神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

ブリュット(辛口)

2011-03-11 02:07:00 | ワイン



コント55号が好きでした。むかしむかし・・・

今は何だろう?

楽しんご、かなあ
いやいや、やっぱりダチョウ倶楽部だな
「おでん」と「熱湯」こそホマレ
すでに円熟の極みでしょうか・・と
思い出すたびに微笑みます。

そして微笑むこと同じワインです

泡のザルデット、伊でした

葡萄がプロセッコにモスカート(マスカット)

なのでやわらかい味わいにシャープな酸味が
交互に行ったり来たり。
それが味のふくらみを表しているかのような悦楽

旨みたっぷりなイタリアスプマンテでした

冷やして風呂場で飲みたいかな・・
誰と?



ひょんなとこから「いのしし」がまいりました
皮つきで!



皮はとても硬く、かたく
でもたぶん煮込んだらゼラチンの旨み出るんじゃないかと
ならば赤ワインにて、ことことと4時間46分



とろとろの赤身と、ねっとりのゼラチン
野生の風味のままにできました

もっと欲しかったわあ


ご冥福を