11月8日、
9時間かかって和歌山の開会式会場の近く、
南紀田辺の海が見えるホテルに着いたのが18時10分。
それから部屋に荷物をおいて
夕食会場へ。
結団式が行われた。
27種目、153名の種目ごとの紹介。
団長挨拶では
北海道・東北では最も多い参加人数である。
大会は4日間と長くあり方について議論もあるが
怪我のないように地元和歌山を始め、他県の方々と交流してほしい。
また、津波震災から8年半の進捗状況や
台風19号被害など、
また大谷選手、菊池雄星投手やスキーの小林選手なども紹介。
19時10分から20時45分までの1時間半、バイキング形式での交流会。
たっぷり食べ、たっぷり飲んでお開き。
明日は6時から約1時間の朝食。
7時10分、開会式場に出発予定だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます