はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

2025年2月のお買い物 2025前ー#1

2025-02-09 12:42:57 | 通販・買い物

2025年最初のお買い物は、送料を無料にするために購入したキットです。
とは言うものの今作っているストライカーに絡めさせることが出来そうなキットです。

 

▲▼ミニアートの現用「アメリカ戦車兵」5体セットです。
昨年12月にもストライカー繋がりでミニアートの「アメリカ戦車兵」を買っていますが、海兵隊でした。
今回は陸軍、ARMYです。
箱絵をみると、ゴーグルをかけている兵士は女性のようです。

 

▼すぐに作るつもりなので袋から出して写しました。
構成は1スプルーに1体となっています。

 

▼上が箱絵のD兵士、下がE兵士です。ともにポージングがうまく車体にフィットさせられるか、難しそうです。

▼Eのお顔のアップ。

 

▼Dのお顔のアップ。

 

▼A兵士。

 

▼B兵士。

 

▼最後にC兵士です。

CとEの兵士は単独で立ち姿なので、車体への絡み方が少なく作りやすそうです。
逆にA、B、Dの各兵士は、車体に寄りかかったり、車体の一部に手をかけているので車体とのフィッティングに手こずりそう。
とりあえずCとEの兵士に取り掛かることになるでしょう。
問題は軍服の迷彩塗装。箱絵の見本のように塗装することはとても難しそうで悩みますね。
使用する塗料はファレホ、クレオス、タミヤその他の色指定があるので、ここはとても助かります😄

 

さて、今回のお買い物の本命は.......。

▲▼AFVクラブの「ストライカーシリーズ・ペリスコープ用反射防止ステッカー」です。

1月末にJoshin webで「お取り寄せ」状態で注文し、入荷は2月下旬と案内が来ましたが、予想外に早く届きました。
価格は720円、送料無料にするために1,830円の戦車兵セットを合わせて買った次第です。

ストライカー関連のお買い物報告は以上です。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする