神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

サンケイスポーツ

2007-05-14 03:10:35 | Brotherhood
日曜日、晴れ、気温18度
三郷市 江戸川河川敷 サンケイスポーツグラウンド

練習試合 対 「あずみのクラブ」12時開始

三塁 4番で出場 (4番初めて!いいのかっ?オレ)

第1打席 死球  痛っ
第2打席 死球  イテっ・・やめてよっ
第3打席 センタ前ヒット
第4打席 右中間抜き 本塁打 (フェンスないから)

年に1回くらいはこんな日があっていいのね
野球の神様、ありがとう・・愛してます

しかし、でかいグラウンドですわ!36面って!!
河川敷とは言え、入り口を間違うと大変なことになりますな

いつも感じることなんだけど
草野球のグラウンドは川沿いであったり公園であったり
それでもかなりの数が整備されてますよね
それに対して「サッカーグラウンド」はほんと少ないです
この差がWCにおける日本のランキングを端的に表して
いるよなと。いつも思うわけでした

施設×競技人口+スタープレイヤ÷指導者(なんだそれっ)

帰りの途中、「水元公園」で犬の散歩をするエコな彼に遭遇
新しいカタチの「エコプロジェクト」を思案してました
物々交換が新しい・・貨幣に頼らず酒を飲む!
う~ん、とってもクール。ところで仕入れは?



初等教育のあり方について

2007-05-14 02:31:00 | guest

ステキな笑顔が揃って、楽しい懇談会でした

体調を崩して早くにお帰りになられた2名様が
ここに写ってないのが残念ですが、残られた皆様
ほんとに、魅力的な個性を持つ方々です、ハイ

会話をお聞きしながら(聞こえてくるんですよ)
仕事に対する「スタンス」「プライド」「情熱」
マジで惚れてしまいますって!

こんな先生に習いたかった・・・課外授業、ウフ