夕食は、
名物「板さんが目の前で焼く!揚げる!握る!!」海鮮かぶりつきバイキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9d/cfa9c413569caaa587e0e03181d17151.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bd/9ac71ef4105e8d15c18833b6eff0fc7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/82/fa259bb3aec8b6c7604900f3b17f52d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e9/0fa0fd8ce6a9d90e8a1ef52dd98851ac.jpg)
「カニの蒸し焼き」と「お刺身」が食べ放題・・ここも好きなコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/67/7d2ec578074c807f10d674db76d8f0f5.jpg)
蒸した海鮮がたっぷり入った「ミニ寄鍋コーナー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/45/dbd21bc5219b4f3589f48af458225384.jpg)
「天ぷら」が熱々で、とても美味しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/db/0fbfa913c6b607d52c7d2daeed1f69ee.jpg)
我々二人が特に気に入ったのが この「焼きたてジュージー牛肉コーナー」
熱々の牛焼肉が絶品!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cf/4d2b515a02b9874028c0463c7079c0d2.jpg)
「お寿司」コーナーも大人気・・
調子に乗って食べると、寿司でお腹が一杯になるので要注意!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fb/8739af657391568ecc5ebdc58f789614.jpg)
他には「サザエ」や「タコ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/68/5a026306c6e81b62634fb248d311b9ca.jpg)
「ホタテ」やなんと贅沢な「タコしゃぶしゃぶ」まである・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/77/6f7f4f0e0cb094bbd6f080a2dbbdebae.jpg)
漬物も各種あり、ご飯も美味しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ca/582361854ca6f44e434f5447d2b51c45.jpg)
あれこれ迷ってしまうが・・やっと席について・・
いざ、夕食の開始・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d5/cad5d5e1e97fa7164792de095c9b3f59.jpg)
大好きな「カニ」も「刺身」も食べ放題!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fd/d3a83680555e0aa13337e803aeb67730.jpg)
一方、いつもながら控えめな?出だしの夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b9/b92e4027d1f3f85786f7f1cc0f71bd08.jpg)
バイキングは「フルーツやデザート」も一杯あり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3e/ab6ccb8362b7a80a351ef8cee392ea25.jpg)
最近、食が細くなった私は、一体どのお腹に入れればいいのか??
大変?迷う夕食風景だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dc/490cbe35dd9f5c6becbf172fb4af87b3.jpg)
夜のうち雨が降り続き・・翌朝、食堂から見える景色もまだ小雨の中・・
朝の光の中、いい池が食堂のすぐ前にあることを発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1a/97e79e3a97a3ca14b75b41dc18bca360.jpg)
色とりどりの鯉が泳いでいる・・和む景色・・
さて、
「みなと悠々」は朝食も、もちろんバイキング方式・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fe/6e30f0ad8fefa504b492bf9cd0fede7b.jpg)
「コーヒー」のセルフサービスコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/16/b427d9008192c7ba87996c11b08d7192.jpg)
「フルーツ・デザート」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/04/ea0cb9e294d073c3c57e1607cf27bf4b.jpg)
「サラダコーナー」(撮影時には残り少ないが、随時追加されていた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c9/f1b9bea89a53300f4d10406b762e49f8.jpg)
「温泉卵」も食べ放題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c8/bf7e067bc2ca3d2f51c3a2c43947d8f0.jpg)
各種「お総菜」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/d177d1669f1eb87449055914cd55680b.jpg)
「パン」のコーナーもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bb/9e26584f2459fc44e52fdbbca7bbff50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/72/1c9bee6f3d4ee2295504ec4c66f2c142.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8b/c19c987de786042b0e3333ec93e0e32a.jpg)
「サバのへしこ」がご飯によく合う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/48/44bbd42ae1e07214e144c75e99d78f7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/38/6e2ef2789ab52338fc9e56f6516d89b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/21/cb70f815fcef1c87ac86414210b39dee.jpg)
これらを取り寄せて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b3/a7218958c743f4f720ba6c11a5ea1eaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/00/f952d7fb3b03f8a237e72d2361c9c640.jpg)
「みなと悠々」は、春先に新聞広告に入っていた
★「平日(日~金)シニアプラン(一日5組限定)」★の予約で行った。
「海が二つ(日本海・久美浜湾)+豊富な魚介類+温泉」+「平日限定シニアプラン」と
全部揃うのが「みなと悠々」
食事内容・宿泊金額に大大満足の日
これからも季節の変わり目の平日に?通うことが続きそう!!
