はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

Elefant #3

2012-07-24 22:07:02 | 第二次大戦 ドイツ軍

土日は涼しく模型もはかどりましたが、
週明けとともに暑さが戻ってきたのとやはり平日は仕事の疲れもありあまりはかどりません。
と、たいして進んでいない言い訳をしました。足回りをちょこっと手をつけました。

120724_01

参考までに写真のようにサスペンションは可動します。
モデルカステン等の可動式履帯を使用される方にこれは魅力的かも。
私はキット付属の固定式(?)部分連結キャタピラですので接着してしまいますけど。
独特な縦置きトーションバー部分には大きくスリットが入ってしまっていますが、転輪をつけてしまえば目立ちません。

120724_02

なぜこんなに大きく入っているのかわかりません。
さて、次は履帯の組立となりますが、履帯の部分は時間に余裕を持って作りたいのでこの先は次の休日になりそうです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする