法務問題集

法務問題集

PCT > 国際出願・国際調査 > 国際出願 > 要件

2016-02-08 00:00:00 | 知財法 > 条約
【問題】
01. 国際出願日が認められる要件の1つは、国際出願の意思表示が含まれていることである。

02. 国際出願日が認められる要件の1つは、締結国の指定が含まれていることである。

03. 国際出願日が認められる要件の1つは、出願人の氏名が含まれていることである。

04. 国際出願日が認められる要件の1つは、明細書であると外見上認められる部分が含まれていることである。

05. 国際出願日が認められる要件の1つは、請求の範囲であると外見上認められる部分が含まれていることである。

06. 国際出願日が認められる要件の1つは、優先権の主張が含まれていることである。

【解答】
01. ○: PCT 11条(国際出願日及び国際出願の効果)(1)(iii)(a)

02. ○: PCT 11条(国際出願日及び国際出願の効果)(1)(iii)(b)

03. ○: PCT 11条(国際出願日及び国際出願の効果)(1)(iii)(c)

04. ○: PCT 11条(国際出願日及び国際出願の効果)(1)(iii)(d)

05. ○: PCT 11条(国際出願日及び国際出願の効果)(1)(iii)(e)

06. ×

【参考】
国際出願とは何? - Weblio辞書