暖かい1日でした
年度末で・・
明日から転勤
だから
今日でお別れという
寂しい1日だったことでしょうか
ところが、それよりももっと大切な思い
やはりこちらの(いつもの)同級生の方々が
あの震災を避難を嘆き悲しみ・・
また、お互いの無事を確認するために
集合の合図とともにお集まりいただきました
でもしかし
わかっていたことですが
皆様すこぶる元気もりもり
お酒のペースも以前よりクジラのように酒
無事とわかればこれほどにサカズキを交わします
それよりも
みじゃさんは先週、視察にて仙台を
まわってきていました
さすが手も早ければ足も早い!
学生時代を過ごした町だそうで
よりいっそうの思いもあったことでしょうか
そして飲む
いつになくハイペース
すると女子
「いくじなし!」と罵る
男子すでに酔い。して眠く・・
会話はいつのまにか産婆さんの話題へ(只見線沿線)
だれが一番で誰が2番でと・・
かなりグダグダで
よれよれ
しまいには原発の復旧に行く!と
命知らずの男子たち
(けして報酬の為にあらず)
年齢的にも丁度いいね!と女子たち
ココロザシの高い気風はその母校の
校風でしょうか?
どうかお仕事以外では
なるべく近づかないでくださいませ
でも
どこまでもあったかく
穏やかな時間遅くまで続きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fc/7a337f581ad6822cf8090c1bd6a64d54.jpg)
義援金にと!
多額の現金
ありがとうございました
確実に振り込んでおきます
そして
お花屋さん昨日は徹夜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/73/8bba9b1027b8e437f30048e7e2986933.jpg)
送別の花束の注文が一度に殺到
してましたので寝ずの昨夜でした
そして4月
新入社員さんが颯爽とあるいています@駿河台