けのコップで少し温泉水を味わってください」というのが
この飲泉所の 本来の姿かな??

「大量に温泉水を飲料にGETしよう」なんてのは、厚かましすぎるか??
大体 熱めで、1本ペットボトルにGETするのも大変だった覚えがある。
もちろん ここも無料。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舟小屋温泉「飲泉所」・・福岡

2015-03-04 | 湧水・名水・飲泉所








舟小屋温泉「恋ほたる」の近くにあるという「飲泉所」
せっかくだから立ち寄ってみた。

その場で飲泉したら「すごい炭酸泉・・まずい!!もう一杯」の世界
これは「是非とも持って帰って息子たちに?一度飲ませないと・・」
とペットボトル2本に汲んだ日。

以前 島根県の池田ラジウム鉱泉を持って帰って息子に飲ませたら
「いったい何を飲ますんね!!」「げ~これはなんだ!!」と
ひどく ひんしゅくをかったことがある・・
あの時の息子の顔がまたまた見たいもんだ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする