はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

#6 雨だれ表現~ドライブラシ~下部泥よごれ

2011-11-26 23:18:04 | 現用 ドイツ

キモであるエリコン自動機関砲を折ってしまったゲパルト。
気を取り直して仕上げにかかります。
まずはタミヤエナメルのレッドブラウンとブラックを混ぜて希釈したものでウォッシング。
(写真取り忘れました)綿棒でタテ方向に拭き取り雨だれ表現をしました。
その後、ドライブラシ、使用したのはタミヤエナメルデザートイエローです。

111126_01

泥汚れはMIGのピグメントを中心にクレオスの粉もチョイス。

111126_02

クレオスはアクセントとしてライトブラウンを使用。

111126_03

アクリル溶剤で筆をしめらせピグメントをランダムにこすり付けました。
しばらく乾かしたのち、最初は筆ではたきそのあと綿棒でこすり落とします。
こんな感じになりました

111126_04

キャタピラは市街地走行用にゴムが付いているタイプのようなのでゴム部分のピグメントをよく落とすとリアル感が出ると思います。

111126_05

アクシデント続きのゲパルト。灯火類を塗って次回完成の予定です。

使用塗料
ウォッシング:レッドブラウン+ブラック(タミヤエナメル)
ドライブラシ:デザートイエロー(タミヤエナメル)

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする