2008年8月に買ったCanon PowerShot A720 IS。
ブログ用の写真と共にサッカー観戦時にも愛用してきました。
昨年からどうもピントが合いにくくなり(これは私の未熟さもあるかも)、サッカー観戦においてはホームの日産スタジアムの2階席からだと望遠機能(光学6倍)の物足りなさがどうも我慢できなくなってしまいました。
望遠にするとこのカメラは極度に画像が荒くなってしまいます。今までは画像ソフトでごまかしていました。
堪え性のない私は、もうダメ、と我慢できなくなって買い替えを決意。
一眼レフも考えましたが、重さ、取り回し性を優先して今回もコンパクトデジタルカメラにしました。
そして今年3月に購入したCanon PowerShot SX720HS(A720 ISで撮影)。旧機はSX720HSで撮影。
光学ズームが何と40倍!! 画像エンジンは20.3MEGA PIXELS。前機は8.0MEGA PIXELS。
そしてMADE IN JAPANです。
ブログ用写真は腕が無いせいか変わり映えしませんが、撮影時のストレスは改善されました(笑)。
サッカー観戦については雲泥の差です。望遠機能の使用時にやはり画像の荒さは出ますが、前機に比べれば全然気になりません。ただ望遠時の撮影には一脚が欲しくなりました。ちなみにスタジアムは三脚は持ち込み禁止なので一脚で我慢です。
両機とも購入は密林。前機は約20,000円。今回のカメラは約31,000円でした。
MADE IN JAPANでこれだけの性能アップ。そしてこの価格にはとても満足しています。