はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

#2 サフ吹き

2010-09-11 23:49:54 | 第二次大戦 ドイツ軍

100911_01

タミヤのファインサーフェイサーを軽く吹きました

砲身がアルミ製なので砲身内をメタルプライマーで塗ってから吹いてます

砲塔側面などはプラの地が透けて見えていますね。

奥のT34はガイヤのサーフェイサーエ○ォを使っていますが、

どうもエ○ォは塗膜が弱いかもしれません。

ガ○ヤのエ○ォはロングトムとトレイラーにも使っていましたが、

特にぶつけた記憶が無いのに、サフごと剥がれてプラの地まで

見えてしまったことがありました

ま、この時が初めてのケースだったので何とも言えませんが……。

T34は激しく汚すかもしれませんので、筆を使っての作業で

もし、サフごと持っていかれたら今後使用は要注意かもしれません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする