神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

ワインは死んだ

2006-11-24 01:50:14 | wine
劇場で見れなかった「モンドヴィーノ」がDVDになって
いたのでアマゾンで・・冒頭から「ワインは死んだ」って
ブルゴーニュのラングドックの昔ながらの生産者の話
思わず釘付け・・おもしれえ~~

ここ数年、お客さんにワイン勧めるたびに、ずっと使ってきた
言葉「現代的な」「トレンド」「凝縮した・・」分かりやすかった
それでも伝わった・・ような言葉で表すワイン

そんな味わいを否定する現地の生産者の言葉と映像
「悪貨は良貨を駆逐する」をまさに具現
(永遠のロッカー、コジマタクの常套句でもありますね)
でも、それが今の姿。コストパフォもあったりするから
(うちは5000円以下で勝負してますから)
すべてが悪ではないとして、使ってますよ(ちょっといいわけ)
ほんと、今のワインの教科書です。
昔ながらの味わいのワイン・・むづかしいけど探しますよ!




そして休日ワインは家にあった、たった1本の在庫
あれっ「ヌーボじゃん!」よくみたら2005年・・・・
酸がひきづってますた。でも飲めますた