名物「板さんが目の前で焼く!揚げる!握る!!」海鮮かぶりつきバイキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9d/cfa9c413569caaa587e0e03181d17151.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bd/9ac71ef4105e8d15c18833b6eff0fc7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/82/fa259bb3aec8b6c7604900f3b17f52d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e9/0fa0fd8ce6a9d90e8a1ef52dd98851ac.jpg)
「カニの蒸し焼き」と「お刺身」が食べ放題・・ここも好きなコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/67/7d2ec578074c807f10d674db76d8f0f5.jpg)
蒸した海鮮がたっぷり入った「ミニ寄鍋コーナー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/45/dbd21bc5219b4f3589f48af458225384.jpg)
「天ぷら」が熱々で、とても美味しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/db/0fbfa913c6b607d52c7d2daeed1f69ee.jpg)
我々二人が特に気に入ったのが この「焼きたてジュージー牛肉コーナー」
熱々の牛焼肉が絶品!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cf/4d2b515a02b9874028c0463c7079c0d2.jpg)
「お寿司」コーナーも大人気・・
調子に乗って食べると、寿司でお腹が一杯になるので要注意!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fb/8739af657391568ecc5ebdc58f789614.jpg)
他には「サザエ」や「タコ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/68/5a026306c6e81b62634fb248d311b9ca.jpg)
「ホタテ」やなんと贅沢な「タコしゃぶしゃぶ」まである・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/77/6f7f4f0e0cb094bbd6f080a2dbbdebae.jpg)
漬物も各種あり、ご飯も美味しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ca/582361854ca6f44e434f5447d2b51c45.jpg)
あれこれ迷ってしまうが・・やっと席について・・
いざ、夕食の開始・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d5/cad5d5e1e97fa7164792de095c9b3f59.jpg)
大好きな「カニ」も「刺身」も食べ放題!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fd/d3a83680555e0aa13337e803aeb67730.jpg)
一方、いつもながら控えめな?出だしの夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b9/b92e4027d1f3f85786f7f1cc0f71bd08.jpg)
バイキングは「フルーツやデザート」も一杯あり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3e/ab6ccb8362b7a80a351ef8cee392ea25.jpg)
最近、食が細くなった私は、一体どのお腹に入れればいいのか??
大変?迷う夕食風景だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dc/490cbe35dd9f5c6becbf172fb4af87b3.jpg)
夜のうち雨が降り続き・・翌朝、食堂から見える景色もまだ小雨の中・・
朝の光の中、いい池が食堂のすぐ前にあることを発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1a/97e79e3a97a3ca14b75b41dc18bca360.jpg)
色とりどりの鯉が泳いでいる・・和む景色・・
さて、
「みなと悠々」は朝食も、もちろんバイキング方式・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fe/6e30f0ad8fefa504b492bf9cd0fede7b.jpg)
「コーヒー」のセルフサービスコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/16/b427d9008192c7ba87996c11b08d7192.jpg)
「フルーツ・デザート」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/04/ea0cb9e294d073c3c57e1607cf27bf4b.jpg)
「サラダコーナー」(撮影時には残り少ないが、随時追加されていた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c9/f1b9bea89a53300f4d10406b762e49f8.jpg)
「温泉卵」も食べ放題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c8/bf7e067bc2ca3d2f51c3a2c43947d8f0.jpg)
各種「お総菜」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/d177d1669f1eb87449055914cd55680b.jpg)
「パン」のコーナーもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bb/9e26584f2459fc44e52fdbbca7bbff50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/72/1c9bee6f3d4ee2295504ec4c66f2c142.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8b/c19c987de786042b0e3333ec93e0e32a.jpg)
「サバのへしこ」がご飯によく合う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/48/44bbd42ae1e07214e144c75e99d78f7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/38/6e2ef2789ab52338fc9e56f6516d89b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/21/cb70f815fcef1c87ac86414210b39dee.jpg)
これらを取り寄せて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b3/a7218958c743f4f720ba6c11a5ea1eaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/00/f952d7fb3b03f8a237e72d2361c9c640.jpg)
「みなと悠々」は、春先に新聞広告に入っていた
★「平日(日~金)シニアプラン(一日5組限定)」★の予約で行った。
「海が二つ(日本海・久美浜湾)+豊富な魚介類+温泉」+「平日限定シニアプラン」と
全部揃うのが「みなと悠々」
食事内容・宿泊金額に大大満足の日
これからも季節の変わり目の平日に?通うことが続きそう!!