2010/9/12up
発達障害知識スライドショー66~91
■66■
■67■
■68■
■69■
■70■
■71■
■72■
■73■
■74■
■75■
■76■
■77■
■78■
■79■
■80■
■81■
■82■
■83■
■84■
■85■
■86■
■87■
■88■
■89■
■90■
■91■
1-33発達障害と授業技術
34-65反抗挑戦性障害とは
66-91発達障害必須用語
92-130ADHD児へ三つの対応
131-145作業記憶と一時一事
発達障害知識スライドショー66~91
■66■
「普通教室」の 「障害」を持つ 生徒について 知る必要があります |
■67■
なぜなら 障害には 「正しい」対処が あるからです |
■68■
「反抗挑戦性障害」 基本用語です 覚えなければ |
■69■
「AD/HD」 「LD」 「ODD=反抗挑戦性障害」 「行為障害」 「広汎性発達障害」 いろんな言葉があります |
■70■
すでに新潟県のある 小学校で、全教員が 「発達障害」の 知識と対応方法を 学び終わり、 |
■71■
小学1年生が、 机の上を 土足で走り回る 学校を クラス「全員」が背筋を伸ばし、 「3秒」で教科書を出す 学校に変えました。 |
■72■
その期間 「2年間」 この事実が示すのは |
■73■
①2年間あれば学校は変わる ②「発達障害」の正しい対処は授業を変える ③「授業」が変われば学校が変わる ということです |
■74■
正しい 「授業」方法を 身につけた学校に 希望は生まれます |
■75■
ただし教員は 専門医ではありません 「絶対に 診断してはならない」 「絶対生徒に 言ってはならない」 |
■76■
「小学校2年生までに 障害を発見しなければ その子の人生を 左右してしまうのだ。 一人の人間の一生をつぶす。 そんなことが教育の名において 行われていいわけがない!」 (新潟県中野山小学校を 立て直した大森修・元校長) |
■77■
復習です。 |
■78■
「発達障害」 1番目に 覚える病名は |
■79■
①AD/HD 日本語訳は? |
■80■
「注意欠陥/多動性障害」 必須用語です |
■81■
「注意欠陥/多動性障害」 AD/HD Attention-Deficit /Hyperactivity Disorder (Disorder=障害) |
■82■
「発達障害」 2番目に 覚える病名は |
■83■
②LD 日本語訳は? |
■84■
「学習障害」 必須用語です |
■85■
「学習障害」 LD Learning Disorder (Disorder=障害) |
■86■
「発達障害」 3番目に 覚える病名は |
■87■
③広汎性発達障害 (こうはんせい) アスペルガー症候群 高機能自閉症 等をまとめてこう呼ぶ |
■88■
「発達障害」が 進行して 病気が重くなると 何という障害に |
■89■
④反抗挑戦性障害 「うるせー、くそじじい」 「てめえうざいんだよ」 |
■90■
注意 「学習障害」 と 「学習遅延」 は別のものです |
■91■
「学習障害」 ある一つの能力が欠如している 「学習遅延」 能力はあるが怠学等でできない |
1-33発達障害と授業技術
34-65反抗挑戦性障害とは
66-91発達障害必須用語
92-130ADHD児へ三つの対応
131-145作業記憶と一時一事