神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

インドワイン

2007-05-21 15:55:05 | wine

昨夜は気持ち良く・・
赤い液体が無性に飲みたかったので
いつもの酒屋へ
アルジお奨めはスペインでした
テンプラニーニョ(葡萄)100%
しっかりとした酸だな・・香りもスモーキで・・zzz



・・・・・
と気がついたら朝でした、すっかり熟睡してましたわ
そして寝ぼけたままPCに向かったのが
不運の始まりでした・・
1月から毎日つけていた店の売り上げや仕入れ
そのまま申告に書き込めるようにちゃんとまとめて
おいたエクセルを消してしまったようです・・・・マジかよっ
約半年分の貴重な貴重なデータが無くなったわけですわ

いいことあると、不運もちゃんとある
きっちりとバランスとれてますな
たぶん神様はいるんですね
プラスマイナス0でいいんでしょ!!わかりましたよ

疲れていたのね、自分・・さてまた1週間の始まり

そして月曜の昼に試飲アイテムが到着
なんと、インディア!!

「SULA」2006 ナシック地区? 上代1800円

シラー100%ですね
ちょっとエキゾティックなニュアンスはあります
ヨーグルトにブルーベリを浮かべたような
爽やかででもちょっとスパイシな味わい
けっこういいけどこの値段は高いな