湯めぐり四方山話 & 和の音

湯めぐりは 人・風物との出会い

出雲平成温泉

2009-06-18 | 島根の温泉
島根県の出雲平成温泉(出雲市平成町)は
一般は500円 60歳以上は300円と低料金で楽しめる
日帰り温泉施設です。

ここの露天風呂に行ったら
すでに 一人入っておられました。
話しやすそうな方なので、こっちから話しかけました。
いろいろ話しているうちに、
この方、3ケ月も車で旅行しているというのです。
びっくりしました。

なんでも3月の中旬~この6月の中旬までずっととか・・
茨城県から出発して九州を海岸線沿いに1周したと・・
今は茨城に帰る途中だとか・・
途中で1週間だけは、九州の友人宅に泊まったが
あとは、ずっと車旅、
キャンピングカーでの旅行と言っておられました。

「ふ~ん・・!! 3ケ月も・・」
あっけにとられていると・・
昨年は暑い夏の間6月~8月まで
これまた3ケ月間北海道に行っていたと・・
「はあ~!! 北海道!?」 
唖然!!呆然!! 聞いていると
お盆過ぎから あまりの寒さに??
夜が寒くなり・・夏布団と夏の服しかもって行ってなくて・・
耐えられなくなり、やもうえず帰ってきたと・・
「あの昨年のそれは暑かった夏に 寒くて我慢ができなくて 旅を中断したと・」
ありえん お話でした。

この方に車旅の効能を一杯教えていただきました。
今はもう 茨城県に無事に帰られたのでしょうか??
また、どこかでお会いしたいものです。
九州の「嬉野温泉の湯の泉質のよさ」と
[高千穂の道の駅]のサービスのよさを
いっぱい教えていただきました。

これからも よい旅を~!!
またどこかで お会いしたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする