M4A3 105mmを載せる簡単な展示台を作っていきます。
▼百均で買ってきた写真フレームを使います。
表側にある台紙を外して背面の板を木工ボンドでフレームに接着します。
補強のため、割り箸を背面板に木工ボンドで接着します。
▼荷物カバーのシートはデザートイエローでは黄味が強すぎるので軽くバフを上塗りしています。
▼フィギュアの階級章と部隊章はデカールを貼るつもりでいましたが、セミグロスクリアをかけるのが面倒なので塗装することにします。
タミヤエナメルを使って描いてみました。
▼なんとか描くことができました。箱絵裏の色指示に従っています。
部隊章の縁はオリーブドラブ、中の色はイエロー、レッド、ブルー+ブラック少々で描いています。
階級章はイエローです。
▼展示台の上にM4A3とフィギュアを置いてみました。
あれ、またくわえタバコがなくなっている😢
▼腰掛けている機銃手だけボーッと上の空の状態です。
深く考えずにフィギュアを合わせたので、ただいるだけになってしまいそうです💦
機銃手は上の空で中隊長の話を聞いていませんね。という感じですか。
今回はここまでです。次回は雪の地面と車体にも雪の表現をして完成させたいと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。